投稿者「bohkkdbadmaster」のアーカイブ

【経済指標検証】4月1日アメリカ・ADP雇用者数で10,000円獲得

投稿 : 2020年4月2日 更新 : 2020年6月15日
バイナリーオプションのアメリカ・ADP雇用者数を攻略

アメリカ・ADP雇用者数とは

● アメリカ・ADP雇用者数
アメリカの雇用状態が分かる経済指標でアメリカ・雇用統計の先行指標として注目されている経済指標です。

いつ発表される?

発表タイミング2020年4月1日(水)21時15分
為替相場への影響注目度が高いので為替が動きやすい
先生のおすめ度(5点満点中★5つ)

4月1日(水)アメリカ・ADP雇用者数の為替予想と実際に取引検証してみた

時間前回市場予想発表後の為替予想
21:1518.3万人-12.5万人USD/JPYでLOW
先生
市場予想では前回よりも悪い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
18.3万人-12.5万人-2.7万人USD/JPYでLOW
アメリカ・ADP雇用者数
アメリカ・ADP雇用者数
パンくん
予想よりは良い数字でしたが、前回よりも悪い結果だったので下降するかなと思いUSD/JPYでLOWでTurboの30秒で取引しました。指標発表を確認してからの購入だったので微妙な位置で購入してしまいましたが、いい感じに上昇してくれて利益を出す事が出来ました。

経済指標が為替相場に与える影響

まずバイナリーオプションを始めたばかりだと「どのタイミングで取引をすればいいか分からない」って悩みを持つこと多いですよね。

そんな問題を解消してくれるのが経済指標を使った攻略法です。

経済指標発表後の為替変動

上記の画像は経済指標発表前後の動きをUSD/JPYの1分足のローソク足で表示させたものですが、経済指標発表のタイミングで長い橙色のローソク足が出てるのが分かりますか?これはドルが買われて一気に上昇した事を示してます。

先生
経済指標はいつ発表があるのか事前に把握出来るから、どのタイミングでエントリー(取引)すればいいか分かるしバイナリーオプション初心者でも利用しやすいのも魅力的。

FXなど長期取引がメインの方々は経済指標を避ける傾向があります。

しかしバイナリーオプションの場合は短期取引が出来るのでこんな急激な動きを狙って利益を出せるので経済指標の影響はすごいですね。


経済指標を利用してバイナリーを攻略する方法

バイナリーオプションで経済指標を利用して取引する方法としておすすめなのが「事前にエントリー」「経済指標発表後の変動を狙う」の2つです。


4-1.事前にエントリーする方法

まず1つ目は経済指標が発表される時間に取引をする方法です。

先生
今までの経験を通して「取引するタイミングが分かりやすい」「難しい分析をしなくてもHIGHかLOWか予想出来る」という点で事前にエントリーする方法がバイナリーオプション初心者にはおすすめ。
時間前回市場予想発表後の為替予想
22:1529.1万人17.0万人USD/JPYでLOW

上記の3月4日(水)に発表されたアメリカ・ADP雇用者数の内容をまとめてみました。

・前回よりも予想が悪い場合その国の通貨が売られる傾向がある
└ 今回の場合はUSD/JPYでLOWになる可能性が高い

前回よりも悪い数字が出ると予想されています。そのためUSD/JPYでLOW(30秒~1分)で取引をします。

取引をするポイントとして注目度が高い経済指標の場合一瞬で為替相場が動き約定されない(購入出来ない)事がたまにあります。

先生
そのため1秒~3秒くらいフライングして購入すると乗り遅れる事もなく狙った所で購入が出来るのでおすすめ!

4-2.経済指標発表後の反発を狙う方法

まず2つ目は経済指標発表後の変動を狙って取引をする方法です。

反発を狙う方法は『経済指標狙ったけどタイミングを逃してしまった』という時にも使える手法です。

経済指標発表後の為替変動

例えば上記の画像だと経済指標の発表でUSD/JPYは上昇しましたが、経済指標発表後には下降してますね?

先生
この場合は反動で下降するからUSD/JPYでLOWで取引すればOK!取引時間は1分とかの短期取引がいいね。

取引を失敗しないために気を付けたい2つの事

経済指標を使ってバイナリーオプションで攻略する際に気を付けたい事が2つあります。

それは「経済指標発表前1時間は取引をしない」と「購入タイミングを逃したら無理に取引をしない」です。


5-1.経済指標発表前1時間は取引をしない

まず1つ目の「経済指標発表前1時間は取引をしない」ですが、経済指標発表前は魔の時間帯と呼ばれていて、為替相場が荒れまくります。

なぜかというと、経済指標発表で為替変動があるためFXなどの長期取引で売り買いの調整が入るからです。

先生
バイナリーオプションは変動がある時にチャンスだしむしろ取引すべきでは?と思うかもしれないけど予想外の動きをする事が多いのでむやみに手を出すと痛めに合う。先生は何度も痛い目にあった。だから絶対指標発表前は取引をしないと決めてる。

5-2.購入タイミングを逃したら無理に取引をしない

経済指標発表後の為替変動 ハイローオーストラリア

ハイローオーストラリアの取引画面を参考に説明します。

上記の画像のように一気に上昇した後上がり下がりを繰り返してますが、終了位置から逆算してHIGHで購入して利益が出るタイミングは青丸をした部分だけです。

経済指標発表の際はこのように急激に動いた後同じような位置をキープする事が多いので購入タイミングを逃したら無理に取引をするのは止めましょう。

先生
購入タイミングを逃したら、一つ前に紹介した経済指標発表後の反発を狙う方法で取引をしよう!!

ハイローオーストラリアでは必ず貰える5,000円キャッシュバック開催中

今回ハイローオーストラリアを利用して紹介しましたが、ハイローオーストラリアはペイアウト率が高い事で人気があり、好んで取引に利用します。

ハイローオーストラリア 5,000円キャッシュバック

ハイローオーストラリアでは新規口座開設をして、初回入金をすると実質無料キャッシュバックとして5,000円分のボーナスが貰えるキャンペーンを実施中。

● 5,000円キャッシュバックに参加するには?
新規口座開設をして、初回入金をするだけで自動的に5,000円のキャッシュバックを受ける事が出来ます。
● 5,000円キャッシュバックは取引に使える?
取引に使えます。そしてキャッシュバックを利用し取引で利益が出た場合は自分の資金となり、取引や出金に利用する事が可能です。
● 5,000円分のキャッシュバックは出金できる?
受取ったキャッシュバックは出金できません。ちなみにお客様のハイローオーストラリアの口座には入金した金額(利益で得た金額)とは別にキャッシュバックの金額(残額)が表示されているので、資金管理も便利です。
● キャッシュバックは出金条件がある?
ハイローオーストラリア側がサービスでプレゼントするものなので出金条件はありません。ただ初回のみ1回だけのサービスです。

ちなみにどうして実質無料キャッシュバックなのかというと、ハイローオーストラリア(HighLow.com)の最低入金額が5,000円だからです。

つまり5,000円入金して、5,000円のキャッシュバックを受けるため実質無料というわけです。

キャッシュバックを利用して取引で利益を得た場合、自分のものとなるため、1回でも取引に勝利すれば儲けものですよ。

しかも取引に失敗しても、貰ったキャッシュバックなので5,000円分は損する事はありません!こんなにお得でいいのか心配になるくらいですね。

このようにハイローオーストラリア(HighLow.com)の5,000円キャッシュバックはお得感満載。これからバイナリーオプションを始めようと思っている方はぜひ参考にされてみてください。

バイナリーオプション業者詳細案内矢印

ハイローオーストラリア(HighLow.com)

ペイアウト3.00倍・出金申請1日で出金が可能な業者で出金条件がないためトラブルの原因である出金拒否に合いにくいとして評判が高い!!

ハイローオーストラリア
最低入金額最低取引額ペイアウト通貨数
5,000円1,000円最大3.00倍21通貨
出金方法最低出金額出金条件出金反映日数
銀行振込10,000円なし最短1日

初心者におすすめ!総合評価業者ランキング

ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。

そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com) ランキング1位

ハイローオーストラリア
損益勝敗
1,903,154円 235勝112敗(勝率67.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ザオプション(theoption) ランキング2位

ザオプションの業者画像
損益勝敗
630,487円 72勝43敗(勝率62.6%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ゼン・トレーダー(zentrader)ランキング3位

ゼン・トレーダー画像
損益勝敗
360,450円 105勝65敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

Exnova(エクスノバ) ランキング4位

Exnova(エクスノバ)画像
損益勝敗
9,800円 5勝2敗(71.42%)
最低入金額最低取引額
10ドル1ドル

ブビンガバイナリー(Bubinga) ランキング5位

ブビンガバイナリー画像
損益勝敗
19,850円 12勝9敗(57.14%)
最低入金額最低取引額
1,500円100円

ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) ランキング6位

ファイブスターズマーケッツ業者画像
損益勝敗
515,752円 134勝81敗(勝率62.3%)
最低入金額最低取引額
10,000円500円

Bi-Winningランキング7位

Bi-Winning画像
損益勝敗
13,500円 10勝5敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

【勝率68.7%】経済指標狙いでハイローオーストラリアで1ヵ月にどのくらい稼げる?まとめ

投稿 : 2020年3月31日 更新 : 2020年7月3日
パンくんの取引企画

経済指標狙いでバイナリーオプションでは1ヵ月間にどのくらい稼げるか?そんな思いつきで始めた企画です。

今回はバイナリーオプション業者のハイローオーストラリア(HighLow.com)のTurbo取引(30秒)を利用して実際に検証したから分かる、取引をする際の注意点・利益を出すためのポイントを、この記事では2020年を2月~6月に取引した内容をまとめてみました。

パンくん
直近4カ月で平均61,000円の利益が出ました。僕実際に取引をしてみて分かったのですが、購入するタイミングも分かりやすいし、為替相場が気持ちいいほど動くので、取引して楽しかったです。

勝ち負け関係なく隠さず全部紹介してるので、ぜひ取引の参考にしてみてください。



【2月】1ヵ月で45,500円の利益

■ 経済指標狙いで実際にパンくんが取引検証した2月のデータ↓

2月の損益45,500円
2月の勝率勝率58.3%(14勝10敗)

勝率は58.3%とあまり高くないですが、分析をせずに経済指標発表に合わせて取引をしただけにしては45,500円の利益は上出来ではないでしょうか。



【3月】1ヵ月で80,000円の利益

■ 経済指標狙いで実際にパンくんが取引検証した3月のデータ↓

3月の損益80,000円
3月の勝率勝率70.0%(14勝6敗)

2月に比べて勝率アップ。その理由としては「2月の経済指標狙いで予想が難しかった経済指標の取引をしなかった事」と「経済指標の発表を待って結果を確認して取引をした事」が挙げられます。

コロナウイルスの影響で取引のタイミングが分からないと言われている中で、80,000円の利益が出たってすごくないですか?

パンくん
FXでは経済指標発表の時間帯は取引を避けた事がいいと言われますが、経済指標狙いは結構稼げるのでおすすめの攻略法だなって実感してます!!


【4月】1ヵ月で58,500円の利益

■ 経済指標狙いで実際にパンくんが取引検証した4月のデータ↓

4月の損益 58,500円
4月の勝率 勝率87.5%(7勝1敗)

3月と比較して取引した回数や利益は少ないですが、勝率が上がり安定して勝てるようになりました。

ゴールデンウィークやコロナウィルスの影響がある中で安定して利益が出せて満足です。



【5月】1ヵ月で60,000円の利益

■ 経済指標狙いで実際にパンくんが取引検証した5月のデータ↓

5月の損益 60,000円
5月の勝率 勝率87.5%(7勝1敗)

5月の後半はコロナウィルスの影響から少し緩和された事で予想よりも良い数字が出たりと今までの法則通りに動かない日がありました。

そのため購入タイミングが難しかったですね。

パンくん
経済指標狙いは利益が出るので好きですが、予想外の動きをしたり、購入タイミングが分からない日が続いたので、6月は重要な経済指標狙いで取引をする感じを継続していこうかなって思います。


【6月】1ヵ月で11,500円の利益

■ 経済指標狙いで実際にパンくんが取引検証した6月のデータ↓

6月の損益 11,500円
6月の勝率 勝率57.1%(4勝3敗)

6月もはコロナウィルスの影響から少し緩和された事で予想よりも良い数字が出たりと今までの法則通りに動かない日がありました。

そのため6月後半は取引をしませんでした。


直近5ヵ月の経済指標狙いだけで獲得した平均利益は51,000円

コロナウイルスの影響が為替相場が大きく動き、どのタイミングで取引をすればいいのか分からないという状況が続く中で、直近5ヵ月の経済指標狙いだけで獲得した平均利益は51,000円と好成績をおさめてます。

パンくん
もちろん取引に失敗する事もありましたが、難しい分析もせずに利益が出せるって激アツな攻略法だと思います。

取引検証に利用したハイローオーストラリアは実は初心者向き業者

ハイローオーストラリア

今回取引に使用したのはハイローオーストラリアですが、実はバイナリーオプション初心者におすすめの業者なんです。

最低入金額5,000円と始めやすい価格設定、そしてペイアウト最大2.30倍と利益率が高いので、少ない資金で沢山の利益を手にする事が出来る業者だからです。

そして心配される出金拒否もなく、出金申請1日で出金完了する事も検証済み!

そのためバイナリーオプション初心者におすすめというわけですね。

もし業者選びに悩んだ際はハイローオーストラリアを選ぶと損はしないですよ。


\ 今なら新規口座開設するだけで5,000円キャッシュバック /

ハイローオーストラリア(HighLow.com)

ペイアウト3.00倍・出金申請1日で出金が可能な業者で出金条件がないためトラブルの原因である出金拒否に合いにくいとして評判が高い!!

