

- ゴトー日とは何か?
- どの時間帯を狙えばバイナリーオプション初心者でも勝てるのか?
もくじ
ゴトー日とは何か?

ゴトー日とは
ゴトー日とは5や0が付く日と月末の事を指します。そして5や0が付く日に給料だったり、取引や入金の締め日のことろが多いですよね?
そのため銀行の企業の取引が動くつまり、外貨を日本円に変える(ドルを売って円が買われる)動きが強まるためゴトー日はUSD/JPYが上昇しやすいというわけです。
ゴトー日は8時~10時の間の1時間をHIGHLOW(1時間取引)⇒USD/JPYで「HIGH」
1時間取引で攻略するコツはスプレッド無しのHIGHLOWで取引する事です。
ペイアウト率が1.89倍とスプレッドありのHIGHLOWスプレッドのペイアウト2倍に比べてペイアウト率は低いが、スプレッド(本来の値よりも±0.1~0.5程度のハンデ)がない分、より確実に利益を出せるので、バイナリーオプション初心者にはスプレッド無しの1時間取引がおすすめです。
2019年のゴトー日 | 土日祝日は前営業日 |
---|---|
11月 | 5日. 8日. 15日. 20日. 25日. 29日 |
12月 | 5日. 10日. 13日. 20日. 24日. 30日 |
2020年のゴトー日 | 土日祝日は前営業日 |
---|---|
1月 | 3日. 10日. 15日. 20日. 24日. 30日 |
2月 | 5日. 10日. 14日. 20日. 25日 |
3月 | 5日. 10日. 13日. 19日. 25日. 30日 |
仲値トレードは狙い目?勝ちやすいと言われる理由
仲値とは
そして55分以降は高い価格でドルを売りたいトレーダーがドル売りする事で、午前9時55分以降はドル安(USD/JPYでLOW)になりやすい。

・9時55分からTurbo取引(5分取引)⇒USD/JPYで「LOW」
金曜日のゴトー日は狙い目!積極的にいけ
実は僕がゴトー日を知るきっかけになったのはTwitterで『金曜日のゴトー日はアツイ』という情報を手に入れたからです。
そして気になって色々と調べた結果、あの有名な『ザイFX』で、金曜日のゴトー日取引を10年間検証した結果74.1%上昇というデーターが!!

ゴトー日取引も55.6%上昇という結果も出ているので、ゴトー日本当に狙い目です。
上記で紹介したザイFXの検証記事はゴトー日の金曜日の仲値トレードは儲かる! 茨城大・鈴木智也研究室が検証し学会発表で詳しく紹介されているので合わせてご覧になったください。
2019年7月~9月のゴトー日はちゃんと上昇してる?動向チェック
ちなみにゴトー日は8時~10時の間の1時間をHIGHLOW(1時間取引)⇒USD/JPYで「HIGH」で購入するのがおすすめですが、必ず上昇するとは限りません。
そのため直近のゴトー日の動きを把握しながら取引する時間や購入するタイミングを確認することが大事です。

直近3カ月(2019年7月~9月)の過去のデータからゴトー日にちゃんと上昇してるのか調査した結果をまとめてみました。
8時または9時スタートで1時間後にどんな動きをしてるのか?仲値(9時55分)から5分間の動きを確認したところ
・8時から1時間後にHIGHになる確率は82.4%
・8時から1時間後にHIGHになる確率は64.7%
・9時55分から5分後にLOWになる確率は82.4%
でした。まぁ17回のデータ中の分析なので、もう少し情報が必要ですが、ちゃんとゴトー日は上昇してる、仲値では下降してるということがローソク足の動きから分かりました。
ちなみに下記では2019年7月~9月のゴトー日にちゃんと上昇してるのか8時台と9時台の動きをMT4のローソク足を利用して詳しく分析した内容をまとめてます。(※上記の画像のデータは下記の情報から獲得した分析内容)
+のタブをクリックすると詳細が表示されるので気になる情報を確認されてください。
7月5日 ⇒ 上昇し仲値以降下降で法則通り※金曜日

・8時からの1時間取引 : USD/JPYで上昇(HIGH)
・9時からの1時間取引 : USD/JPYで上昇(HIGH)
・仲値9時55分から5分間 : USD/JPYで下降(LOW)
7月10日 ⇒ 上昇し仲値以降下降で法則通り

