ハイローオーストラリア」カテゴリーアーカイブ

ボリンジャーバンドを見て逆張りで購入!初心者でも1万円の利益GET

投稿 : 2016年4月4日 更新 : 2020年5月21日

よくこれをすれば勝てるとか必勝法とかいうけど本当に初心者でもその方法を真似すれば勝てるのか実際にパンくんが調査するコーナーが始まりました。

いや~今日4/4はハッピーな日らしいんですけど、どんな理由でハッピーなのでしょうね。謎です。そんな疑問を思いつつパンくんが、ボリンジャーバンドがバイナリーオプションで使える理由って何?で勉強したボリンジャーバンドを見て逆張りで購入する方法を実践してみました。

ラインに掛かっていても上昇し続ける事もあるから様子を見る事が大事だった

20160404-1

上記の画像はAUD/JPYの相場をローソク足とボリンジャーバンドとMACDで表示したものですが、ボリンジャーバンドの一番上の線に掛かりこれは下降する前触れと言えます。

ここが逆張りで購入するタイミングらしいのですが、先生がだましシグナルを見抜く事が大事と言っていました。

だましシグナルは先生でも惑わされるみたいなのでバイナリーオプション初心者はこのだましシグナルで失敗する事があるらしいので、少し様子を見る事にしました。

そしたら一番上のラインにかかっていたローソク足が下降していったので、もしからしたらこれが購入のタイミングではないかと思い急いで購入。

20160404-2

今回はLOWで1万円分1分取引で購入。

『あ、ボリンジャーバンドで購入する時は15分以上で購入するんだった』と、購入した後に気づきましたがあとの祭りです。

短期取引では転売がハイローオーストラリア(Highlow-Australia)では出来ないので、結果を祈るように見守る事しかできません。しかしそんな気持ちとは裏腹に下降していい感じ。

20160404-3

少し上昇したりと危ない場面もありましたが、なんとか購入した値よりも下がったので、ドキドキしながらボリンジャーバンドを見て逆張りで購入する方法は成功したと言えるでしょう。

20160404-4

収益 : +10,000円

今回はちゃんと狙った所から素直に下降してくれたので上手くタイミングを掴んで購入出来ましたが、やはり短期取引では値が安定しないので危険でしたね。

今度は流れをもっとみて短くても5分など少し長めの時間に設定するとより確実に予想して利益を上げるかなって思います。

ハイローオーストラリア(HighLow.com)

ペイアウト3.00倍・出金申請1日で出金が可能な業者で出金条件がないためトラブルの原因である出金拒否に合いにくいとして評判が高い!!

ハイローオーストラリア
最低入金額最低取引額ペイアウト通貨数
5,000円1,000円最大3.00倍21通貨
出金方法最低出金額出金条件出金反映日数
銀行振込10,000円なし最短1日

初心者におすすめ!総合評価業者ランキング

ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。

そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com) ランキング1位

ハイローオーストラリア
損益勝敗
1,903,154円 235勝112敗(勝率67.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ザオプション(theoption) ランキング2位

ザオプションの業者画像
損益勝敗
630,487円 72勝43敗(勝率62.6%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ゼン・トレーダー(zentrader)ランキング3位

ゼン・トレーダー画像
損益勝敗
360,450円 105勝65敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

Exnova(エクスノバ) ランキング4位

Exnova(エクスノバ)画像
損益勝敗
9,800円 5勝2敗(71.42%)
最低入金額最低取引額
10ドル1ドル

ブビンガバイナリー(Bubinga) ランキング5位

ブビンガバイナリー画像
損益勝敗
19,850円 12勝9敗(57.14%)
最低入金額最低取引額
1,500円100円

ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) ランキング6位

ファイブスターズマーケッツ業者画像
損益勝敗
515,752円 134勝81敗(勝率62.3%)
最低入金額最低取引額
10,000円500円

Bi-Winningランキング7位

Bi-Winning画像
損益勝敗
13,500円 10勝5敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

ハイローオーストラリアで勝利するための必勝法

投稿 : 2016年3月14日 更新 : 2020年5月22日

動きが読みやすい時に順張りで購入する

20160225-1

バイナリーオプション初心者のための順張りで勝つ実践法でも紹介しましたが、これは取引の常識。色々と知識が出てくると逆張りや転換のタイミングで購入しようとする人がいますが、バイナリーオプションを始めたばかりの初心者は危ない動きで購入するより絶対動きが読みやすい時に順張りで購入した方が勝てます。