ハイローオーストラリア
最低入金額最低取引額ペイアウト通貨数
5,000円1,000円最大3.00倍21通貨
出金方法最低出金額出金条件出金反映日数
銀行振込10,000円なし最短1日

初心者におすすめ!総合評価業者ランキング

ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。

そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com) ランキング1位

ハイローオーストラリア
損益勝敗
1,903,154円 235勝112敗(勝率67.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ザオプション(theoption) ランキング2位

ザオプションの業者画像
損益勝敗
630,487円 72勝43敗(勝率62.6%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ゼン・トレーダー(zentrader)ランキング3位

ゼン・トレーダー画像
損益勝敗
360,450円 105勝65敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

Exnova(エクスノバ) ランキング4位

Exnova(エクスノバ)画像
損益勝敗
9,800円 5勝2敗(71.42%)
最低入金額最低取引額
10ドル1ドル

ブビンガバイナリー(Bubinga) ランキング5位

ブビンガバイナリー画像
損益勝敗
19,850円 12勝9敗(57.14%)
最低入金額最低取引額
1,500円100円

ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) ランキング6位

ファイブスターズマーケッツ業者画像
損益勝敗
515,752円 134勝81敗(勝率62.3%)
最低入金額最低取引額
10,000円500円

Bi-Winningランキング7位

Bi-Winning画像
損益勝敗
13,500円 10勝5敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

ハイローオーストラリアの入金方法を解説!反映されない対処法も紹介

投稿 : 2020年3月23日 更新 : 2024年5月31日
ハイローオーストラリアの入金方法

※この記事は2019年6月16日に行われたハイローオーストラリア(HighLow.com)の口座移行後の最新情報です。

  • ハイローオーストラリアの入金方法
  • ハイローオーストラリアの入金はどのくらいで反映される?
  • ハイローオーストラリアではちゃんと入金反映されるの?
  • ハイローオーストラリアでクレジットカード入金が反映されない時の理由と対処法
  • 参照コード(銀行振込)を記入忘れた時の対処法

1.ハイローオーストラリアの入金方法

ハイローオーストラリアの入金方法

ハイローオーストラリア(HighLow.com)では銀行入金(銀行振込)・クレジットカード・ビットコインを利用して入金する事が出来ます。


2.ハイローオーストラリアの最低入金額

● クレジットカード・ビットコイン
5,000円
● 銀行入金(銀行振込)
10,000円

ハイローオーストラリアでは5,000円から入金が出来るので、バイナリーオプション初心者でも利用しやすい業者といえます。

ハイローオーストラリア キャッシュバック
パンくん
新規口座開設+初回入金で5,000円ボーナスペイアウト率UP(最大2倍→最大2. 30倍)の特別キャンペーン開催中でお得感満載!

しかも受け取ったボーナスの出金条件はないので、5,000円分の取引が実質タダで出来るという素晴らしいバイナリーオプション業者です。

まだハイローオーストラリアで口座を持っていないという方はハイローオーストラリアで口座開設する方法で口座開設する流れを紹介してるので参考にしてみてください。

\ 今なら新規口座開設するだけで5,000円キャッシュバック /


3.コンビニのATMで銀行入金(銀行振込)の入金方法を画像付きで解説

ハイローオーストラリアでは銀行で直接振込んだり、ネットバンクから入金したりと自分の取引スタイルに合わせて入金が出来ますが、コンビニのATMから振込が出来るって知ってましたか?

下記ではコンビニのATMで銀行入金(銀行振込)する方法を参考に手順を説明します。

最低入金額10,000円
入金反映時間の目安銀行入金(銀行振込)の場合は午前中までに振込みで当日の15時までに反映。それ以降は翌営業日に反映!!
銀行振込で入金するメリット直接指定された銀行に直接振り込むのでオンライン入金に抵抗がある方も安心。しかも国内銀行なので海外業者なのに入金反映が早い。
ハイローオーストラリアの入金方法

入金をする為にはまずログインをします。

ログインすると右側にある「入金」を選択しましょう。

ハイローオーストラリアの入金方法から銀行入金(銀行振込)を選択

入金方法を選択する画面が表示されるので、「銀行入金(銀行振込)」をクリックします。

で銀行入金(銀行振込)を選択すると振込先の詳細が表示されるので指定された銀行に直接振込ましょう。

・振込人情報 : お客様の名前と参照コードを記入※参照コードが無い場合は名前の記載だけで大丈夫
・受取人名 : 指定されている振込先
・受取銀行 : 記載されている銀行を指定
・支店名 : 記載されている支店名を指定
・口座番号 : ハイローオーストラリアの振込情報に記載されてる口座番号

ここから直接指定の銀行に振り込む必要があるので注意事項を確認してコンビニのATMを利用して振込む流れを見ていきましょう。

振込銀行は全国どの銀行からでも入金可能です。ネットバンクでも対応してます。

ハイローオーストラリア 三井住友

今回は三井住友銀行で入金をする流れで紹介してますが、様々な銀行を対応してます。利用出来る銀行は各コンビニのATMで使える銀行一覧で紹介してるのでそちらを参考にしてみてください。

キャッシュカードを入れると上記のような表示があるので、「お振込み」をクリックします。

ハイローオーストラリア 三井住友

銀行振込の最低に入金額は10,000円です。金額を入れたら「確認」をクリックします。

ハイローオーストラリア 三井住友

振込先は国内銀行なので、「銀行」をクリックします。

ハイローオーストラリア 三井住友

指定された振込先銀行の頭文字をクリックします。

ハイローオーストラリア 三井住友

1つ前で例えば「イ」を選択した後です。このように銀行名が出るので、指定された銀行を選択しましょう。

ハイローオーストラリア 三井住友

次に支店名を入力します。人によって支店名が違いますのでハイローオーストラリアの銀行振込に記載されている内容に従ってに支店名を選択しましょう。

ハイローオーストラリア 三井住友

預金科目はハイローオーストラリアの記載内容に従って指定しましょう。

ハイローオーストラリア 三井住友

次はお振込み先の口座番号を記入します。番号も人によって違いますのでハイローオーストラリアの銀行振込に記載されている内容に従ってに口座番号を入しましょう。

ちなみに振込番号が違うと振込に失敗するので間違えないように何度も確認が大事です。

ハイローオーストラリア 三井住友

振込内容が表示されます。

ハイローオーストラリア 三井住友

内容に間違いが無ければ振込を完了させれば手続き完了です。

※現在では参照コードは不要です。

◎入金を失敗しない為に最終チェック◎

最低入金額は10,000円!!
銀行入金(銀行振込)の場合は午前中までに振込みで当日の15時までに反映。それ以降は翌営業日に反映!!
入金手数料は利用する銀行によって異なる!!
銀行口座情報が間違いがあると入金が反映されない!!


3―1.各コンビニのATMで使える銀行一覧

ローソン銀行、セブン銀行、Enet銀行(ファミマ)、イオンATMで対応してる銀行の一覧をまとめてみました。+のアイコンをクリックすると詳細が表示されます。

愛知銀行青森銀行秋田銀行阿波銀行
百五銀行百十四銀行広島銀行福井銀行
福岡銀行北洋銀行北陸銀行北海道銀行
北國銀行みずほ銀行みちのく銀行三井住友銀行
三菱UFJ銀行宮崎銀行武蔵野銀行山形銀行
横浜銀行りそな銀行琉球銀行ローソン銀行
愛知銀行愛媛銀行熊本銀行群馬銀行
埼玉りそな銀行四国銀行静岡銀行親和銀行
セブン銀行千葉銀行東邦銀行鳥取銀行
西日本シティ銀行八十二銀行広島銀行福井銀行
福岡銀行北越銀行三菱UFJ銀行武蔵野銀行
りそな銀行
愛知銀行青森銀行秋田銀行足利銀行
阿波銀行伊予銀行岩手銀行紀陽銀行
熊本銀行群馬銀行埼玉りそな銀行山陰合同銀行
常陽銀行親和銀行スルガ銀行中国銀行
千葉銀行東邦銀行西日本シティ銀行八十二銀行
肥後銀行百五銀行百十四銀行広島銀行
福井銀行福岡銀行北洋銀行北陸銀行
カード振込北國銀行みずほ銀行三井住友銀行
三菱UFJ銀行宮崎銀行山形銀行横浜銀行
りそな銀行琉球銀行
秋田銀行阿波銀行池田泉州銀行伊予銀行
愛媛銀行大分銀行大垣共立銀行沖縄海邦銀行
関西みらい銀行紀陽銀行京都銀行きらぼし銀行
高知銀行西京銀行埼玉りそな銀行山陰合同銀行
静岡中央銀行島根銀行清水銀行十六銀行
荘内銀行常陽銀行大光銀行第三銀行
但馬銀行中国銀行筑波銀行東北銀行
東和銀行栃木銀行鳥取銀行トマト銀行
富山銀行名古屋銀行南都銀行ATM八十二銀行
百五銀行百十四銀行福井銀行福島銀行
福邦銀行北都銀行北洋銀行北陸銀行
北海道銀行三重銀行みずほ銀行みちのく銀行
三井住友銀行三菱UFJ銀行みなと銀行武蔵野銀行
りそな銀行琉球銀行

\ ペイアウト2倍⇒2.30倍にUP!ハイローを始めるなら今がチャンス! /


4.クレジットカードの入金方法を画像付きで解説

最低入金額5,000円
入金反映時間の目安即時に反映!!
クレジットカードで入金するメリット入金反映が早い!最低入金額が最安値5,000円なので5,000円キャッシュバックを受ける事で実質タダで取引が可能。
ハイローオーストラリアのマイページから入金/出金を選択

入金をする為にはまずログインをします。

ログインすると左側に「マイページ」があるのでクリックし、メニュー内の「入金/出金」を選択しましょう。

ハイローオーストラリアの入金方法からクレジットカードを選択

入金方法を選択する画面が表示されるので、「クレジットカード」をクリックします。

入金額を記入し入金するをクリック

入金方法をクレジットにすると「入金額」を記入し、「クレジットカードの選択」をして、「入金する」をクリックします。

ハイローオーストラリア(HighLow.com)ではVISA・JCB・MasterCardの利用が可能です。

クレジットカードの必要事項を記入する

・クレジットカード番号
・カード所有者の名前
・有効期限
・セキュリティーコード

上記の必要事項を記入して、「送信する」をクリック。


4―1.クレジットカードの決済画面がTRANSACTWORLDの時の対処法

通常必要事項を記入する画面は上記で説明したような画像が表示されますが、たまにVISAとJCBを選択するとTRANSACTWORLDと記載された画面が表示される事があります。

クレジットカードの決済画面がTRANSACTWORLD

「TransactWorldの画面をローディング中」という画面が表示された後上記のような決済画面が表示されますが、このまま記入しても入金出来ます。

実際にTRANSACTWORLDの決済画面から入金しましたが、問題なく入金が出来た事も確認しているので問題はありません。

重要!!

・TRANSACTWORLDの決済画面が表示されるのはハイローオーストラリアが複数の決済代行会社と提携してるからです。
TRANSACTWORLDはカードは会員の情報保護を目的とした国際基準であるPCIDSS(基準)をクリアしている安全な決済代行会社なので安全性が高い。

カード会社によってはこの後3Dセキュアの入力が必要です。

クレジットカードの3Dセキュア

カード会社によって画像や入力する項目か違いますが、基本的にIDやTransactWorldの画面をローディング中ワードを記入して、「送信」をクリックします。

クレジットカード 入金依頼を受け付けました。

上手く決済されると「上記の画像のように入金依頼を受け付けました。」が表示されれば入金完了です。

入金はすぐに反映されるのですぐに取引を始めたい方におすすめの入金方法です。

◎入金を失敗しない為に最終チェック◎

最低入金額は5,000円!!
入金後即口座に反映
クレジットカード情報や口座情報が間違っていると決済されない
他人名義のクレジットカードは利用不可!!※旧姓や家族のものでも決済できません


3Dセキュアを登録する方法

3Dセキュアを登録する方法はカード会社によって違うため「利用するカード会社 3Dセキュア 登録」で検索すると登録する方法が見つかると思います。

そして参考までによく利用されている三井住友カードとMUFGカードで3Dセキュアを登録する方法を紹介しているので、参考にしてみてください。


5-1.三井住友カードで3Dセキュアを登録する方法

三井住友カードをVpassする方法

三井住友カードで3Dセキュアを利用するためにはVpassに登録する必要があります。

Vpassを登録するにはサイドバーにある青で囲った「今すぐご登録(無料)」をクリックします。

お申し込みはこちら

上記のような画像が表示されるので「お申し込みはこちら」をクリックします。

個人か法人か選択してお申し込みはこちら

個人か法人か選択する画面が表示されるので、希望するほうに記載されている「お申し込みはこちら」をクリックします。

Vpass・カードご利用代金WEB明細書サービス規約

Vpass・カードご利用代金WEB明細書サービス規約の案内が表示されるので、赤で囲った「登録内容のご選択」の希望するほうにチェックを入れて、VpassID規約に問題がなければ「同意する」をクリックします。

カード情報を記入する

記載されている内容に従って必要事項を記入していきましょう。

・会員番号
・カード有効期限
・生年月日
・セキュリティコード
・電話番号

IDやパスワードを記入する

・ID
・パスワード
・ハンドルネーム
・メールアドレス1
・メールアドレス2

内容に従って記入漏れがなければ「次へ進む」をクリックします。

記入した内容の確認画面が表示されるので、あとは手続きに従ってVpassを発行すればOKです。

実際にハイローオーストラリアで3Dセキュアを記入する際は上記で設定したIDとパスワードが必要となりますので、忘れないようにメモしておきましょう。


MUFGカードで3Dセキュアを登録する方法

MUFGカードをWEBサービスに登録する方法

MUFGカードとは三菱UFJニコスの系列のカードで東京三菱UFJ銀行などの関連銀行が有名ですね。

ちなみにMUFGカードで3Dセキュアを利用する場合はMUFGカードWEBサービスの登録設定をする必要があります。

MUFGカードWEBサービスを登録するにはサイドバーにある青で囲った「新規ID登録をする」をクリックします。

新規ID登録を選択

WEBサービスを登録する画面が表示されるので下にスクロールし、上記の画像のように「新規ID登録」をクリックします。

利用者規定を承認する

WEBサービス利用者登録の画面が表示されるので利用規約を確認して「利用者規定を承認する」をクリックします。

必要事項を記入

記載されている内容に従って必要事項を記入していきましょう。

・会員番号
・カード有効期限
・お名前
・生年月日
・電話番号
・カード利用代金お支払口座番号の下4桁
・必須ご希望のWEBサービスID
・必須ご希望のWEBサービスパスワード

必要事項を記入

・パソコン用メールアドレス
・携帯電話用メールアドレス

あと、E-mailによる情報配信について選択し、記入漏れがなければ「確認」をクリックします。

記入した内容の確認画面が表示されるので、あとは手続きに従ってWEBサービスでIDとパスワードが発行されれぱOKです。

実際にハイローオーストラリアで3Dセキュアを記入する際は上記で設定したIDとパスワードが必要となりますので、忘れないようにメモしておきましょう。

\ ペイアウト2倍⇒2.30倍にUP!ハイローを始めるなら今がチャンス! /


ビットコインの入金方法を画像付きで解説

最低入金額5,000円
入金反映時間の目安最短で20分!!
ビットコインで入金するメリット余ったビットコインなど持て余しているコインを使って入金できる。
ハイローオーストラリアのマイページから入金/出金を選択

入金をする為にはまずログインをします。

ログインすると左側に「マイページ」があるのでクリックし、メニュー内の「入金/出金」を選択しましょう。

ハイローオーストラリアの入金方法からビットコインを選択

入金方法を選択する画面が表示されるので、「BITCOIN」をクリックします。

ハイローオーストラリアの入金方法からビットコインを選択

入金方法でビットコイン(BITCOIN)を選択すると上記のような表示が出るので、「入金額」を記入し、「入金する」をクリックします。

ビットコイン(BITCOIN)を利用して入金する際の最低入金額は5,000円です。

ビットコイン(BITCOIN)入金をするための決済画面が表示されます。

表示が変わるのを待ちましょう。

ビットコインの決済画面

ビットコインで決済する内容が表示されるのでアドレスをコピー又はQRコードに記載している内容をウォレット経由で送金して決済を完了させましょう。

コインの送金がうまくいけばこれで入金が反映されます。

ちなみに上記で発行したアドレス又はQRコードは10分の有効期限が設定されています。

ビットコインを送金する際、発行から10分以上たってしまった場合は再びハイローオーストラリアの入金画面より入金額を設定し、新しいアドレス又はQRコードを発行しなおして入金をしましょう。

ビットコインで入金するためにはウォレットが必要です。
仮想通貨のウォレットを持っていない方はビットフライヤー(bitflyer)ザイフ(zaif)は国内の取引所で利用しやすいので口座開設してビットコイン入金すると便利です。

◎入金を失敗しない為に最終チェック◎

最低入金額は5,000円!!
最短20分で口座に反映!!
・ ビットコインを使用して入金するためには事前にビットコイン口座に残高がある必要があります。前もって入金が出来る状態にしておきましょう。

\ ペイアウト2倍⇒2.30倍にUP!ハイローを始めるなら今がチャンス! /


スマホやアプリで入金する方法を画像付きで解説

スマホアプリから入金する方法

上記の画像はスマホのブラウザー画面ですが、右上にある点々(メニュー)をクリックします。

スマホアプリの場合は右上にある三本線のメニューをクリックすればメニューが表示されます。

スマホアプリから入金する方法

メニューが表示されるので「入金」をクリックします。

スマホアプリから入金する方法

入金方法を選択する画面が表示されるので、銀行入金(銀行振込)・クレジットカード・ビットコインの中から希望の入金方法をクリックします。

スマホアプリから入金する方法

上記の画像はクレジットカードを選択した後です。

この画面で「入金額」を記入し、「カードの種類を選択」して、「入金する」をクリックして内容に従って次の画面でカード情報を記入し、入金を進めていけば入金完了です。


土日・祝日に入金は出来るの?