・8時からの1時間取引 : USD/JPYで上昇(HIGH)
・9時からの1時間取引 : USD/JPYで上昇(HIGH)
・仲値9時55分から5分間 : USD/JPYで下降(LOW)
7月12日 ⇒ 8時のみ上昇し9時は下降、仲値以降は上昇※金曜日

・8時からの1時間取引 : USD/JPYで上昇(HIGH)
・9時からの1時間取引 : USD/JPYで下降(LOW)
・仲値9時55分から5分間 : USD/JPYで上昇(HIGH)
7月19日 ⇒ 8時は下降し9時のみ上昇、仲値以降は上昇※金曜日

・8時からの1時間取引 : USD/JPYで下降(LOW)
・9時からの1時間取引 : USD/JPYで上昇(HIGH)
・仲値9時55分から5分間 : USD/JPYで上昇(HIGH)
7月25日 ⇒ 8時のみ上昇し9時は下降、仲値以降は下降

・8時からの1時間取引 : USD/JPYで上昇(HIGH)
・9時からの1時間取引 : USD/JPYで下降(LOW)
・仲値9時55分から5分間 : USD/JPYで上昇(HIGH)
7月30日 ⇒ 8時のみ上昇し9時は下降、仲値以降は下降

・8時からの1時間取引 : USD/JPYで上昇(HIGH)
・9時からの1時間取引 : USD/JPYで下降(LOW)
・仲値9時55分から5分間 : USD/JPYで下降(LOW)
8月5日 ⇒ 下降し仲値以降も下降

・8時からの1時間取引 : USD/JPYで下降(LOW)
・9時からの1時間取引 : USD/JPYで下降(LOW)
・仲値9時55分から5分間 : USD/JPYで下降(LOW)
8月9日 ⇒ 上昇し仲値以降下降で法則通り※金曜日

・8時からの1時間取引 : USD/JPYで上昇(HIGH)
・9時からの1時間取引 : USD/JPYで上昇(HIGH)
・仲値9時55分から5分間 : USD/JPYで下降(LOW)
8月15日 ⇒ 上昇し仲値以降下降で法則通り

・8時からの1時間取引 : USD/JPYで上昇(HIGH)
・9時からの1時間取引 : USD/JPYで上昇(HIGH)
・仲値9時55分から5分間 : USD/JPYで下降(LOW)
8月20日 ⇒ 上昇し仲値以降下降で法則通り

・8時からの1時間取引 : USD/JPYで上昇(HIGH)
・9時からの1時間取引 : USD/JPYで上昇(HIGH)
・仲値9時55分から5分間 : USD/JPYで下降(LOW)
8月23日 ⇒ 上昇し仲値以降下降で法則通り※金曜日

・8時からの1時間取引 : USD/JPYで上昇(HIGH)
・9時からの1時間取引 : USD/JPYで上昇(HIGH)
・仲値9時55分から5分間 : USD/JPYで下降(LOW)
8月30日 ⇒ 上昇し仲値以降下降で法則通り※金曜日

・8時からの1時間取引 : USD/JPYで上昇(HIGH)
・9時からの1時間取引 : USD/JPYで下降(LOW)
・仲値9時55分から5分間 : USD/JPYで上昇(HIGH)
9月5日 ⇒ 8時は下降し9時は上昇、仲値以降上昇

・8時からの1時間取引 : USD/JPYで下降(LOW)
・9時からの1時間取引 : USD/JPYで上昇(HIGH)
・仲値9時55分から5分間 : USD/JPYで下降(LOW)
9月13日 ⇒上昇したが仲値以降上昇※金曜日

・8時からの1時間取引 : USD/JPYで上昇(HIGH)
・9時からの1時間取引 : USD/JPYで上昇(HIGH)
・仲値9時55分から5分間 : USD/JPYで上昇(HIGH)
9月20日 ⇒ 8時のみ上昇し9時は下降、仲値以降は下降※金曜日

・8時からの1時間取引 : USD/JPYで上昇(HIGH)
・9時からの1時間取引 : USD/JPYで下降(LOW)
・仲値9時55分から5分間 : USD/JPYで下降(LOW)
9月25日 ⇒ 8時のみ上昇し9時は下降、仲値以降は下降