何故なら多分バイナリーオプション初心者は短期取引を主にすると思うけど、短期取引の場合急激に動いたり、逆に動かなくなったりと変動がある時は予想を外しやすいから、『今右上がりになってるしHIGHにこれからもなる』など明らかに動きが読める時にその動きと同じ方向に購入した方が勝ちやすいからです。


順張りで購入する時はMACDとRSIの動きを同時に表示させて分析

20160303-1

これは僕のおすすめの分析方法で、勝てるタイミングを発見!同じ方向に進むか悩んだ時こそRSIを見ようでも実践して紹介したけど順張りで購入する時にMACDとRSIの動きを同時に表示させると動きが分かり易い。

MACDは順張りで購入する際に一番役立つラインなので、線の向きが上昇していれば上昇傾向、逆に下降していれば下降傾向と目で見て分かるものだからです。

そしてRSIは逆張りをする時に役立つ分析方法なのですが、逆張りについては下記で紹介するから仕組みについてはおいておいて、今のまま上昇するかそれとも方向転換するか分からないという時に、MACDは勿論RSIの動きもチェックすると動きが読める事があるのでおすすめな方法というわけですね。


逆張りで購入する時はすでに動きがある時を狙う

20160301-1

一般的に逆張りというとまだ動きがないけど、兆候があるから今の動きと違う方向に購入する方法だけど、僕のおすすめはすでに動きがある時を狙う方法。

僕がおすすめする逆張りで購入する方法はRSIを使って初心者でも逆張りで勝利する必勝法でも実践したけど、もうすでに方向の転換(今までと違う方向に進む)があった時に便乗して購入する方法です。

考え方は順張りと同じだけど順張りよりも早い段階で流れに乗る事で初心者でも利益が出せるかもしれないのでこれは結構おすすめな取引方法です。

と、僕の思う初心者でもハイローオーストラリアで勝利するための戦略法を紹介したけどまぁ自分で取引しやすい分析方法で購入すればいいかも。

ただこれだけ分析していれば確実に勝てるっていうような魔法の分析方法はないし、上記で上げた事を注意して取引すれば少しは利益が上がるかもしれない。それと初心者でも真似できるバイナリーオプション必勝法で最新の取引をした内容とか紹介してるし、もっと取引方法を見たい~って人は参考にしてくれるとうれしいな。

ハイローオーストラリア(HighLow.com)

ペイアウト3.00倍・出金申請1日で出金が可能な業者で出金条件がないためトラブルの原因である出金拒否に合いにくいとして評判が高い!!

ハイローオーストラリア
最低入金額最低取引額ペイアウト通貨数
5,000円1,000円最大3.00倍21通貨
出金方法最低出金額出金条件出金反映日数
銀行振込10,000円なし最短1日

初心者におすすめ!総合評価業者ランキング

ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。

そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com) ランキング1位

ハイローオーストラリア
損益勝敗
1,903,154円 235勝112敗(勝率67.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ザオプション(theoption) ランキング2位

ザオプションの業者画像
損益勝敗
630,487円 72勝43敗(勝率62.6%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ゼン・トレーダー(zentrader)ランキング3位

ゼン・トレーダー画像
損益勝敗
360,450円 105勝65敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

Exnova(エクスノバ) ランキング4位

Exnova(エクスノバ)画像
損益勝敗
9,800円 5勝2敗(71.42%)
最低入金額最低取引額
10ドル1ドル

ブビンガバイナリー(Bubinga) ランキング5位

ブビンガバイナリー画像
損益勝敗
19,850円 12勝9敗(57.14%)
最低入金額最低取引額
1,500円100円

ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) ランキング6位

ファイブスターズマーケッツ業者画像
損益勝敗
515,752円 134勝81敗(勝率62.3%)
最低入金額最低取引額
10,000円500円

Bi-Winningランキング7位

Bi-Winning画像
損益勝敗
13,500円 10勝5敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

急激に動いた後は今と逆の方向に進む!!その時が狙い目だ

投稿 : 2016年3月8日 更新 : 2020年5月21日

はい。やってきました。パンくんの勝てる取引実践法のコーナーですが、取引をしている中でこれ勝てるタイミングやーという取引に遭遇したのでその模様を紹介したいと思います。