ハイローオーストラリアで土日や祝日に入金は出来るのか?という疑問ですが、ハイローオーストラリアでは土日や祝日でも入金が可能です。

ただ銀行入金(銀行振込)の場合は土日や祝日はハイローオーストラリアの休業日、そして銀行側も休業日のため、土日や祝日に入金した場合は翌営業日の処理になります。

そのため、入金してすぐに取引をしたいという方は入金してすぐに口座反映されるクレジットカードでの入金がおすすめです。


入金出来ない、反映されない理由と対処法

ハイローオーストラリアで入金出来ない、反映されない理由としてよく上げられるのがクレジットカードで決済できない等のエラー銀行入金(銀行振込)が反映されない等のエラーです。

下記では各入金が出来ない、反映されない理由と対象法を紹介してるので、お困りの際は参考にされてみてください。


9―1.クレジットカードによる入金出来ない(反映されない)理由と対処法

クレジットカード
● カード情報の間違え
クレジットカードの情報間違えは初歩的なミス
● MasterCardとVISAとJCB以外のカードを利用
MasterCardとVISAとJCBの3社だけ。それ以外のカードは使用できません!
● デビットカードやプリペードカードを利用
入金は出来ません。たまに入金が出来たという口コミ等がありますが、出金の際にトラブルがあるようなので絶対にやめましょう!
● 3Dセキュア設定のカードではない
3Dセキュア対応以外のクレジットカード、又は3Dセキュアの設定をしてない!

ハイローオーストラリアでクレジットカードを利用した際によるある入金エラーの原因です。

そしてクレジットカードで一番といっていいほど入金が失敗する理由として3Dセキュア対応以外のクレジットカード、又は3Dセキュアの設定をしてない事があげられる。

お店でクレジットカードを利用する際は3Dセキュアの設定が必要ではないため義務化されていないけど、ネットショッピングをしたり、バイナリーオプションで入金する時は3Dセキュアが必要となるから、ハイローオーストラリアでクレジットカードを利用して入金する際は3Dセキュアの設定をしておきましょう。

3Dセキュアの設定はカード会社によって違うから下記のURLから内容に従って3Dセキュアの設定をしよう。

[MasterCard]
MasterCardの3Dセキュア設定方法
※上記をクリックするとMasterCardの公式サイトに移動します。Mastercard SecureCodeサービス提供会社に記載されている会社名をクリックすると3Dセキュアを設定方法が表示されます。
[VISA]
まとめたURLがないので、カード発行金融機関のWebサイトを確認するか「〇〇(カード会社) VISA 3Dセキュア設定」などで検索すると設定方法が出ていくるので内容に従って設定しましょう。

銀行入金(銀行振込)による入金出来ない(反映されない)理由と対処法

銀行入金(銀行振込)
● 振込銀行の情報間違え
振込先の情報間違えは初歩的なミス
● 本人名義以外の銀行での入金
家族名義の銀行口座でも入金出来ない(反映されない)ため必ず本人名義の銀行で入金しましょう!
● 参照コードを記載していない
参照コードを記載していない場合でも銀行入金(銀行振込)が成立しますが誰が入金したか分からないため入金出来ない(反映されない)原因となります!

銀行入金(銀行振込)で入金が失敗する・入金したのにハイローオーストラリアの口座に入金反映されない大半の理由は参照コードを記載していないケースが多いですね。※参照コードが無い場合は名前の記載だけで大丈夫

参照コードで入金したユーザーを把握するため、銀行入金(銀行振込)をする際は必ず本人名義の銀行で入金し、参照コードを忘れないを心がけましょう。

ハイローオーストラリアの銀行入金(銀行振込)で参照コードがないと入金反映されない?

絶対に入金を失敗したくない!そんな方にお伝えする対処法

ここまでハイローオーストラリアで入金が失敗する理由を紹介してきましたが、どうしたら入金を失敗しないのか?

それは上記で説明した失敗をしないように入金する事が大切。

シンプルな答えですね。基本的にハイローストラリアで入金が失敗する理由は自分にある事が多いから、用心深く入金する際は間違いや見落としがないか注意しながら入金をしましょう。

これがハイローオーストラリアで入金を失敗しないコツです。

\ ペイアウト2倍⇒2.30倍にUP!ハイローを始めるなら今がチャンス! /


必ず貰える5,000円キャッシュバック

ハイローオーストラリア 5,000円キャッシュバック

ハイローオーストラリアでは新規口座開設をして、初回入金をすると実質無料キャッシュバックとして5,000円分のボーナスが貰えるキャンペーンを実施しています。

● 5,000円キャッシュバックに参加するには?
新規口座開設をして、初回入金をするだけで自動的に5,000円のキャッシュバックを受ける事が出来ます。
● 5,000円キャッシュバックは取引に使える?
取引に使えます。そしてキャッシュバックを利用し取引で利益が出た場合は自分の資金となり、取引や出金に利用する事が可能です。
● 5,000円分のキャッシュバックは出金できる?
受取ったキャッシュバックは出金できません。ちなみにお客様のハイローオーストラリアの口座には入金した金額(利益で得た金額)とは別にキャッシュバックの金額(残額)が表示されているので、資金管理も便利です。
● キャッシュバックは出金条件がある?
ハイローオーストラリア側がサービスでプレゼントするものなので出金条件はありません。ただ初回のみ1回だけのサービスです。

ちなみにどうして実質無料キャッシュバックなのかというと、ハイローオーストリア(HighLow.com)の最低入金額が5,000円だからです。

つまり5,000円入金して、5,000円のキャッシュバックを受けるため実質無料というわけです。

ちなみに上記でも説明しましたが、キャッシュバックを利用して取引で利益を得た場合、自分のものとなるため、1回でも取引に勝利すれば儲けものですよ。

しかも取引に失敗しても、貰ったキャッシュバックなので5,000円分は損する事はありません!こんなにお得でいいのか心配になるくらいですね。

と、このようにハイローオーストリア(HighLow.com)の5,000円キャッシュバックはお得感満載。これからバイナリーオプションを始めようと思っている方はぜひ参考にされてみてください。

バイナリーオプション業者詳細案内矢印

ハイローオーストラリア(HighLow.com)

ペイアウト3.00倍・出金申請1日で出金が可能な業者で出金条件がないためトラブルの原因である出金拒否に合いにくいとして評判が高い!!

ハイローオーストラリア
最低入金額最低取引額ペイアウト通貨数
5,000円1,000円最大3.00倍21通貨
出金方法最低出金額出金条件出金反映日数
銀行振込10,000円なし最短1日

ハイローオーストラリア(Highlow-Australia)の業者情報

 

▶口座開設&本人確認書類・入金方法・出金方法はこちらから


初心者におすすめ!総合評価業者ランキング

ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。

そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com) ランキング1位

ハイローオーストラリア
損益勝敗
1,903,154円 235勝112敗(勝率67.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ザオプション(theoption) ランキング2位

ザオプションの業者画像
損益勝敗
630,487円 72勝43敗(勝率62.6%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ゼン・トレーダー(zentrader)ランキング3位

ゼン・トレーダー画像
損益勝敗
360,450円 105勝65敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

Exnova(エクスノバ) ランキング4位

Exnova(エクスノバ)画像
損益勝敗
9,800円 5勝2敗(71.42%)
最低入金額最低取引額
10ドル1ドル

ブビンガバイナリー(Bubinga) ランキング5位

ブビンガバイナリー画像
損益勝敗
19,850円 12勝9敗(57.14%)
最低入金額最低取引額
1,500円100円

ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) ランキング6位

ファイブスターズマーケッツ業者画像
損益勝敗
515,752円 134勝81敗(勝率62.3%)
最低入金額最低取引額
10,000円500円

Bi-Winningランキング7位

Bi-Winning画像
損益勝敗
13,500円 10勝5敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

ハイローオーストラリアでは電子マネー(ウェブマネー)って使えるの?

投稿 : 2020年3月18日 更新 : 2020年6月30日
ハイローオーストラリア
パンくん
先生、ハイローオーストラリアでは電子マネー(ウェブマネー)って使えるんですか?
先生
電子マネーと言ったらコンビニでも売ってるWebMoney(ウェブマネー)が有名だけど使えないね。
パンくん
残念です。
先生
ただバンドルカードを使う事で電子マネー(ウェブマネー)のようにクレジットカードと同じように入金する事は出来るよ。
ハイローオーストラリア バンドルカード
● バンドルカード
誰でも作れるVISAプリペイドカードです。アプリから1分でネットショッピング専用の「バーチャルカード」が発行されるからすぐ使える!!
パンくん
でも非公式だし、口座凍結とか厳しい対応されるんじゃないんですか?
先生
ハイローオーストラリアではテビットカードやプリペイドカードが非対応なだけで使用禁止ではない。ただ入金が反映されない等のエラーの報告も過去にあったから、推奨はしないよ。
パンくん
自己負担なんですね。
先生
どうしても電子マネー(ウェブマネー)で入金をしたいならソニックオプションがいいよ。コンビニでも売ってるVプリカを利用して入金が出来るからね。
先生
ソニックオプションはハイローオーストラリアと同じようにペイアウト率が高く最大2.02倍と利益率が高いからソニックオプションで取引をするという選択肢がある事も頭に入れておくといいよ。

ソニックオプション(SONIC OPTION)

最低取引額500円と取引しやすい価格設定、そしてペイアウト最大2.02倍とバイナリーオプション初心者でも利用しやすいと評判が高い業者です。

ソニックオプションの業者画像
最低入金額最低取引額ペイアウト通貨数
20,000円500円最大2.02倍5通貨
出金方法最低出金額出金条件出金反映日数
銀行振込5,000円-最短1日

初心者におすすめ!総合評価業者ランキング

ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。

そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com) ランキング1位

ハイローオーストラリア
損益勝敗
1,903,154円 235勝112敗(勝率67.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ザオプション(theoption) ランキング2位

ザオプションの業者画像
損益勝敗
630,487円 72勝43敗(勝率62.6%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ゼン・トレーダー(zentrader)ランキング3位

ゼン・トレーダー画像
損益勝敗
360,450円 105勝65敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

Exnova(エクスノバ) ランキング4位

Exnova(エクスノバ)画像
損益勝敗
9,800円 5勝2敗(71.42%)
最低入金額最低取引額
10ドル1ドル

ブビンガバイナリー(Bubinga) ランキング5位

ブビンガバイナリー画像
損益勝敗
19,850円 12勝9敗(57.14%)
最低入金額最低取引額
1,500円100円

ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) ランキング6位

ファイブスターズマーケッツ業者画像
損益勝敗
515,752円 134勝81敗(勝率62.3%)
最低入金額最低取引額
10,000円500円

Bi-Winningランキング7位

Bi-Winning画像
損益勝敗
13,500円 10勝5敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

ハイローオーストラリアで入金出来ない。失敗した。助けて欲しい

投稿 : 2020年3月17日 更新 : 2022年8月17日
ハイローオーストラリアで入金出来ない。失敗した。助けて欲しい

クレジットカード入金で失敗する理由

「ハイローオーストラリアで入金出来ない。失敗した。助けて欲しい」という声をよく聞きます。

パンくん
3Dセキュアの設定をしてないカードでの入金が出来ないって意見も聞くし、僕も今まで入金が出来ていたクレジットカードで入金が出来なくなりました。
先生
2020年2月末からクレジットカードのセキュリティ強化でSMBC系のカードによる入金の制限がかかったみたい。

「三井住友visaカード」「楽天カード」など入金が出来ないという声を聞きます。ただ私が使ってるエポスカードではちゃんと使えるので、クレジットカードでもちゃんと入金が出来る事は間違いないです。

ココがポイント

クレジットカード入金が出来ない時は他のカードで入金するか、コンビニのATMからも入金が出来る銀行振込がおすすめです。銀行振込の方法はコンビニのATMで銀行入金(銀行振込)をする方法を画像付きで解説で紹介してるので、参考にしてみてください。

【その他のクレジットカードによる入金の失敗】
・カード情報の間違え
・MasterCardとVISAとJCB以外のカードを利用
・楽天カードでの入金
・デビットカードやプリペードカードを利用
・3Dセキュアを設定してない

クレジットカードの情報間違えは初歩的な理由だけど、よく見落としがちなのが、それ以外の理由です。

先生
ハイローオーストラリアで利用できるのはMasterCardとVISAとJCBだけ。そしてデビットカードやプリペードカードの入金が出来ないんだ。

ココがポイント

どうしても「MasterCardで入金したい!!」「デビットカードで入金がしたい」って方はザオプションに乗り換えるって手もあります。

これはよくある事でサブ口座としてハイローオーストラリア以外の口座を持っているトレーダーさんって多いんですよ。

そのためハイローオーストラリアのMasterCard入金が復旧するまでザオプションで取引をするっていうのも対処法としておすすめです。

ザオプションに乗り換えてデビットカード(MasterCard)で入金する方法で紹介してるので、参考にしてみてください。

3Dセキュアの設定はカード会社によって違いますが、下記の方法や当サイトで各カード会社で3Dセキュアを設定する方法を3Dセキュアを登録する方法紹介してるので、参考にしてみてください。


銀行振込(入金)で失敗する理由

銀行振込

【銀行振込で失敗する理由】
・振込銀行の情報間違え
・本人名義以外の銀行での入金
・参照コードを記載していない

振込銀行の情報間違えに関しては入金した時にエラーとなり振込に利用した銀行が処理してくれるのでハイローオーストラリア側に振込が行われていませんが、本人名義以外の銀行での入金と参照コードを記載していない場合でも銀行振込が成立します。

先生
ただ参照コードが無い場合は名前の記載だけで大丈夫だよ。

そのため、銀行振込で入金が失敗する・入金したのにハイローオーストラリアの口座に入金反映されない大半の理由は本人名義以外の銀行での入金又は参照コードを記載していないケースが多いね。※参照コードが無い場合は名前の記載だけで大丈夫です。

本人名義以外だとどの人が入金したか分からないから銀行振込の処理がされないし、参照コードで入金したユーザーを把握するから、銀行振込をする際は必ず本人名義の銀行で入金・参照コードを忘れないを心がけましょう。

ハイローオーストラリアの銀行振込で管理番号(参照コード)がないと入金反映されない?