・8時からの1時間取引 : USD/JPYで上昇(HIGH)
・9時からの1時間取引 : USD/JPYで下降(LOW)
・仲値9時55分から5分間 : USD/JPYで下降(LOW)
9月30日 ⇒ 上昇し仲値以降下降で法則通り

・8時からの1時間取引 : USD/JPYで上昇(HIGH)
・9時からの1時間取引 : USD/JPYで上昇(HIGH)
・仲値9時55分から5分間 : USD/JPYで下降(LOW)
手を出すな!こんなゴトー日相場は危険
上記で説明した通り、ゴトー日に必ず上昇するとは限りません。
しかも手を出すと痛い目に合う相場状態があります。
こちらの画像を見てください。

上記の画像は9月25日ゴトー日の深夜3時10分の5分足のローソク足です。
USD/JPYの相場ですが、急激に下降してますよね?しかも大きく動いている事やローソク足の胴が長い事から為替が荒れた証拠です。
そして9月25日ゴトー日では8時台は上昇しましたが、9時台は下降しました。

上記の画像は10月4日のゴトー日前日の10月3日23時のローソク足を5分で表示したものです。
USD/JPYの相場ですが、急激に下降してますよね?しかも大きく。これはアメリカ・ISM非製造業景気指数の結果が悪かった事でドル売りが進み為替が荒れたからです。
そしてその影響で翌日のゴトー日である10月4日は下降しました。
ココがポイント
前日や直近で為替が荒れている時は取引をしない!僕も実際に荒れくる相場の中10月4日のゴトー日取引(8時から1時間)をして痛い目に合いました。
逆に積極的に取引!RSIで0~30ラインの買われそうゾーンに入ったら購入チャンス
僕はハイローオーストラリアで取引をする際はスマホ版のMT4を併用して取引をしてます。
ハイローオーストラリアに限った事ではないですが、取引をする前に為替の動きを確認することはとても大事です!!

RSIで0~30ラインの買われそうゾーンに入ったらがくっと上がり勝ちやすい事を!!
言葉では説明しにくいので、下記の画像を見てください。

この画像は2019年10月10日のゴトー日に取引をした際に確認したMT4です。
朝7時59分にUSD/JPYを15分足のローソク足とRSIで表示したものです。
ココに注目
・ボリンジャーバンドよりもローソク足が外側にある(黄色丸で囲った部分)
・RSIが0~30(そろそろ買われそうゾーン※パンくん命名)にありかくっとなりそう(黒丸で囲った部分)
上記の2つのポイントが重なった時今までの動きと逆方向に動く確率が高くなります。

そして上記の画像は10月10日の朝8時18分にUSD/JPYを15分足のローソク足とRSIで表示したものです。
予想通りRSIはかくっと上に折れ曲がり上昇してますね?(黒丸で囲った部分)

そして実際にハイローオーストラリアでゴトー日の1時間取引をした際の取引画面ですが、10月10日の朝8時に購入して、朝8時31分の時点では右上がりになって上昇してますね?
ちなみに10月10日のゴトー日取引は成功しました。
実際にゴトー日検証をして分かった勝ちやすい時間帯
2019年9月20日から僕はハイローオーストラリアを利用してゴトー日取引をし、8時取引と9時取引の合計11回取引をしました。
たった11回の経験しかないので、検証数としては少ないですが、実際に取引をして僕は9時の取引は全敗。8時は8回中5回勝てたので8時の方が勝てると感じました。
とくに9月のゴトー日では8時台の1時間取引は全勝だったため、8時狙いで取引をすると利益が出やすいです。
【検証】ハイローオーストラリアで9月ゴトー日取引!8時激アツだった
ココがポイント
これからゴトー日で取引を始めてみようと考えているバイナリーオプション初心者におすすめなのが8時から1時間取引、USD/JPYのHIGHLOWでHIGHです。