20160308-1

いつものように一目均衡表やRSIを利用して分析をしようとしていたら急激なローソク足の上昇が!!白丸で囲っていますが、陽線(オレンジ色)が急上昇しています。

相場の方式として急上昇又は急下降し場合は方向の転換があり今回の場合は上昇しているのでこれから下降すると予想されます。しかしここで注意。

現在のトレンドを確認する必要があります。雲の位置を見ればトレンドが分かるのですが、上記の画像では上昇トレンドになっていると判断できます。

これではわかりませんね。しかしこんな時に役立つRSIがあります。RSI(7)とRSI(14)を見ると70~100%のそろそろ売られるゾーンにいて折りれ曲がりかけているので、これはこれから下降する兆候が出てるので下降すると予想しても大丈夫でしょう。

20160308-2

エリアチャートで見ても下降し始めているのでこれは購入チャンス。と、いう事で1万円分LOWで購入しました。

20160308-4

予想通り下降し、少し停滞しましたが、読みがあたりました。上手くトレンドに乗れたようです。

20160308-5

見事勝利。嬉しいですね。今回使った方法は逆張りで購入する方法ですが、今回のように転換の兆候があった場合など初心者でも見つけやすい購入タイミングだったので真似しやすいかなって思うので今回のように兆候が出ている時は色々と確認した上で積極的に購入してみると利益を上げる近道になるかもしれません。

収益 : +10,000円

ハイローオーストラリア(HighLow.com)

ペイアウト3.00倍・出金申請1日で出金が可能な業者で出金条件がないためトラブルの原因である出金拒否に合いにくいとして評判が高い!!

ハイローオーストラリア
最低入金額最低取引額ペイアウト通貨数
5,000円1,000円最大3.00倍21通貨
出金方法最低出金額出金条件出金反映日数
銀行振込10,000円なし最短1日

初心者におすすめ!総合評価業者ランキング

ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。

そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com) ランキング1位

ハイローオーストラリア
損益勝敗
1,903,154円 235勝112敗(勝率67.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ザオプション(theoption) ランキング2位

ザオプションの業者画像
損益勝敗
630,487円 72勝43敗(勝率62.6%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ゼン・トレーダー(zentrader)ランキング3位

ゼン・トレーダー画像
損益勝敗
360,450円 105勝65敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

Exnova(エクスノバ) ランキング4位

Exnova(エクスノバ)画像
損益勝敗
9,800円 5勝2敗(71.42%)
最低入金額最低取引額
10ドル1ドル

ブビンガバイナリー(Bubinga) ランキング5位

ブビンガバイナリー画像
損益勝敗
19,850円 12勝9敗(57.14%)
最低入金額最低取引額
1,500円100円

ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) ランキング6位

ファイブスターズマーケッツ業者画像
損益勝敗
515,752円 134勝81敗(勝率62.3%)
最低入金額最低取引額
10,000円500円

Bi-Winningランキング7位

Bi-Winning画像
損益勝敗
13,500円 10勝5敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

勝てるタイミングを発見!同じ方向に進むか悩んだ時こそRSIを見よう

投稿 : 2016年3月3日 更新 : 2020年5月21日

はい。やってきました。パンくんの勝てる取引実践法のコーナーですが、今回は前回に引き続きRSIを参考にして取引をする方法で初心者でもトレンドが分かり易く取引に勝てるかもしれないという取引方法を見つけたので紹介したいと思います。

20160303-1

取引をする時はこの分析方法と決めずに色々と見て今どんな動きをしてるのかいつも確認してるんですけど、上記の画像を見てください。雲の位置やMACDの動きから下降トレンドのように感じます。

ただローソク足を見てみると陽線(オレンジ色)が表示されていて少し上昇してきているように感じます。

はい。ここでRSIを注目。得にRSI(7)の線を見ると買われゾーンには入っていませんが直前で下降していたのに急激に上昇しています。

20160303-2

エリアチャートではどんな動きをしているのか確認してみると右上がりに上昇してますね。これは上昇トレンドになってると判断出来るのでHIGHで購入しなければ!!