絶対に入金を失敗したくない!そんな方にお伝えする対処法

ここまでハイローオーストラリアで入金が失敗する理由を紹介してきたけど、どうしたら入金を失敗しないのか?

それは上記で説明した失敗をしないように入金する事が大切。

シンプルな答えですね。基本的にハイローストラリアで入金が失敗する理由は自分にある事が多いから、用心深く入金する際は間違いや見落としがないか注意しながら入金をしよう。

これがハイローオーストラリアで入金を失敗しないコツです。

ハイローオーストラリア(HighLow.com)

ペイアウト3.00倍・出金申請1日で出金が可能な業者で出金条件がないためトラブルの原因である出金拒否に合いにくいとして評判が高い!!

ハイローオーストラリア
最低入金額最低取引額ペイアウト通貨数
5,000円1,000円最大3.00倍21通貨
出金方法最低出金額出金条件出金反映日数
銀行振込10,000円なし最短1日

初心者におすすめ!総合評価業者ランキング

ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。

そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com) ランキング1位

ハイローオーストラリア
損益勝敗
1,903,154円 235勝112敗(勝率67.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ザオプション(theoption) ランキング2位

ザオプションの業者画像
損益勝敗
630,487円 72勝43敗(勝率62.6%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ゼン・トレーダー(zentrader)ランキング3位

ゼン・トレーダー画像
損益勝敗
360,450円 105勝65敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

Exnova(エクスノバ) ランキング4位

Exnova(エクスノバ)画像
損益勝敗
9,800円 5勝2敗(71.42%)
最低入金額最低取引額
10ドル1ドル

ブビンガバイナリー(Bubinga) ランキング5位

ブビンガバイナリー画像
損益勝敗
19,850円 12勝9敗(57.14%)
最低入金額最低取引額
1,500円100円

ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) ランキング6位

ファイブスターズマーケッツ業者画像
損益勝敗
515,752円 134勝81敗(勝率62.3%)
最低入金額最低取引額
10,000円500円

Bi-Winningランキング7位

Bi-Winning画像
損益勝敗
13,500円 10勝5敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

ハイローオーストラリアでデビットカード入金出来ない?対処法を教えて

投稿 : 2020年3月3日 更新 : 2020年6月30日
ハイローオーストラリア
  • デビットカードを利用してハイローオーストラリアで入金する方法
  • どうしてもデビットカードで入金出来ない時の対処法

ハイローオーストラリアではデビットカードの入金が出来ない?

パンくん
先生、ハイローオーストラリアではデビットカードの入金が出来ないって本当ですか?
ハイローオーストラリア デビットカード
先生
ハイローオーストラリアのクレジットカードの入金画面にも書いてあるけど、「au Wallet Card, Vプリカ, バニラVISA等のプリペイド及びデビットカード非対応」なんだ。
パンくん
じゃあハイローオーストラリアでは楽天のデビットカード使えないんですね。僕楽天ユーザーなのでデビットカード使って入金したかったんですけど残念です。
先生
実は非公式だけどハイローオーストラリアでデビットカードを使って入金する方法はあるんだ。
パンくん
どんな方法ですか?
先生
➀バンドルカードで入金する方法、②bitwalletで入金する方法だよ。

バンドルカードを利用してハイローオーストラリアで入金する方法

ハイローオーストラリア バンドルカード
● バンドルカード
誰でも作れるVISAプリペイドカードです。アプリから1分でネットショッピング専用の「バーチャルカード」が発行されるからすぐ使える!!
先生
バンドルカードのようなネット決済を利用して入金する事でクレジットカードのように入金が出来るよ。
パンくん
でも非公式だし、口座凍結とか厳しい対応されるんじゃないんですか?
先生
ハイローオーストラリアではテビットカードやプリペイドカードが非対応なだけで使用禁止ではない。ただ入金が反映されない等のエラーの報告も過去にあったから、推奨はしないよ。

bitwalletを利用してハイローオーストラリアで入金する方法

ハイローオーストラリア bitwallet
先生
一部のユーザー限定で2019年1月からbitwalletの入金方法が増えたんだ。
パンくん
僕の入金方法にはbitwalletがありません。
先生
先生も入金方法にbitwalletが無いんだ。いつの間にか廃止されたみたいで、ビットウォレットは使えないみたい。
パンくん
じゃあ非公式だけどバンドルカードで入金するか、デビットカードを諦めて銀行振込を利用するしか無いですね。
先生
それかザオプションに乗り換えてデビットカードで入金するかだな。

ザオプションに乗り換えてデビットカードで入金する方法

先生
ハイローオーストラリアに口座を持ってるなら乗り換えだったりサブ口座として使用する方法になるけど、ザオプションならbitwalletを使えばデビットカードの入金が出来るんだ。
パンくん
じゃあ僕の楽天デビットカードから入金が出来るんですね?
先生
うん。しかもザオプションではMasterCardのクレジットカード入金は10,000円からだけどbitwalletを使えば5,000円から入金出来るんだよ。
パンくん
それはかなり魅力的です。
先生
ザオプションはハイローオーストラリアと同等のサービスが受けられるしペイアウト率も最大2倍と利益率が高いからザオプションで取引をするという選択肢がある事も頭に入れておくといいよ。

ザオプション(theoption)

最大3.00倍のペイアウトでハイリターンが期待出来る事や最低入金額5,000円と低予算で取引が出来るなどバイナリーオプション初心者におすすめの業者。

ザオプションの業者画像
最低入金額最低取引額ペイアウト通貨数
5,000円1,000円最大3.00倍14通貨
出金方法最低出金額出金条件出金反映日数
入金方法と同じ5,000円なし最短3日

初心者におすすめ!総合評価業者ランキング

ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。

そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com) ランキング1位

ハイローオーストラリア
損益勝敗
1,903,154円 235勝112敗(勝率67.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ザオプション(theoption) ランキング2位

ザオプションの業者画像
損益勝敗
630,487円 72勝43敗(勝率62.6%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ゼン・トレーダー(zentrader)ランキング3位

ゼン・トレーダー画像
損益勝敗
360,450円 105勝65敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

Exnova(エクスノバ) ランキング4位

Exnova(エクスノバ)画像
損益勝敗
9,800円 5勝2敗(71.42%)
最低入金額最低取引額
10ドル1ドル

ブビンガバイナリー(Bubinga) ランキング5位

ブビンガバイナリー画像
損益勝敗
19,850円 12勝9敗(57.14%)
最低入金額最低取引額
1,500円100円

ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) ランキング6位

ファイブスターズマーケッツ業者画像
損益勝敗
515,752円 134勝81敗(勝率62.3%)
最低入金額最低取引額
10,000円500円

Bi-Winningランキング7位

Bi-Winning画像
損益勝敗
13,500円 10勝5敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

【3月】経済指標を使って稼ぐコツ!為替相場予想と取引検証してみた

投稿 : 2020年3月2日 更新 : 2020年6月30日
経済指標発表後の為替変動
パンくん
先生が教えてくれた「経済指標狙いのバイナリーオプションで稼ぐ攻略法」で2月に経済指標狙いで取引したら1ヵ月で45,500円の利益が出ました。僕実際に取引をしてみて分かったのですが、購入するタイミングも分かりやすいし、為替相場が気持ちいいほど動くので、取引して楽しかったです。
先生
今コロナウイルスの影響でリスク回避の動きがあり取引しにくい部分もあるけど、経済指標発表は分かりやすいくらい為替が動くから先生は今イチオシの攻略法だと思ってるよ。
パンくん
それでは先生、3月に発表される経済指標の為替相場予想してください。取引の参考にしたいです。
先生
じゃあ先生が予想するからパンくんはアドバイスを参考にハイローオーストラリアで取引をしてみてね。
パンくん
がってん承知です。

■ 経済指標狙いで実際にパンくんが取引検証した3月のデータ↓

3月の損益 80,000円
3月の勝率 勝率70.0%(14勝6敗)
  • 取引をするのにおすすめの注目経済指標
  • 経済指標を利用した取引のタイミングと稼ぐためのコツ

もくじ


3月2日(月)ユーロ・製造業PMI(購買担当者景気指数)

時間前回市場予想発表後の為替予想
18:0049.149.1EUR/JPYでHIGH

製造業やサービス業の購買担当者を調査対象にした、企業の景況感を示す景気指標のひとつです。注目度は低いが、指標発表後は為替が動くので狙い目。

先生
市場予想は前回と同じと予想されているが、前回の指標の結果が良かったので、今回の経済指標発表後はEUR/JPYでHIGHになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
49.149.149.2EUR/JPYでHIGH
ユーロ・製造業PMI(購買担当者景気指数)

前回や市場予想よりもいい数字が出たので経済指標発表後はEUR/JPYでHIGHになりました。

パンくん
経済指標の発表を待って内容を確認してから購入したおかげで予想的中。今回もTurboの30秒で取引をしたのですが、勝てる確率が高いので、おすすめの取引方法ですね。

3月2日(月)英国・製造業PMI(購買担当者景気指数)

時間前回市場予想発表後の為替予想
18:3051.951.9GBP/JPYでHIGH

製造業やサービス業の購買担当者を調査対象にした、企業の景況感を示す景気指標のひとつです。注目度は低いが、指標発表後は為替が動くので狙い目。

先生
市場予想は前回と同じと予想されているが、前回の指標の結果が良かったので、今回の経済指標発表後はGBP/JPYでHIGHになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
51.951.951.7GBP/JPYでHIGH
英国・製造業PMI(購買担当者景気指数)

前回や市場予想よりも下回ったのですが、経済指標発表後は買いの動きが若干あり、GBP/JPYでHIGHになりました。

パンくん
指標発表を待ってLOWで購入したのに。なぜか買いの勢いが強かったみたいです。ポンドは最近不安だから手を出さないと決めながらつい手を出してしまってダメですね。

3月3日(火)アメリカ・ISM製造業景気指数

時間前回市場予想発表後の為替予想
0:0050.949.5USD/JPYでLOW

景気指数の参考になる経済指標です。そしてアメリカ・雇用統計の選考指標として注目されている経済指標です。

先生
市場予想では前回よりも悪い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
50.949.550.1USD/JPYでLOW
アメリカ・ISM製造業景気指数

前回や市場予想よりも悪い数字が出たので、経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになりました。

パンくん
指標結果を見て購入したのですが、思ったよりもドル売りが進まず。勝つことが出来たのですが、0時ピッタリに下降し始めたので、大きい指標の発表の時は予想や直近のデータから判断して購入してもよさそうですね。今回もTurboの30秒で取引して勝利しました。

3月3日(火)ユーロ・消費者物価指数(HICP)

時間前回市場予想発表後の為替予想
19:001.4%1.2%EUR/JPYでLOW

ユーロ圏全体のインフレ状態が分かる経済指標です。

先生
市場予想では前回よりも悪い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はEUR/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
1.4%1.2%1.2%EUR/JPYでLOW
ユーロ・消費者物価指数(HICP)

前回よりも悪い数字が出たので経済指標発表後はEUR/JPYでLOWになりました。

パンくん
指標を確認してから購入したので、購入位置が微妙でギリギリ勝てたという感じでした。思ったほどユーロ売りも無かったし、冷や冷やしましたが、今回もTurboの30秒で取引して勝利しました。

3月4日(水)アメリカ・ADP雇用者数

時間前回市場予想発表後の為替予想
22:1529.1万人17.0万人USD/JPYでLOW

アメリカの雇用状態が分かる経済指標です。そしてアメリカ・雇用統計の選考指標として注目されている経済指標です。

先生
市場予想では前回よりも悪い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
29.1万人17.0万人20.9万人USD/JPYでHIGH
アメリカ・ADP雇用者数

前回より悪い数字でしたが、市場予想よりも良い結果が出たので経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになりました。

パンくん
利下げの影響もあるのかな。ドルが買われたというよりは株価が動いてその影響で為替相場が動いた?そんな印象でした。それか予想よりは良かったし、流れ的にドル買い?みたいな心理かな。失敗しました。

3月5日(木)アメリカ・ISM非製造業景気指数

時間前回市場予想発表後の為替予想
00:0055.555.1USD/JPYでLOW

景気指数の参考になる経済指標です。

先生
市場予想では前回よりも悪い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
55.555.157.3USD/JPYでHIGH
アメリカ・ISM非製造業景気指数

市場予想や前回よりもいい数字が出たので、経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになりました。

パンくん
結果を確認して購入したのですが、下降していたので下がる可能性があると予想し、購入したのが裏目に出ました。完全なる読み間違えです。

3月5日(木)アメリカ・非農業部門労働生産性指数(確報値)

時間前回市場予想発表後の為替予想
22:301.4%1.3%USD/JPYでLOW

米国内の非農業部門の労働者一人当たりの生産高を表す労働生産性を四半期ごとに指数化したものです。

先生
市場予想では前回よりも悪い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
1.4%1.3%1.2%USD/JPYでLOW
アメリカ・非農業部門労働生産性指数(確報値)

前回の数字よりも悪い結果が出たので、経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになりました。

パンくん
あまり注目度が高い経済指標ではないのですが、ドル売りの流れがあるので、便乗して取引をしてみたら気持ちいいほど下降してとても満足した取引が出来ました。

3月6日(金)アメリカ・耐久財受注(確報値)

時間前回市場予想発表後の為替予想
00:00-0.2%-0.2%USD/JPYでLOW

設備投資の先行指標として注目されている経済指標です。

先生
まだ市場予想は出てませんが、直近の数字があまりよくないので、経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
-0.2%-0.2%-0.2%USD/JPYでLOW

前回や市場予想と同じ-0.2%という結果でしたが、同時に発表されたコア・前月比が前回の0.9%に対して今回0.8%だったため経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになりました。