今だけ必ず貰える5,000円キャッシュバック開催中

ハイローオーストラリアでは新規口座開設をして、初回入金をすると実質無料キャッシュバックとして5,000円分のボーナスが貰えるキャンペーンを実施中。
- ● 5,000円キャッシュバックに参加するには?
- 新規口座開設をして、初回入金をするだけで自動的に5,000円のキャッシュバックを受ける事が出来ます。
- ● 5,000円キャッシュバックは取引に使える?
- 取引に使えます。そしてキャッシュバックを利用し取引で利益が出た場合は自分の資金となり、取引や出金に利用する事が可能です。
- ● 5,000円分のキャッシュバックは出金できる?
- 受取ったキャッシュバックは出金できません。ちなみにお客様のハイローオーストラリアの口座には入金した金額(利益で得た金額)とは別にキャッシュバックの金額(残額)が表示されているので、資金管理も便利です。
- ● キャッシュバックは出金条件がある?
- ハイローオーストラリア側がサービスでプレゼントするものなので出金条件はありません。ただ初回のみ1回だけのサービスです。
ちなみにどうして実質無料キャッシュバックなのかというと、ハイローオーストラリア(Highlow Australia)の最低入金額が5,000円だからです。
つまり5,000円入金して、5,000円のキャッシュバックを受けるため実質無料というわけです。
キャッシュバックを利用して取引で利益を得た場合、自分のものとなるため、1回でも取引に勝利すれば儲けものですよ。
しかも取引に失敗しても、貰ったキャッシュバックなので5,000円分は損する事はありません!こんなにお得でいいのか心配になるくらいですね。
このようにハイローオーストラリア(Highlow Australia)の5,000円キャッシュバックはお得感満載。これからゴトー日取引を始めようと思っている方はぜひ参考にされてみてください。

ハイローオーストラリア(Highlow Australia)
勝てる業者で選ぶならおすすめはここ



初心者でも勝てる裏技をこっそり紹介します
ハイローオーストラリア
- 取引時間を意識するだけで初心者でも勝てる
- 経済指標で為替が動く時に狙いを定めて取引するから勝ちやすい
- 実際に取引したから分かる初心者でも勝てるタイミング
ここだけは押さえておきたいバイナリーオプション業者比較
初心者におすすめ!総合満足業者比較ランキング
ハイローオーストラリア

- 総合評価
4.5
- 現在の損益
- +1044,747円
ハイローオーストラリアは最低入金額が5,000円・最低取引額が1,000円と低価格設定。ペイアウト最大2倍と利益率が高いだけではなく、出金検証をした結果銀行振込でも1日で出金できることを確認済み。
最低入金額 | 5,000円 |
---|---|
最低取引額 | 1,000円 |
ペイアウト | 最大2倍 |
ザオプション

- 総合評価
4.0
- 現在の損益
- +110,000円
ザオプションは最低入金額が5,000円・最低取引額が1,000円と低価格設定。デスクトップアプリ搭載で分析しやすく出金検証をした結果mybitwallet経由なら3日で出金できることを確認済み。
最低入金額 | 5,000円 |
---|---|
最低取引額 | 1,000円 |
ペイアウト | 最大2倍 |
3位 : ファイブスターズマーケッツ

- 総合評価
3.5
- 現在の損益
- +80,852円
ファイブスターズマーケッツは最低入金額が10,000円、最低取引額が500円とバイナリーオプション初心者でも始めやすい価格設定。出金検証をした結果銀行振込経由なら2時間程度で出金できることを確認済み。
最低入金額 | 10,000円 |
---|---|
最低取引額 | 500円 |
ペイアウト | 最大2.16倍 |
4位 : トレード200

- 総合評価
3.0
- 現在の損益
- +1 0,000円
トレード200は最低入金額が20,000円と高めの設定ですが最低取引額が業界最安値の200円と低価格設定で、口座開設後すぐに入金が可能。クレジットカード経由なら1日で出金できることを確認済み。
最低入金額 | 20,000円 |
---|---|
最低取引額 | 200円 |
ペイアウト | 最大2倍 |
5位 : ソニックオプション

- 総合評価
3.0
- 現在の損益
- +10,200円
ソニックオプションは最低入金額が20,000円と高めの設定ですが最低取引額が500円と低価格設定で、口座開設後すぐに入金が可能。出金検証をした結果クレジットカード経由なら1日で出金できることを確認済み。
最低入金額 | 20,000円 |
---|---|
最低取引額 | 500円 |
ペイアウト | 最大2.02倍 |
でもね知ってから世界が変わりました。そしてゴトー日で取引をするのが楽しくなりました。
そんな僕がゴトー日を知ってどうやったら勝てるのか?ゴトー日の為替の癖を分析したり、取引検証をしながらバイナリーオプション初心者でも真似できるゴトー日攻略法をこの記事では紹介してます。