20160303-3

と、いう事で1分取引でHIGHで取引をしました。購入直後は下降して動きが読めませんでしたが、30秒たったくらいで上昇。いいですね。

20160303-4

多少の上がり下がりはありましたが、見事勝利。今回取引をして分かったのですが、短期取引で見る時は7日間の動きで見たほうが取引しやすいので、RSI(7)とRSI(14)のどちらも表示しておくと勝てるチャンスを逃さずにいいかも。

RSI-kouryaku2

MT4でRSI(7)を出すためにはオシレーター→Relative Strength IndexをクリックするとポップアップでRelative Strength Indexの詳細が表示されるので青で囲ったように期間に7を入れればOK。

そしてこのまま同じ方向に進むのか又は逆方向に進むか迷った時に参考になるから逆張り狙いじゃなくても表示して参考にするといいかな!!

何度も記載していますが、逆張りを狙う方法でもすでにトレンドが出ている状態なら初心者でもRSIを確認して購入タイミングを見つける事が出来るし利益につなげる事が出来るので、ぜひ参考にして欲しい取引方法です。

収益 : +10,000円

ハイローオーストラリア(HighLow.com)

ペイアウト3.00倍・出金申請1日で出金が可能な業者で出金条件がないためトラブルの原因である出金拒否に合いにくいとして評判が高い!!

ハイローオーストラリア
最低入金額最低取引額ペイアウト通貨数
5,000円1,000円最大3.00倍21通貨
出金方法最低出金額出金条件出金反映日数
銀行振込10,000円なし最短1日

初心者におすすめ!総合評価業者ランキング

ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。

そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com) ランキング1位

ハイローオーストラリア
損益勝敗
1,903,154円 235勝112敗(勝率67.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ザオプション(theoption) ランキング2位

ザオプションの業者画像
損益勝敗
630,487円 72勝43敗(勝率62.6%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ゼン・トレーダー(zentrader)ランキング3位

ゼン・トレーダー画像
損益勝敗
360,450円 105勝65敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

Exnova(エクスノバ) ランキング4位

Exnova(エクスノバ)画像
損益勝敗
9,800円 5勝2敗(71.42%)
最低入金額最低取引額
10ドル1ドル

ブビンガバイナリー(Bubinga) ランキング5位

ブビンガバイナリー画像
損益勝敗
19,850円 12勝9敗(57.14%)
最低入金額最低取引額
1,500円100円

ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) ランキング6位

ファイブスターズマーケッツ業者画像
損益勝敗
515,752円 134勝81敗(勝率62.3%)
最低入金額最低取引額
10,000円500円

Bi-Winningランキング7位

Bi-Winning画像
損益勝敗
13,500円 10勝5敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

RSIを見れば逆張り予想が簡単!これを見れば初心者でも勝てる

投稿 : 2016年3月2日 更新 : 2020年5月21日

はい。やってきました。パンくんの勝てる取引実践法のコーナーですが、今回は前回に引き続きRSIを見て取引をする方法での初心者でも勝てる分析方法を紹介したいと思います。

20160302-1

では早速こちらを見てください。雲の位置やMACDの動きを見ると右上がりになっているし上昇傾向が見られます。これは間違いなくHIGHになると予想するでしょう。

しかしここで注意してほしいのがローソク足の動きです。白丸で囲っていますが、一番右側のローソク足が陰線(水色)になっています。そしてちょっと停滞してるような動きに感じますね。

もしかしたら方向の転換があるかも。そんな時に役立つのがRSIです。RSIの説明はRSIを使って初心者でも逆張りで勝利する必勝法でも紹介しましたが、逆張りを狙う時に役立つもので『このまま上がり続けるのかそれともここから下がっていくのか』判断する時に役立つ分析方法です。

RSIが売られゾーンにいる時はLOWになる可能性がある事を覚えておこう!!

一般的にRSIが70%~100%のエリアにいると買われ過ぎでこれから売られていきますよーという合図でもあります。そのためLOWになる可能性が高くなるのです。

正直にいうと逆張りで購入するのはちょっと難しい部分もあるのであまりおすすめできませんが、今回のようにローソク足が停滞してるような動きの場合はLOWになる可能性が非常に高いので初心者でも利益を狙えるチャンス!!