パンくん
発表後あまり動きがなく心配しましたが予想通り下降してくれて見事勝利しました。Turboの30秒で取引をしたのですが、今の相場に合ってる取引方法ですね。

3月6日(金)アメリカ・雇用統計

時間前回市場予想発表後の為替予想
22:3022.5万人/3.6%17.8万人/3.6%USD/JPYでLOW

アメリカの雇用状態が分かる経済指標です。そして注目度が高い経済指標なので、狙って取引をすると利益になりやすいです。

先生
市場予想では前回よりも悪い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
22.5万人/3.6%17.8万人/3.6%27.3万人/3.5%USD/JPYでHIGH
アメリカ・雇用統計

前回の数字よりも良い結果が出たので、経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになりました。

パンくん
指標発表を待たずに予想だけで購入してしまったので、予想が外れました。指標発表を待って購入しても上がりきったところで購入した感じになっただろうし、今回の経済指標はイレギュラーな動きで難しかったです。

3月10日(火)ユーロ・実質GDP(確報値)

時間前回市場予想発表後の為替予想
19:000.1%0.1%EUR/JPYでLOW

インフレに関係がある経済指標で四半期ごとに、速報値、改定値、確報値の3回に分けて発表があります。ユーロ圏の経済指標の中でも注目されてる経済指標です。

先生
まだ市場予想は出てないけど、直近の数字を見る限りだとあまり良い結果が出る感じは無いし経済指標発表後はEUR/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
0.1%0.1%0.1%EUR/JPYでLOW
ユーロ・実質GDP(確報値)

前期比は前回と同じ0.1%でしたが、ドル買いの影響も受け経済指標発表後はEUR/JPYでLOWになりました。

パンくん
出遅れてからの購入でしたが、いい感じに下降してくれて、Turboの30秒で利益を出す事が出来ました。

3月11日(水)アメリカ・消費者物価指数

時間前回市場予想発表後の為替予想
21:300.1%0.0%USD/JPYでLOW

アメリカ全体のインフレ状態が分かる経済指標です。

先生
まだ市場予想は出てないけど、直近の数字を見る限りだとあまり良い結果が出る感じは無いし経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
0.1%0.0%0.1%USD/JPYでHIGH
アメリカ・消費者物価指数

前回と同じ数字だったのでそこまで動きがありませんでしたが、経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになりました。

パンくん
購入タイミングが遅れましたが、全体的に右下がりになって動きがあったため流れにそって購入したら勝利しました。こういう狙い方もありですね。

3月12日(木)アメリカ・生産者物価指数

時間前回市場予想発表後の為替予想
21:300.5%-0.1%USD/JPYでLOW

インフレの重要指標として注目されている経済指標です。

先生
市場予想では前回よりも悪い数字が出ると予想されているので経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
0.5%-0.1%-0.6%USD/JPYでLOW
アメリカ・生産者物価指数

前回よりも悪い結果が出たので、経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになりました。

パンくん
予想では悪いと出ていたので、LOWで買ったのですが、いい感じに下降してくれて大満足です。

3月13日(金)アメリカ・ミシガン大学消費者信頼感指数(速報値)

時間前回市場予想発表後の為替予想
23:00101.096.4USD/JPYでLOW

消費者のマインド調査を指数化した経済指標です。

先生
市場予想では前回よりも悪い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
101.096.495.9USD/JPYでLOW

前回よりも悪い数字が出たので、経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになりました。

パンくん
購入タイミングを逃し、取引検証は出来ませんでした。

3月17日(火)アメリカ・小売売上高

時間前回市場予想発表後の為替予想
21:300.3%0.2%USD/JPYでLOW

個人消費のトレンドを把握する際に利用される経済指標です。

先生
市場予想では前回よりも悪い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
0.3%0.2%-0.5%USD/JPYでLOW
アメリカ・小売売上高

前回よりも悪い数字が出たので経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになりました。

パンくん
間違って購入ボタンを押してタイミングが早かったと心配しましたが、予想通り動いてくれたので利益になりました。

3月18日(水)アメリカ・住宅着工件数

時間前回市場予想発表後の為替予想
21:30156.7万件150.0万件USD/JPYでLOW

米商務省センサス局が米国内で一月に建設された新築住宅戸数を調査して発表する指標です。

先生
市場予想では前回よりも悪い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
156.7万件150.0万件159.9万件USD/JPYでHIGH
アメリカ・住宅着工件数

前回よりも良い数字が出たため経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになりました。

パンくん
同時に発表された住宅建築許可件数の数字が悪かったので、下がるとうっかりミスをしてしまいました。後で確認したら住宅着工件数は良い数字だったし・・。悲しかったです。

3月19日(木)アメリカ・フィラデルフィア連銀景況指数

時間前回市場予想発表後の為替予想
21:3036.710.0USD/JPYでLOW

製造業の景況感を確認するのに役立つ経済指標です。

先生
市場予想では前回よりも悪い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
36.78.0-12.7USD/JPYでLOW

前回よりも悪い数字が出たので、経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになりました。

パンくん
購入タイミングを逃し、取引検証は出来ませんでした。

3月20日(金)アメリカ・中古住宅販売件数

時間前回市場予想発表後の為替予想
23:00546万件552万件USD/JPYでHIGH

アメリカでは中古物件を投資として所有する傾向があるので、景気変動に対する先行性が比較的高いと言われている経済指標です。

先生
市場予想では前回よりも良い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
546万件552万件577万件USD/JPYでLOW
アメリカ・中古住宅販売件数

前回よりも悪い数字が出ましたが、経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになりました。

パンくん
23時過ぎから下降していたので、その流れにそってUSD/JPYでLOWで購入しました。どうして良い数字が出たのに下降したのか謎です。でも勝てたし良かった。

3月24日(火)アメリカ・新築住宅販売件数

時間前回市場予想発表後の為替予想
23:0076.4万件75.0万件USD/JPYでLOW

アメリカでは物件を投資として所有する人が多いため、件数が多いという事は景気がいい証拠です。

先生
市場予想では前回よりも悪い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
76.4万件75.0万件76.5万件USD/JPYでHIGH
アメリカ・新築住宅販売件数

前回よりも良い数字が出たので、経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになりました。<

パンくん
指標発表を待って購入したのですが、思ったよりも上昇せず焦りましたが、なんとかTurboの30秒取引で利益を出す事が出来ました。

3月25日(水)アメリカ・耐久財受注(速報値)

時間前回市場予想発表後の為替予想
21:30-0.2%-1.0%USD/JPYでLOW

設備投資の先行指標として注目されている経済指標です。

先生
市場予想では前回よりも悪い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
-0.2%-1.0%1.2%USD/JPYでHIGH
アメリカ・耐久財受注(速報値)

前回よりも良い数字が出たため経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになりました。

パンくん
結果がなかなか更新されず21時31分まで待ち取引をしたので、ちょっと購入が遅くなりましたが、いい感じに上昇してくれて結果オーライでした。

3月26日(木)アメリカ・実質GDP(確報値)

時間前回市場予想発表後の為替予想
21:302.1%2.1%USD/JPYでHIGH

アメリカ・実質GDPはインフレに関係がある経済指標で注目度が高いです。結果が悪いとドル売りに繋がります。

先生
市場予想では前回と同じ結果が出ると予想されているので、前回と同じように経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
2.1%2.1%2.1%USD/JPYでHIGH
アメリカ・実質GDP(確報値)

前回と同じ数字が出ましたが、経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになりました。

パンくん
どっちに動くか悩んで購入タイミングを逃しました。指標発表後に購入しましたが、上がりきったところで購入してしまって取引に失敗していました。

3月27日(金)アメリカ・PCEデフレータ

時間前回市場予想発表後の為替予想
21:301.7%1.7%USD/JPYでHIGH

インフレ関係の経済指標です。

先生
市場予想では前回と同じ結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
1.7%1.7%1.8%USD/JPYでHIGH
アメリカ・PCEデフレータ

前回よりも良い数字が出たので経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになりました。

パンくん
経済指標が発表されてもなかなか為替が動かず悩みましたが、上昇したのでその流れに合わせて購入しました。すこしタイミングが遅くて上がりきってるかなって思ったけど、結果的に勝てたので良かったです。

3月30日(月)アメリカ・中古住宅販売成約指数

時間前回市場予想発表後の為替予想
23:005.2%-2.5%USD/JPYでLOW

売買契約が成立しているが、最終引渡しが行われていない物件を指数化したもので中古住宅販売件数の先行指標として注目される指標です。

先生
市場予想では前回よりも悪い数字が出る予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
5.2%-2.5%2.4%USD/JPYでHIGH
アメリカ・中古住宅販売成約指数

前回よりは悪い結果が出たのですが、予想よりは良い数字が出たので経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになりました。

パンくん
前回よりは悪かったのでどっちかなって悩みましたが、-2.5%の予想に対して2.4%の結果だったので、良い感じがしたのでUSD/JPYでHIGHで購入し、見事勝利しました。

先生が教える経済指標発表後に利益を出すコツ

実は経済指標発表後の為替の動きは大体同じような法則で動くといわれている。これを経済指標あるあると先生は呼んでいるが、指標発表後の為替予想に役立つので覚えておくといいですよ。

[経済指標あるある]
・前回よりも市場予想が良い結果の場合その国の通貨が買われる傾向がある
USD/JPYでHIGHになる可能性が高い

・前回よりも市場予想が悪い結果の場合その国の通貨が売られる傾向がある
USD/JPYでLOWになる可能性が高い


おすすめのバイナリーオプションと取引方法

為替が動くのは経済指標発表直後。そのためこのタイミングを逃さないように上記で説明した利益を出すコツを参考にして取引をしよう。

ちなみに経済指標発表後の為替変動の動きはそこまで続かない。だから短期取引(1分)狙いで取引すれば一儲けできるよ。

そして先生おすすめのハイローオーストラリアではペイアウト最大2.20倍だから沢山の利益がGETできる。しかも短期取引でもペイアウトが高いしハイローオースラリアはもってこいでしょう。

業者選びに悩んだ時は参考にしてみるといいよ。

ハイローオーストラリア(HighLow.com)

ペイアウト3.00倍・出金申請1日で出金が可能な業者で出金条件がないためトラブルの原因である出金拒否に合いにくいとして評判が高い!!

ハイローオーストラリア
最低入金額最低取引額ペイアウト通貨数
5,000円1,000円最大3.00倍21通貨
出金方法最低出金額出金条件出金反映日数
銀行振込10,000円なし最短1日

初心者におすすめ!総合評価業者ランキング

ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。

そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com) ランキング1位

ハイローオーストラリア
損益勝敗
1,903,154円 235勝112敗(勝率67.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ザオプション(theoption) ランキング2位

ザオプションの業者画像
損益勝敗
630,487円 72勝43敗(勝率62.6%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ゼン・トレーダー(zentrader)ランキング3位

ゼン・トレーダー画像
損益勝敗
360,450円 105勝65敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

Exnova(エクスノバ) ランキング4位

Exnova(エクスノバ)画像
損益勝敗
9,800円 5勝2敗(71.42%)
最低入金額最低取引額
10ドル1ドル

ブビンガバイナリー(Bubinga) ランキング5位

ブビンガバイナリー画像
損益勝敗
19,850円 12勝9敗(57.14%)
最低入金額最低取引額
1,500円100円

ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) ランキング6位

ファイブスターズマーケッツ業者画像
損益勝敗
515,752円 134勝81敗(勝率62.3%)
最低入金額最低取引額
10,000円500円

Bi-Winningランキング7位

Bi-Winning画像
損益勝敗
13,500円 10勝5敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

【2月】経済指標を使って稼ぐコツ!為替相場予想と取引検証してみた

投稿 : 2020年2月17日 更新 : 2020年6月15日
経済指標発表後の為替変動
パンくん
先生、2月に発表される経済指標の為替相場予想してください。取引の参考にしたいです。
先生
じゃあ先生が予想するからパンくんはアドバイスを参考にハイローオーストラリアで取引をしてみてね。実際に取引をする事で為替相場の動きを把握できるし、エントリータイミングも分かってくるはずだよ。
パンくん
がってん承知です。

■ 経済指標狙いで実際にパンくんが取引検証した2月のデータ↓

2月の損益45,500円
2月の勝率勝率58.3%(14勝10敗)
  • 取引をするのにおすすめの注目経済指標
  • 経済指標を利用した取引のタイミングと稼ぐためのコツ

もくじ


2月4日(火)アメリカ・ISM製造業景気指数

時間前回市場予想発表後の為替予想
00:0047.248.4USD/JPYでHIGH

景気指数の参考になる経済指標です。そしてアメリカ・雇用統計の選考指標として注目されている経済指標です。

先生
市場予想では前回よりも良い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
47.248.450.9USD/JPYでHIGH
パンくん
購入タイミングを逃し、取引検証は出来ませんでした。

2月5日(水)アメリカ・ADP雇用者数

時間前回市場予想発表後の為替予想
22:1520.2万人15.0万人USD/JPYでLOW

アメリカの雇用状態が分かる経済指標です。そしてアメリカ・雇用統計の選考指標として注目されている経済指標です。

先生
市場予想では前回よりも悪い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
20.2万人15.0万人29.1万人USD/JPYでHIGH
2月5日(水)アメリカ・ADP雇用者数

市場予想では前回よりも悪い結果になると予想されていましたが、実際には前回よりも良い数字が出たため経済指標発表後はドルが買われてUSD/JPYでHIGHになりました。

パンくん
予想と違う結果が出る事もあるんですね。残念ですが、仕方ないです。

2月6日(木)アメリカ・ISM非製造業景気指数

時間前回市場予想発表後の為替予想
00:0055.055.1USD/JPYでHIGH

景気指数の参考になる経済指標です。

先生
市場予想では前回よりも良い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
55.055.155.5USD/JPYでHIGH
2月6日(木)アメリカ・ISM非製造業景気指数

市場予想では前回よりも良い結果になると予想されていた事や実際の数値は予想以上に良い結果が出たため、経済指標発表後はドルが買われてUSD/JPYでHIGHになりました。

パンくん
予想通り上昇してくれましたが、購入後に上がったり下がったりとハラハラとするような取引でした。今回スプレッド無しのTurbo取引をしたのですが、最近経済指標発表後に変な動きをする事が多いため、スプレッド無しのTurbo取引で取引するのがいいですね。

2月7日(金)アメリカ・雇用統計

時間前回市場予想発表後の為替予想
22:3014.5万人16.0万人USD/JPYでHIGH

アメリカの雇用状態が分かる経済指標です。そして注目度が高い経済指標なので、狙って取引をすると利益になりやすいです。

先生
市場予想では前回よりも良い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
14.5万人16.0万人22.5万人USD/JPYでHIGH
2月7日(金)アメリカ・雇用統計

市場予想では前回よりも良い結果になると予想されていた事や実際の数値は予想以上に良い結果が出たため、経済指標発表後はドルが買われてUSD/JPYでHIGHになりました。

パンくん
さすが雇用統計!!気持ちいいほど上昇しました。購入後一瞬下がってヒャっとしましたが、いい感じで勝てました。ちなみにこの日の22時29分頃から一瞬でしたが、スプレッドが±16が出てびっくりしました。すぐにスプレッドは通常通り±0.1程度に戻りましたが、やはり経済指標狙いならスプレッド無しのTurbo取引の1分が確実に利益になりそうですね。

2月11日(火)英国・実質GDP(速報値)

時間前回市場予想発表後の為替予想
18:300.4%0.0%GBP/JPYでLOW

インフレに関係がある経済指標で四半期ごとに、速報値、改定値、確報値の3回に分けて発表があります。イギリスの経済指標の中でももっとも注目されてる経済指標です。

先生
市場予想では前回よりも悪い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はGBP/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
0.4%0.0%0.0%GBP/JPYでHIGH
2月11日(火)英国・実質GDP(速報値)

前月比は予想通り前回よりも悪い数字が出たのですが、同時に発表される前年比が前回1.1%に対して予想が0.8%。実際の数値は前回と同じ1.1%だったため買いの動きが強かった事で経済指標発表後はポンドが買われてGBP/JPYでHIGHになりました。

パンくん
経済指標発表後に一気に上昇した後に下降したり、上昇したりと変な動きでした。最近ではGBPが変な動きをするのでイギリス関連の経済指標はちょっと控えたほうがいいかな。失敗して心が折れました。

2月13日(木)アメリカ・消費者物価指数

時間前回市場予想発表後の為替予想
22:300.2%0.2%USD/JPYでHIGH

アメリカ全体のインフレ状態が分かる経済指標です。

先生
市場予想では前月比は前回と同じ0.2%と予想されているが、同時に発表される前年比が前回の2.3%に対して予想では2.5%と前回よりも良い数字が出ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
0.2%0.2%0.1%USD/JPYでHIGH
2月13日(木)アメリカ・消費者物価指数

前月比は前回よりも悪い数字が出たのですが、同時に発表される前年比が前回2.3%に対して予想が2.4%。実際の数値は2.5%だったため買いの動きが強かった事で経済指標発表後はドルが買われてUSD/JPYでHIGHになりました。

パンくん
経済指標発表後は少し停滞しましたが、10秒くらいして上昇してくれて嬉しかったです。アメリカの経済指標後は他の国の発表より為替相場が動いてくれるので安心して結果を待てるので大好きです。

2月14日(金)アメリカ・小売売上高

時間前回市場予想発表後の為替予想
22:300.3%0.3%USD/JPYでLOW

個人消費のトレンドを把握する際に利用される経済指標です。

先生
市場予想では前月比だと同じ0.3%と予想されているが、同時に発表されるコア・前月比が前回0.7%に対して0.3%と悪い数字が出ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
0.3%0.3%0.3%USD/JPYでLOW
アメリカ・小売売上高

前月比は前回と同じ0.3%でしたが、同時に発表されたコア・前月比が予想通り前回0.7%に対して0.3%だったため経済指標発表後はドルが売られてUSD/JPYでLOWになりました。

パンくん
22時30分の経済指標発表に合わせてすぐ購入しましたが、約定されず(購入できず)下がった状態での購入になり危ない取引になりましたが、なんとか勝利出来ました。人気がある指標の場合はレートが一気に変わる事で約定されない(購入出来ない)事があるので少し早めに購入したほうがいいかもしれませんね。

2月18日(火)ドイツ・ZEW景況感指数

 
時間前回市場予想発表後の為替予想
19:0026.720.0EUR/JPYでLOW

ドイツの経済指標の中でも注目度が高い指標です。

先生
市場予想では前回よりも悪い数字が出ると予想されているので、経済指標発表後はEUR/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
26.720.08.7EUR/JPYでLOW
ドイツ・ZEW景況感指数

市場予想では前回よりも悪い結果になると予想されていた事や実際の数値は予想以上に悪い結果が出たため、経済指標発表後はユーロが売られてEUR/JPYでLOWになりました。

パンくん
最近経済指標で為替相場が動くため思いきって今回ハイローオーストラリアのTurboスプレッドの1分取引をしました。スプレッドが±0.7ありましたが、大きく為替相場が動いてくれてうれしい。そしてペイアウトが2.10倍なのでTurbo取引よりも利益が多く感動してます。

2月19日(水)英国・消費者物価指数

時間前回市場予想発表後の為替予想
18:300.0%-0.4%GBP/JPYでLOW

イギリスのインフレ状態が分かる経済指標です。

先生
市場予想では前回よりも悪い数字が出ると予想されているので、経済指標発表後はGBP/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
0.0%-0.4%-0.3%GBP/JPYでHIGH
英国・消費者物価指数

同時に発表された英国・生産者物価指数が前回や予想よりも良い数字が出たため経済指標発表後はGBP/JPYでHIGHになりました。

パンくん
またしても英国の指標で失敗。同時に色々な経済指標が発表される時って予想が難しいです。安定して勝ちたいので、同時発表の指標は今度から見送ろうかな。

2月19日(水)アメリカ・生産者物価指数

時間前回市場予想発表後の為替予想
22:300.1%0.1%USD/JPYでHIGH

インフレの重要指標として注目されている経済指標です。

先生
市場予想では前月比は前回と同じ0.1%になると予想されているが、同時に発表される前月比が前回の1.3%に対して1.6%の市場予想が出てるので、経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
0.1%0.1%0.5%USD/JPYでHIGH
アメリカ・生産者物価指数<

市場予想や全体よりも良い数字が出た事や同時に発表されたアメリカ・住宅着工件数の結果が良かった事で経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになりました。

パンくん
予想通り上昇したのですが、スプレッドがあるTurboスプレッドで取引をした事で失敗しました。Turbo(スプレッドが無い取引)なら勝てたのに。経済指標によってTurboスプレッドかTurboのどちらにするか判断して上手く使い分けたほうがいいですね。

2月20日(木)豪・雇用統計

時間前回市場予想発表後の為替予想
9:302.89万人/5.1%1.00万人/5.2%AUD/JPYでLOW

オーストラリアの雇用状況が分かる指標です。注目度は低いですが、指標発表後は為替が動きやすいので狙い目です。

先生
市場予想では前回よりも悪い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はAUD/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
2.89万人/5.1%1.00万人/5.2%1.35万人/5.3%AUD/JPYでLOW

市場予想や全体の結果よりも悪い数字が出たので経済指標発表後はAUD/JPYでLOWになりました。

パンくん
ゴトー日に気を取られて指標発表の事を忘れ取引チャンスを逃してしまいました。

2月20日(木)英国・小売売上高

時間前回市場予想発表後の為替予想
18:30-0.6%0.7%GBP/JPYでHIGH

個人消費のトレンドを把握する際に利用される経済指標です。

先生
市場予想では前回よりも良い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はGBP/JPYでHIGHになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
-0.6%0.7%0.9%GBP/JPYでHIGH

前回や市場予想よりも良い数字が出たので経済指標発表後はGBP/JPYでHIGHになりました。

パンくん
お菓子を食べる事に集中しすぎた。18時37分に指標の事を思い出し、取引チャンスを逃してしまいました。

2月20日(木)アメリカ・フィラデルフィア連銀景況指数

時間前回市場予想発表後の為替予想
22:3017.010.0USD/JPYでLOW

製造業の景況感を確認するのに役立つ経済指標です。

先生
市場予想では前回よりも悪い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
17.010.036.7USD/JPYでHIGH
アメリカ・フィラデルフィア連銀景況指数

予想に反して前回よりも良い数字が出たので経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになりました。

パンくん
無念。最近は予想に反してアメリカの経済指標の結果がいいので、発表を待って取引をしたほうがいいのかな。間違えて1,000円で取引をしたのがせめてもの救いです。

2月21日(金)アメリカ・景気先行指数

時間前回市場予想発表後の為替予想
0:00-0.3%0.4%USD/JPYでHIGH

注目度は低いですが景気先行指数の注目度が最も高い経済指標で狙い目です。

先生
市場予想では前回よりも良い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
-0.3%0.4%0.8%USD/JPYでHIGH
アメリカ・景気先行指数

前回よりも良い数字が出たので経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになりました。

パンくん
注目度が低いし最近Turboスブレッドで取引に失敗してるためTurboで1分取引をしました。発表後停滞したままだったので心配でしたが、後半上昇。指標が発表されるのを待っていたのかなという印象を受けるような動きでしたね。いつもは指標見ないで予想だけで取引するんですけど、発表の内容をちゃんと確認してから取引を今度してみようかな。

2月21日(金)ドイツ・製造業PMI(購買担当者景気指数)

時間前回市場予想発表後の為替予想
17:3045.344.8EUR/JPYでLOW

製造業やサービス業の購買担当者を調査対象にした、企業の景況感を示す景気指標のひとつです。注目度は低いが、指標発表後は為替が動くので狙い目。

先生
市場予想では前回よりも悪い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はEUR/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
45.344.847.8EUR/JPYでHIGH
ドイツ・製造業PMI(購買担当者景気指数)

市場予想や前回よりも良い数字が出たの経済指標発表後はEUR/JPYでHIGHになりました。

パンくん
今回指標発表を確認してEUR/JPYでHIGHで購入しました。上昇してからの購入でしたが、利益を出す事が出来ました。今回の場合上手く利益が出たけど、上昇してから購入ってドキドキしてメンタルヤバイです。

2月21日(金)ユーロ・製造業PMI(購買担当者景気指数)

時間前回市場予想発表後の為替予想
18:0047.947.4EUR/JPYでLOW

製造業やサービス業の購買担当者を調査対象にした、企業の景況感を示す景気指標のひとつです。注目度は低いが、指標発表後は為替が動くので狙い目。

先生
市場予想では前回よりも悪い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はEUR/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
47.947.449.1EUR/JPYでHIGH
ユーロ・製造業PMI(購買担当者景気指数)

市場予想や前回よりも良い数字が出たの経済指標発表後はEUR/JPYでHIGHになりました。

パンくん
経済指標発表の内容を確認して素早く購入した事や少し下がったタイミングで購入出来たため利益に繋げる事が出来ました。しかし上昇してから購入するので1分がとても長く感じましたね。

2月21日(金)英国・製造業PMI(購買担当者景気指数)

時間前回市場予想発表後の為替予想
18:3050.049.7GBP/JPYでLOW

製造業やサービス業の購買担当者を調査対象にした、企業の景況感を示す景気指標のひとつです。注目度は低いが、指標発表後は為替が動くので狙い目。

先生
市場予想では前回よりも悪い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はGBP/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
50.049.751.9GBP/JPYでHIGH
英国・製造業PMI(購買担当者景気指数)

市場予想や前回よりも良い数字が出たの経済指標発表後はGBP/JPYでHIGHになりました。

パンくん
今回上昇したタイミングに合わせて購入した結果かなり微妙な位置での購入でしたが、指標を確認したおかげでPMIシリーズは3連勝でした。ちなみにTurboの方が取引する時はいいですね。

2月22日(土)アメリカ・中古住宅販売件数

時間前回市場予想発表後の為替予想
0:00554万件544万件USD/JPYでLOW

アメリカでは中古物件を投資として所有する傾向があるので、景気変動に対する先行性が比較的高いと言われている経済指標です。

先生
市場予想では前回よりも悪い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
554万件544万件546万件USD/JPYでLOW
アメリカ・中古住宅販売件数

市場予想より良い数字が出たが、前回よりも悪い数字だったため経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになりました。

パンくん
経済指標発表を少し待って購入しましたが、停滞してる時間帯で購入できたので、安心して判定まで待てました。深夜の発表ではありましたが、為替が大きく動いて気持ちよく取引ができました。今回は確実に勝ちたいのでTurboの1分で取引をしました。

2月24日(月)ドイツ・Ifo景況感指数

時間前回市場予想発表後の為替予想
18:0095.995.0EUR/JPYでLOW

景気の先行指標として注目されてる経済指標です。

先生
市場予想では前回よりも悪い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はEUR/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
95.995.096.1EUR/JPYでHIGH
ドイツ・Ifo景況感指数

前回や予想よりも良い数字が出たため経済指標発表後はEUR/JPYでHIGHになりました。

パンくん
結果が出てから購入したのですが、上がった時点で購入してしまったので、取引に失敗しました。結果を確認してから取引をする方法はより確実に利益を出すために最適な購入方法だと思いますが、今回のようなケースがあるので購入のタイミングってとても大事ですね。

2月25日(火)ドイツ・実質GDP(確報値)

時間前回市場予想発表後の為替予想
16:000.0%0.0%EUR/JPYでLOW

インフレに関係がある経済指標で四半期ごとに、速報値、改定値、確報値の3回に分けて発表があります。ドイツの経済指標の中でももっとも注目されてる経済指標です。

先生
今回は第4四半期の発表。市場予想では前回と同じ結果が出ると予想されているが、第3四半期の発表では0.1%だったため、第4四半期はあまり良い数字と言えない。そのため経済指標発表後はEUR/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
0.0%0.0%0.0%EUR/JPYでLOW
ドイツ・実質GDP

市場予想や前回と同じ0.0%という結果でしたが、第3四半期の発表では0.1%だったためユーロ売りの動きがありました。そのため経済指標発表後はEUR/JPYでLOWになりました。

パンくん
購入直後は停滞してましたが、気持ちいいほど下降してくれて予想が当たり嬉しかったです。今回も確実に勝ちたいのでTurboの1分で取引をしました。

2月25日(火)アメリカ・S&Pケースシラー住宅価格(20都市)

時間前回市場予想発表後の為替予想
23:002.55%2.85%USD/JPYでHIGH

全米主要都市の一戸建て住宅の価格動向を示す指数したものです。

先生
市場予想では前回よりも良い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
2.55%2.85%2.85%USD/JPYでHIGH

前回よりも良い結果が出たので経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになりました。

パンくん
指標発表を待っていたら購入のタイミングを逃しました。

2月26日(水)アメリカ・コンファレンスボード消費者信頼感指数

時間前回市場予想発表後の為替予想
0:00131.6132.2USD/JPYでHIGH

消費者の心理状態を指数化した景気関連の経済指標です。

先生
市場予想では前回よりも良い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
131.6132.2130.7USD/JPYでHIGH
アメリカ・コンファレンスボード消費者信頼感指数

結果が前回よりも悪かったのですが、経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになりました。

パンくん
経済指標の内容を確認して購入したのに予想が外れました。前回よりも悪い数字が出たのになぜ上昇したのだろうか。謎です。こんな事ってあるんですね。

2月27日(木)アメリカ・新築住宅販売件数

時間前回市場予想発表後の為替予想
0:0069.4万件71.8万件USD/JPYでHIGH

アメリカでは物件を投資として所有する人が多いため、件数が多いという事は景気がいい証拠です。

先生
市場予想では前回よりも良い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
69.4万件71.8万件76.4万件USD/JPYでHIGH

結果が前回よりも良かったのですが、経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになりました。

パンくん
昨日のアメリカ・コンファレンスボード消費者信頼感指数に引き続き結果が良かったのに全然上がりませんでした。30秒くらいは上がったので今度の発表は30秒取引しようかな。ちなみに悲しくて画像を取り忘れました。

2月27日(木)ユーロ・消費者信頼感指数(確報値)