20160302-2

下降してきた事を確認していざ購入!!今回は1分取引で1万円分購入しました。多少の上がり下がりはあり少し動きが安定していませんでしたが、予想的中。

20160302-3

ちゃんと転換のタイミングを掴めて見事勝利!!まぁ上記でも言いましたが、初心者が逆張りを狙って購入するのはちょっと難しい技ではありますが、今回紹介したようにすでに方向の転換がある時は初心者でも勝てるチャンスがありますので方向の転換を見つけた時は積極的に購入しましょう。

収益 : +10,000円

ハイローオーストラリア(HighLow.com)

ペイアウト3.00倍・出金申請1日で出金が可能な業者で出金条件がないためトラブルの原因である出金拒否に合いにくいとして評判が高い!!

ハイローオーストラリア
最低入金額最低取引額ペイアウト通貨数
5,000円1,000円最大3.00倍21通貨
出金方法最低出金額出金条件出金反映日数
銀行振込10,000円なし最短1日

初心者におすすめ!総合評価業者ランキング

ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。

そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com) ランキング1位

ハイローオーストラリア
損益勝敗
1,903,154円 235勝112敗(勝率67.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ザオプション(theoption) ランキング2位

ザオプションの業者画像
損益勝敗
630,487円 72勝43敗(勝率62.6%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ゼン・トレーダー(zentrader)ランキング3位

ゼン・トレーダー画像
損益勝敗
360,450円 105勝65敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

Exnova(エクスノバ) ランキング4位

Exnova(エクスノバ)画像
損益勝敗
9,800円 5勝2敗(71.42%)
最低入金額最低取引額
10ドル1ドル

ブビンガバイナリー(Bubinga) ランキング5位

ブビンガバイナリー画像
損益勝敗
19,850円 12勝9敗(57.14%)
最低入金額最低取引額
1,500円100円

ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) ランキング6位

ファイブスターズマーケッツ業者画像
損益勝敗
515,752円 134勝81敗(勝率62.3%)
最低入金額最低取引額
10,000円500円

Bi-Winningランキング7位

Bi-Winning画像
損益勝敗
13,500円 10勝5敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

RSIを使って初心者でも逆張りで勝利する必勝法

投稿 : 2016年3月1日 更新 : 2020年5月21日

はい。始まりました。バンくんの初心者でも勝てる方法実践編として、今回は逆張りで購入する方法であるRSIを利用して初心者でも勝てる方法を紹介したいと思います。

まずRSIとはなんぞやという事ですが、色々と説明すると難しいのでかみ砕いて説明すると

RSI-kouryaku

・70%~100%の範囲に入っているとそろそろ売られますよという合図でここのエリアにいる場合
→この後下降する(LOW)可能性が高い
・0%~30%範囲に入っているとそろそろ買われますという合図でここのエリアにいる場合
→この後上昇する(HIGH)可能性が高い
と判断出来るものです。

一目均衡表・MACD・RSIを一緒に使って取引する事で勝率UP!!

僕的にはこのRSIは単独で使うよりもMACDや一目均衡表と使うほうがより確実に利益を上げられるので好きです。

と、いう事で今回はMACDや一目均衡表も参考にしつつRSIを利用して取引をしてみました。

20160301-1

こちらはGBP/JPYの相場を一目均衡表とMACDとRSIで表示したものです。まずいつものように雲の位置からトレンドを判断しましょう。

雲よりもローソク足が下の方にあるので、これは下降トレンドになっていると判断できます。しかしローソク足やMACDの動きを見てください。

ローソク足を見る陽線(オレンジ)が表示されていて今の時間は上昇してます。そしてMACD(赤線)を見るとどちらに動くか分からない状態ですね。

これではこれから上昇するのか下降するのか分かりません。こんな時に役立つのがRSIです。

RSIを見ると0%~30%のゾーンにいて白で丸した部分を見ると下向きだったものが上向きになっています。このエリアにいてRSIが上向きになっているという事は買われはじめてHIGHになっていく可能性が高い!!

そしてローソク足を見ると購入直後に陽線が続けて出ているので間違いないでしょう。

RSI-kouryaku1

ちなみにMT4を使って分析をしてますが上記の画像のように青で囲ったアイコンをクリックし、オシレーター→Relative Strength IndexをクリックするとRSIが表示されます。

逆張り狙いでHIGHで!!見事勝利

20160301-2

と、いう事で雲の位置からは下降トレンドになると予想されましたが、RSIを参考にて逆張りでHIGHで購入しました。

20160301-3

購入後思い通りに上昇。いい感じですね。得に下降する事もなく見事勝利。

20160301-4

逆張りで購入しましたが、今回のようにすでにトレンドが出ている状態で購入する事で初心者でもRSIを使えば購入タイミングを見つける事が出来て利益につなげる事が出来るので、ぜひ参考にして欲しい取引方法です。

ちなみに僕は1分取引で購入したけど今回のように急激に上昇するとも限らないので5分か3分取引とか少し長い時間で取引をしたほうがより確実に利益が出るかもしれないです。

収益 : +10,000円

ハイローオーストラリア(HighLow.com)

ペイアウト3.00倍・出金申請1日で出金が可能な業者で出金条件がないためトラブルの原因である出金拒否に合いにくいとして評判が高い!!