時間前回市場予想発表後の為替予想
19:00-6.6EUR/JPYでLOW

消費者のマインド調査を指数化した経済指標です。

先生
市場予想は出ていないが同時に発表されるユーロ圏業況判断指数が前回の-0.23に対して予想では-0.25と悪い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はEUR/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
-6.6-6.6EUR/JPYでHIGH
ユーロ・消費者信頼感指数(確報値)

結果は前回と同じ数字で、同時に発表された経済・消費者信頼感指数の結果が前回の102.6に対して今回103.5だった事で経済指標発表後はEUR/JPYでHIGHになりました。

パンくん
どちらに動く様子を見ていたら上昇していたし経済・消費者信頼感指数の結果も良かったので、Turboの30秒で上昇狙いで購入したら見事利益が出ました。購入のタイミングは遅かったのですが、いい感じに購入出来たかなって思います。

2月27日(木)アメリカ・実質GDP(改定値)

時間前回市場予想発表後の為替予想
22:302.1%2.1%USD/JPYでHIGH

アメリカ・実質GDPはインフレに関係がある経済指標で注目度が高いです。結果が悪いとドル売りに繋がります。

先生
市場予想では前回より良い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
2.1%2.1%2.1%USD/JPYでHIGH
アメリカ・実質GDP

今回は前回や予想と同じ2.1%が出ました。少し伸び悩んだ気がしましたが、経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになりました。

パンくん
どちらに動くか悩んでいたら上昇してる感じだったので、HIGHで購入しました。今回もTurboの30秒で短期取引で見事勝利しました。

2月28日(金)アメリカ・中古住宅販売成約指数

時間前回市場予想発表後の為替予想
0:00-4.9%3.0%USD/JPYでHIGH

売買契約が成立しているが、最終引渡しが行われていない物件を指数化したもので中古住宅販売件数の先行指標として注目される指標です。

先生
市場予想では前回よりも良い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

 
前回市場予想結果発表後の動き
-4.9%3.0%4.0%USD/JPYでHIGH
アメリカ・中古住宅販売成約指数

市場予想や前回よりも良い数字が出たので、経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになりました。

パンくん
なかなか結果が更新されず戸惑いましたが、良い結果が出た事を確認し購入出来たので良い感じの取引が出来たなと満足してます。今回もTurboの30秒で短期取引で利益を獲得する事が出来ました。

2月28日(金)アメリカ・PCEデフレータ

時間前回市場予想発表後の為替予想
22:301.6%1.8%USD/JPYでHIGH

インフレ関係の経済指標です。

先生
まだ市場予想は出てないけど、アメリカの経済状況は悪くないので、経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
1.6%1.8%1.7%USD/JPYでLOW
アメリカ・PCEデフレータ

前回よりは良かったのですが、市場予想よりも下回った事で経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになりました。

パンくん
市場予想を見て購入し、前回よりも良い結果だしドル買いがあるだろうと思ったのですが、市場予想より下回った事でドル売りが行われて判断ミスでした。

2月29日(土)アメリカ・ミシガン大学消費者信頼感指数

時間前回市場予想発表後の為替予想
0:00100.9100.7USD/JPYでLOW

消費者のマインド調査を指数化した経済指標です。

先生
市場予想では前回よりも悪い結果が出ると予想されているので、経済指標発表後はUSD/JPYでLOWになる可能性が高い。

結果と実際に取引した内容

前回市場予想結果発表後の動き
100.9100.7101.0USD/JPYでHIGH
アメリカ・ミシガン大学消費者信頼感指数

前回や市場予想よりも良い結果が出た事で経済指標発表後はUSD/JPYでHIGHになりました。

パンくん
指標発表を待ってからの購入でしたが、良いタイミングで購入出来ました。今回もTurboの30秒で短期取引で利益を獲得する事が出来ました。

先生が教える経済指標発表後に利益を出すコツ

実は経済指標発表後の為替の動きは大体同じような法則で動くといわれている。これを経済指標あるあると先生は呼んでいるが、指標発表後の為替予想に役立つので覚えておくといいですよ。

[経済指標あるある]
・前回よりも市場予想が良い結果の場合その国の通貨が買われる傾向がある
USD/JPYでHIGHになる可能性が高い

・前回よりも市場予想が悪い結果の場合その国の通貨が売られる傾向がある
USD/JPYでLOWになる可能性が高い


おすすめのバイナリーオプションと取引方法

為替が動くのは経済指標発表直後。そのためこのタイミングを逃さないように上記で説明した利益を出すコツを参考にして取引をしよう。

ちなみに経済指標発表後の為替変動の動きはそこまで続かない。だから短期取引(1分)狙いで取引すれば一儲けできるよ。

そして先生おすすめのハイローオーストラリアではペイアウト最大2.20倍だから沢山の利益がGETできる。しかも短期取引でもペイアウトが高いしハイローオースラリアはもってこいでしょう。

業者選びに悩んだ時は参考にしてみるといいよ。

ハイローオーストラリア(HighLow.com)

ペイアウト3.00倍・出金申請1日で出金が可能な業者で出金条件がないためトラブルの原因である出金拒否に合いにくいとして評判が高い!!

ハイローオーストラリア
最低入金額最低取引額ペイアウト通貨数
5,000円1,000円最大3.00倍21通貨
出金方法最低出金額出金条件出金反映日数
銀行振込10,000円なし最短1日

初心者におすすめ!総合評価業者ランキング

ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。

そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com) ランキング1位

ハイローオーストラリア
損益勝敗
1,903,154円 235勝112敗(勝率67.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ザオプション(theoption) ランキング2位

ザオプションの業者画像
損益勝敗
630,487円 72勝43敗(勝率62.6%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ゼン・トレーダー(zentrader)ランキング3位

ゼン・トレーダー画像
損益勝敗
360,450円 105勝65敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

Exnova(エクスノバ) ランキング4位

Exnova(エクスノバ)画像
損益勝敗
9,800円 5勝2敗(71.42%)
最低入金額最低取引額
10ドル1ドル

ブビンガバイナリー(Bubinga) ランキング5位

ブビンガバイナリー画像
損益勝敗
19,850円 12勝9敗(57.14%)
最低入金額最低取引額
1,500円100円

ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) ランキング6位

ファイブスターズマーケッツ業者画像
損益勝敗
515,752円 134勝81敗(勝率62.3%)
最低入金額最低取引額
10,000円500円

Bi-Winningランキング7位

Bi-Winning画像
損益勝敗
13,500円 10勝5敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

【勝率70%】ハイローオーストラリアの30秒取引検証!24分で利益4万円GET

投稿 : 2020年2月12日 更新 : 2020年6月30日
ハイローオーストラリア取引画面

先生に教えて貰った30秒取引を利用してRSIとローソク足を見ながらハイローオーストラリアを攻略方法を参考に取引検証してみたのコーナー。

先生が教えてくれたRSIとローソク足を見ながらハイローオーストラリアを攻略方法については下記の別記事で紹介してます。

パンくん
今回の取引では10回取引をして7勝3敗。所要時間は24分くらいで利益が40,000円出たので大満足です。

この記事では「RSIとローソク足を見ながら分析した流れ」「購入のタイミング」「取引に失敗した理由」をまとめてみました。

■ 今回の取引の取引結果データ↓

損益+40,000円
勝率勝率70.0%(7勝3敗)

RSIとローソク足を使ってハイローオーストラリアで30秒取引をしてみた

[取引ルール]
・通貨ペアはUSD/JPYを使用
レンジ相場の時は取引をしない
・RSIとローソク足を使いTurboの30秒取引

ハイローオーストラリア取引画面

レンジ相場が分からないという方のために僕の判断基準を画像にしてみました。

パンくん
僕はレンジ相場の時は取引しません。RSIやローソク足で購入タイミングがあれば様子見相場の時は動きを見ながら取引をして、動いてる時は積極的に取引をします。

1-1.【勝利】RSIが70ラインにタッチのタイミングで逆張り狙い①

ハイローオーストラリア取引画面

まずRSIとローソク足を見ていると上ひげと下ひげが出ているローソク足(黒矢印)を発見。

ちょっと伸び悩んでる感じなのかなって思いましたが、RSIが70ラインでかくっと下がりになったのでこれは購入タイミングかなと感じTurbo取引の30秒をUSD/JPYでLOW購入しました。

ハイローオーストラリア取引画面
パンくん
すぐに下降したわけでは無かったですが、思った通りに下降してくれたのでいいタイミングで購入する事が出来ました。

【敗北】上昇のタイミングを間違えて逆張り失敗!

ハイローオーストラリア ローソク足とRSI

RSIを見ていると0~30のエリアに入りかくっと上昇しそうな動きを発見しました。

ローソク足もトンボ(黒矢印)が表示され上昇タイミングだと感じTurbo取引の30秒をUSD/JPYでHIGH購入しました。しかしここで僕は大きなミスを犯したのです。

ハイローオーストラリア取引画面
パンくん
購入のタイミングば早かった。1分で取引をしてたら勝てた感じでしたね。

【勝利】下ひげが続いて上昇しそうなタイミングで購入

ハイローオーストラリア ローソク足とRSI

先生が教えてくれたRSIとローソク足の分析方法ではないのですが、ローソク足を見ていると下ひげが出ている陽線が続けて出ました(黒矢印)。

これはまだ上昇するかなって予想して陽線3本目(黒矢印の次のローソク足)が出たタイミングでTurbo取引の30秒をUSD/JPYでHIGH購入しました。

ハイローオーストラリア取引画面
パンくん
ちょっとレンジ相場のような動きのタイミングで購入してしまいましたが、なんとか勝利する事が出来ました。

【勝利】窓を発見。窓埋めの法則を利用して購入

ハイローオーストラリア ローソク足とRSI

先生が前に教えてくれた窓を発見!!

ローソク足とローソク足の間に空間が出たところが窓なんですけど、この窓が出た時は窓埋めの法則が働き黒線を引いたように元のローソク足の位置に戻ろうとして今回の場合は下降してくると予想。Turbo取引の30秒をUSD/JPYでLOW購入しました。

ハイローオーストラリア取引画面
パンくん
思い描いたような下降ではなかったのですが、なんとか勝利して良かったです。

【勝利と敗北】上ひげが長いローソク足発見!RSIの動きに沿って購入

ハイローオーストラリア ローソク足とRSI

RSIが70~100のエリアに入るかなって期待していましたが、70ラインに届く前に上ひげが長いローソク足が出現(黒矢印)。

そしてRSIが下向きに折れ曲がった(黒丸)のでTurbo取引の30秒をUSD/JPYでLOW購入しました。しかしここでまた僕は大きなミスを犯したのです。

ハイローオーストラリア取引画面
パンくん
上ひげが長いローソク足のが出た時に購入したタイミングが早すぎた。だから黒矢印の次のローソク足が出たタイミングで下降すると予想し続けてLOWで購入。2回目は予想通り下降してくれたので良かったです。

【勝利】RSIが70ラインにタッチのタイミングで逆張り狙い②

ハイローオーストラリア ローソク足とRSI

下ひげが出てるローソク足を発見。まだ上昇するか悩みましたが、RSIが70ラインでかくっと下がりになったのでこれは購入タイミングかなと感じTurbo取引の30秒をUSD/JPYでLOW購入しました。

ハイローオーストラリア取引画面
パンくん
狙った通りに下降して気持ちいい取引でした。

【勝利と敗北】RSIが70ラインにタッチと上ひげ発見のタイミングで逆張り狙い

ハイローオーストラリア ローソク足とRSI

下ひげが出てるローソク足を発見。そしてRSIが70ラインにタッチしてるしここから下降すると予想してTurbo取引の30秒をUSD/JPYでLOW購入しました。

ハイローオーストラリア取引画面
パンくん
ここでは2回取引をしたのですが、1回目は狙った通りに下降。ただ思ったより下降しなかった事やローソク足を見ると胴が長い陰線が出てたので欲を出してもう一回LOWで購入。2回目の取引では結果的には下降したのですが、購入タイミングが早く取引は失敗してしまいました。

【勝利】上ひげが長いローソク足発見!RSIの動きに沿って逆張り購入

ハイローオーストラリア ローソク足とRSI

これで最後の取引ですが、上ひげが長いローソク足を発見(黒矢印)。

RSIを確認すると70~100のエリアで下向きに折れ曲がってる(黒丸)動きがある!

しかしハイローオーストラリアの取引画面を見ると全然下降してない。でも下降するはずだと意気込み黒矢印の次のローソク足が出たタイミングで下降するとTurbo取引の30秒をUSD/JPYでLOW購入しました。

ハイローオーストラリア取引画面
パンくん
微妙なタイミングで購入してしまいましたが、結果的に下降してくれたので良かったです。

ローソク足とRSIは万能!他の攻略法でハイローオーストラリアの取引をしてみる

ハイローオーストラリア(HighLow.com)

ペイアウト3.00倍・出金申請1日で出金が可能な業者で出金条件がないためトラブルの原因である出金拒否に合いにくいとして評判が高い!!

ハイローオーストラリア
最低入金額最低取引額ペイアウト通貨数
5,000円1,000円最大3.00倍21通貨
出金方法最低出金額出金条件出金反映日数
銀行振込10,000円なし最短1日

初心者におすすめ!総合評価業者ランキング

ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。

そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com) ランキング1位

ハイローオーストラリア
損益勝敗
1,903,154円 235勝112敗(勝率67.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ザオプション(theoption) ランキング2位

ザオプションの業者画像
損益勝敗
630,487円 72勝43敗(勝率62.6%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ゼン・トレーダー(zentrader)ランキング3位

ゼン・トレーダー画像
損益勝敗
360,450円 105勝65敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

Exnova(エクスノバ) ランキング4位

Exnova(エクスノバ)画像
損益勝敗
9,800円 5勝2敗(71.42%)
最低入金額最低取引額
10ドル1ドル

ブビンガバイナリー(Bubinga) ランキング5位

ブビンガバイナリー画像
損益勝敗
19,850円 12勝9敗(57.14%)
最低入金額最低取引額
1,500円100円

ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) ランキング6位

ファイブスターズマーケッツ業者画像
損益勝敗
515,752円 134勝81敗(勝率62.3%)
最低入金額最低取引額
10,000円500円

Bi-Winningランキング7位

Bi-Winning画像
損益勝敗
13,500円 10勝5敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

初心者向き!バイナリーオプションで稼ぐ重要経済指標10選

投稿 : 2020年2月7日 更新 : 2020年6月30日
経済指標発表後の為替変動
パンくん
先生、経済指標の見方とバイナリーオプションで稼ぐためのコツを教えてください。
先生
じゃあここではバイナリーオプションで攻略するのにチェックしてしたい10個の経済指標とエントリータイミングを紹介するね。
  • 取引をするのにおすすめの注目経済指標
  • 経済指標を利用した取引のタイミングと稼ぐためのコツ

1.経済指標とは

● 経済指標
各国における経済状況を構成する要因を数値化し、景気の善し悪しの判断の目安となるものです。

経済指標とは、各国における経済状況を構成する要因を数値化し、景気の善し悪しの判断の目安となるものです。

経済状況が良いとその国の通貨の価値が上がるから投資家は買いに動くし、逆に経済状況が悪いとその国の通貨の価値が下がるから投資家は売りに動く事で為替相場が動きます。

先生
単純だけど数値の発表だけで為替が動くし狙わないと損だよ。

2.経済指標がバイナリーオプションに与える影響がすごい

まずバイナリーオプションを始めたばかりだと「どのタイミングで取引をすればいいか分からない」って悩みを持つこと多いですよね。

そんな問題を解消してくれるのが経済指標を使った攻略法です。

経済指標発表後の為替変動

上記の画像は経済指標発表前後の動きをUSD/JPYの1分足のローソク足で表示させたものですが、経済指標発表のタイミングで長い橙色のローソク足が出てるのが分かりますか?これはドルが買われて一気に上昇した事を示してます。

先生
経済指標はいつ発表があるのか事前に把握出来るから、どのタイミングでエントリー(取引)すればいいか分かるしバイナリーオプション初心者でも利用しやすいのも魅力的。

FXなど長期取引がメインの方々は経済指標を避ける傾向があります。

しかしバイナリーオプションの場合は短期取引が出来るのでこんな急激な動きを狙って利益を出せるので経済指標の影響はすごいですね。


3.大きく為替変動しやすい重要な経済指標10選

まず経済指標を利用してバイナリーオプションで取引をするならチェックしておきたいのが経済指標カレンダーです。

経済指標発表後の為替変動

上記の画像が経済指標カレンダーです。何月何日何時にどんな経済指標の発表があるかまとめられてるので、経済指標カレンダーを確認していつ取引のチャンスが訪れるのか把握しておきましょう。

【おすすめの経済指標カレンダー】
・みんかぶFX
・Yahoo!ファイナンス
・YJFX

上記ではよく確認する経済指標カレンダーを3つ挙げてみました。どの経済指標カレンダーが良いとかはないから見やすいものを参考にしてみてください。

パンくん
先生。経済指標の発表が沢山あるので、どの経済指標を狙って取引をすればいいのか分かりません。
先生
じゃあ、ここからは先生がおすすめする大きく為替変動しやすい重要な経済指標10選を紹介するね。

3-1.アメリカ・雇用統計

● アメリカ・雇用統計
アメリカの雇用情勢(失業者数や就業人数など)を調査した統計で、最も重要な経済指標の一つです。
発表タイミング毎月第1金曜日
21時30分(4月〜10月)、22時30分(11月〜3月)
為替相場への影響経済指標の中でも為替が大きく動く
先生のおすめ度(5点満点中★5つ)
先生
とくに為替が動くから取引をするのにイチオシの経済指標!!

3-2.アメリカ・ISM製造業景気指数

● アメリカ・ISM製造業景気指数
景気指数の参考になる経済指標でアメリカ・雇用統計の先行指標として注目されている経済指標です。
発表タイミング 23時(4月〜10月)、0時(11月〜3月)
為替相場への影響注目度が高いので為替が動きやすい
先生のおすめ度(5点満点中★5つ)
先生
アメリカ・雇用統計の参考になる発表なので注目度も高い!!結構狙い目

3-3.アメリカ・ISM非製造業景気指数

● アメリカ・ISM非製造業景気指数
製造業以外の景気指数の参考になる経済指標でアメリカ・雇用統計の先行指標として注目されている経済指標です。
発表タイミングISM製造業の2営業日後、毎月第3営業日に発表
23時(4月〜10月)、0時(11月〜3月)
為替相場への影響注目度が高いので為替が動きやすい
先生のおすめ度(5点満点中★5つ)
先生
アメリカ・雇用統計の参考になる発表なので注目度も高い!!結構狙い目

3-4.アメリカ・ADP雇用者数

● アメリカ・ADP雇用者数
アメリカの雇用状態が分かる経済指標でアメリカ・雇用統計の先行指標として注目されている経済指標です。
発表タイミング雇用統計の2日前の水曜日(祝日などの場合は前日の木曜日)
21時15分(4月〜10月)、22時15分(11月〜3月)
為替相場への影響注目度が高いので為替が動きやすい
先生のおすめ度(5点満点中★5つ)
先生
アメリカ・雇用統計の参考になる発表なので注目度も高い!!結構狙い目

3-5.アメリカ・実質GDP

● アメリカ・実質GDP
インフレに関係がある経済指標で四半期ごとに、速報値、改定値、確報値の3回に分けて発表があります。アメリカ全体の生産活動を把握する事が出来るので注目度が高い経済指標です。
発表タイミング 四半期終了後の翌月末に速報値の発表、改定値はその一月後、確報値はさらにその一月後
21時30分(4月〜10月)、22時30分(11月〜3月)
為替相場への影響数値に変化があれば為替が動きやすい
先生のおすめ度(5点満点中★4つ)
先生
速報値から確報値まで段階を踏んで発表されるので数字に変化が無ければ反応が薄い事もあるが、為替が動く指標なので狙い目

3-6.アメリカ・小売売上高

● アメリカ・小売売上高
個人消費のトレンドを把握する際に利用される経済指標。とくにブラックフライデーの翌月の発表の際は為替が動きやすくなる傾向があります。
発表タイミング 対象月の翌月第2週ごろ
21時30分(4月〜10月)、22時30分(11月〜3月)
為替相場への影響数値に変化があれば為替が動きやすい
先生のおすめ度(5点満点中★4つ)
先生
雇用統計などの直近の指標の結果に左右される部分もある。例えば雇用統計の数字が悪い+小売売上高が悪いと一気にドル売りが進んだりと為替相場への影響が大きくなりやすく狙い目

3-7.アメリカ・PCEデフレータ

● アメリカ・PCEデフレータ
インフレ関係の経済指標で経済見通し(プロジェクション)の際に、物価見通しの対象になる経済指標です。
発表タイミング 四半期GDP発表時に四半期ベースのデータが発表
21時30分(4月〜10月)、22時30分(11月〜3月)
為替相場への影響数値に変化があれば為替が動きやすい
先生のおすめ度(5点満点中★4つ)
先生
PCEデフレータも直近の指標の結果に左右される部分もある。景気の善し悪しの判断としては分かりやすい指標の1つなので狙い目

3-8.アメリカ・FRB政策金利(FOMC)

● アメリカ・FRB政策金利(FOMC)
アメリカの金利が発表される経済指標で利上げや利下げなど金利が変わる又は期待度が高くなると注目度が高くなります。
発表タイミング 3時(4月〜10月)、4時(11月〜3月)
為替相場への影響金利が変わる又は期待度が上がると為替は動く
先生のおすめ度(5点満点中★3つ)
先生
金利が変わる又は利上げや利下げが期待される時は為替が動きやすいが他の指標と比べて判断が難しい部分がある。そのため発表された直後よりもその日の朝(深夜3時又は4時の発表なのでそれから約3~4時間後の朝8時)東京市場がオープンしてからの取引が狙い目

3-9.ドイツ・ZEW景況感指数

● ドイツ・ZEW景況感指数
ドイツの経済指標の中でも注目度が高い指標です。
発表タイミング 18時(4月〜10月)、19時(11月〜3月)
為替相場への影響最近いい数字が出ないので意外と狙い目
先生のおすめ度(5点満点中★3つ)
先生
イギリスのEU離脱の影響でユーロが動きやすい傾向があるため期待度も高い。取引時間も18時又は19時と利用しやすいので狙い目

3-10.英国・実質GDP

● 英国・実質GDP
インフレに関係がある経済指標で四半期ごとに、速報値、改定値、確報値の3回に分けて発表があります。イギリスの経済指標の中でももっとも注目されてる経済指標です。
発表タイミング 17時30分(4月〜10月)、18時30分(11月〜3月)
為替相場への影響EU離脱の影響で為替が動きやすい
先生のおすめ度(5点満点中★3つ)
先生
イギリスのEU離脱の影響でユーロが動きやすい傾向があるため期待度も高い。取引時間も17時30分又は18時30分と利用しやすいので狙い目

4.経済指標の見方とおすすめの取引方法

経済指標 アメリカ・雇用統計
経済指標名アメリカ・雇用統計
いつ発表があるのか?2月7日(金)22時30分
前回の数値非農業部門雇用者数が14.5万人
失業率が3.5%
今回の予想非農業部門雇用者数が16.0万人
失業率が3.5%
前回のドル円変動幅-3.5pips

たとえば雇用統計の場合

・前回の非農業部門雇用者数は14.5万人で今回の発表では16.0万人だと予想されている。
・失業率は同じ。

つまり雇用数が多いので景気がいいと判断されるためドルの価値が上がると予想出来ます。

先生
そのため投資家はドル買いに動くと可能性が高いからアメリカ・雇用統計の発表がある2月7日の22時30分にUSD/JPYならHIGHになると予想出来る。
パンくん
取引方法は何がいいですか?
先生
短期取引がいいね。取引時間は30秒じゃ短いから1分取引がおすすめ。
経済指標 アメリカ・雇用統計
パンくん
ちなみに前回のドル円変動幅のpipsって何ですか?

pipsは「ピップス」や「ピプス」って読みます。

pipsはFX用語で為替レートの単位(通貨の1%又は値動きの最小単位)。例えば米ドル円の場合、日本円の最小単位は1円の1%だから1pips=0.01円(=1銭)です。

そのため-3.5pipsはマイナス0.035円の変動があったって事です。

マイナス0.035円の変動って言われてもイメージがわかないですよね?そのためハイローオーストラリアの取引画面を利用してどのくらい変動したのか説明します。

ハイローオーストラリア 取引画面

例えば現在の値109.960だったとして、マイナス0.035円の変動なら、上記の画像のように109.925まで下がったという事です。

結構下がってますよね?

先生
ハイローオーストラリアのようにスプレッドがある取引でもこんなに為替変動があるためペイアウト2.10倍のTurboスプレッドでも利益を出しやすいのも魅力的!!

5.経済指標を使ったエントリータイミングと稼ぐコツ

ここまで大きく為替変動しやすい重要な経済指標10選や経済指標の見方を紹介しましたが、ではどのタイミングで取引をすればいいのか悩みますよね?

バイナリーオプションで経済指標を利用して取引する方法としておすすめなのが「事前にエントリー」「経済指標発表後の変動を狙う」の2つです。


5-1.事前にエントリーする方法

まず1つ目は経済指標が発表される時間に取引をする方法です。

先生
今までの経験を通して「取引するタイミングが分かりやすい」「難しい分析をしなくてもHIGHかLOWか予想出来る」という点で事前にエントリーする方法がバイナリーオプション初心者にはおすすめ。
時間前回市場予想発表後の為替予想
22:3014.5万人16.0万人USD/JPYでHIGH

上記の表は2月7日(金)に発表されるにあるアメリカ・雇用統計の内容をまとめてみました。

・前回よりも市場予想がいい結果の場合その国の通貨が買われる傾向がある
└ 今回の場合はUSD/JPYでHIGHになる可能性が高い

数値から予想して経済指標の発表がある22時30分にUSD/JPYならHIGHで1分取引をします。

取引をするポイントとして注目度が高い経済指標の場合一瞬で為替相場が動き約定されない(購入出来ない)事がたまにあります。

先生
そのため1秒~3秒くらいフライングして購入すると乗り遅れる事もなく狙った所で購入が出来るのでおすすめ!

5-2.経済指標発表後の反発を狙う方法

まず2つ目は経済指標発表後の変動を狙って取引をする方法です。

反発を狙う方法は『経済指標狙ったけどタイミングを逃してしまった』という時にも使える手法です。

経済指標発表後の為替変動

例えば上記の画像だと経済指標の発表でUSD/JPYは上昇しましたが、経済指標発表後には下降してますね?

先生
この場合は反動で下降するからUSD/JPYでLOWで取引すればOK!取引時間は1分とかの短期取引がいいね。

6.取引を失敗しないために気を付けたい2つの事

経済指標を使ってバイナリーオプションで攻略する際に気を付けたい事が2つあります。

それは「経済指標発表前1時間は取引をしない」と「購入タイミングを逃したら無理に取引をしない」です。


6-1.経済指標発表前1時間は取引をしない

まず1つ目の「経済指標発表前1時間は取引をしない」ですが、経済指標発表前は魔の時間帯と呼ばれていて、為替相場が荒れまくります。

なぜかというと、経済指標発表で為替変動があるためFXなどの長期取引で売り買いの調整が入るからです。

先生
バイナリーオプションは変動がある時にチャンスだしむしろ取引すべきでは?と思うかもしれないけど予想外の動きをする事が多いのでむやみに手を出すと痛めに合う。先生は何度も痛い目にあった。だから絶対指標発表前は取引をしないと決めてる。

6-2.購入タイミングを逃したら無理に取引をしない

経済指標発表後の為替変動 ハイローオーストラリア

ハイローオーストラリアの取引画面を参考に説明します。

上記の画像のように一気に上昇した後上がり下がりを繰り返してますが、終了位置から逆算してHIGHで購入して利益が出るタイミングは青丸をした部分だけです。

経済指標発表の際はこのように急激に動いた後同じような位置をキープする事が多いので購入タイミングを逃したら無理に取引をするのは止めましょう。

先生
購入タイミングを逃したら、一つ前に紹介した経済指標発表後の反発を狙う方法で取引をしよう!!

7.ローソク足とRSIは万能!他の攻略法でハイローオーストラリアの取引をしてみる

ハイローオーストラリア(HighLow.com)

ペイアウト3.00倍・出金申請1日で出金が可能な業者で出金条件がないためトラブルの原因である出金拒否に合いにくいとして評判が高い!!

ハイローオーストラリア
最低入金額最低取引額ペイアウト通貨数
5,000円1,000円最大3.00倍21通貨
出金方法最低出金額出金条件出金反映日数
銀行振込10,000円なし最短1日

初心者におすすめ!総合評価業者ランキング

ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。

そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com) ランキング1位

ハイローオーストラリア
損益勝敗
1,903,154円 235勝112敗(勝率67.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ザオプション(theoption) ランキング2位

ザオプションの業者画像
損益勝敗
630,487円 72勝43敗(勝率62.6%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ゼン・トレーダー(zentrader)ランキング3位

ゼン・トレーダー画像
損益勝敗
360,450円 105勝65敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

Exnova(エクスノバ) ランキング4位

Exnova(エクスノバ)画像
損益勝敗
9,800円 5勝2敗(71.42%)
最低入金額最低取引額
10ドル1ドル

ブビンガバイナリー(Bubinga) ランキング5位

ブビンガバイナリー画像
損益勝敗
19,850円 12勝9敗(57.14%)
最低入金額最低取引額
1,500円100円

ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) ランキング6位

ファイブスターズマーケッツ業者画像
損益勝敗
515,752円 134勝81敗(勝率62.3%)
最低入金額最低取引額
10,000円500円

Bi-Winningランキング7位

Bi-Winning画像
損益勝敗
13,500円 10勝5敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円