ハイローオーストラリア
最低入金額最低取引額ペイアウト通貨数
5,000円1,000円最大3.00倍21通貨
出金方法最低出金額出金条件出金反映日数
銀行振込10,000円なし最短1日

初心者におすすめ!総合評価業者ランキング

ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。

そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com) ランキング1位

ハイローオーストラリア
損益勝敗
1,903,154円 235勝112敗(勝率67.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ザオプション(theoption) ランキング2位

ザオプションの業者画像
損益勝敗
630,487円 72勝43敗(勝率62.6%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ゼン・トレーダー(zentrader)ランキング3位

ゼン・トレーダー画像
損益勝敗
360,450円 105勝65敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

Exnova(エクスノバ) ランキング4位

Exnova(エクスノバ)画像
損益勝敗
9,800円 5勝2敗(71.42%)
最低入金額最低取引額
10ドル1ドル

ブビンガバイナリー(Bubinga) ランキング5位

ブビンガバイナリー画像
損益勝敗
19,850円 12勝9敗(57.14%)
最低入金額最低取引額
1,500円100円

ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) ランキング6位

ファイブスターズマーケッツ業者画像
損益勝敗
515,752円 134勝81敗(勝率62.3%)
最低入金額最低取引額
10,000円500円

Bi-Winningランキング7位

Bi-Winning画像
損益勝敗
13,500円 10勝5敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

バイナリーオプション初心者のための順張りで勝つ実践法

投稿 : 2016年2月25日 更新 : 2020年5月21日

バイナリーオプション業者で取引をする上で気になる事は『勝てるのか』『利益が出るのか』などでしょう。

そのため今回は初心者でもこんな流れで取引をしたらほぼ利益が出るという取引内容を実際に取引にしながら紹介したいと思います。

初心者は不安な動きに手を出すより順張りで購入する事が大事!!

20160225-1

上記の画像はGBP/JYPの相場を一目均衡表やローソク足で表示したものです。ピンクで丸した部分を見てください。右側にあるローソク足が陰線(水色)が段々と下の方に表示されています。

これは下降しているという事なのですが、ここで雲の位置を見てください。

雲よりも今の時点ではローソク足が下にありますね。これは下降トレンドになっているということです。つまりこれは順張り(トレンド通りの動き)で購入するチャンス

バイナリーオプションの事を勉強されている方などは逆張りなどの狙い目を狙ってなどと戦略をたてる方もいますが、バイナリーオプション初心者は順張りで購入する事が大事!!

ただMACDが上向きになっているのが気になりますが、短期取引をする場合は現在の動きを参考にする事が大事。そのため今回は1分取引でLowで購入する事にしました。

20160225-2

もうすでに下降し始めていますね。ここで購入タイミングをはかって購入する事が大事。少し上昇したようなところで購入するのがおすすめですが、流れに乗る事が大事なので、急激に下降又は上昇した場合は迷わず購入する事をおすすめします。

20160225-3

購入後少しした所で下降してきました。予想通りですね。若干上昇し危ない場面もありましたが、ちゃんと波に乗る事が出来て見事的中。簡単に勝つ事ができました。

20160219-4

エリアチャートで見るとあまり差がないように見えますが、ちゃんと購入時よりも低い値で購入出来たので、見事勝利。

収益 : +10,000円

今回取引をしたように順張りで購入するのがバイナリーオプションの基本的な取引方法です。

そのため動きが読みにくい時などは少し様子を見て確実にトレンドが出ている時に順張りで購入する事で初心者でも利益を出す事が出来るのでおすすめ。

取引をするなら利益が多いハイローオーストラリアがおすすめ!!

今回は初心者でも利益を出す方法を紹介しましたが、勝てる取引をするなら沢山利益が出る業者がいい!!そんな方にはペイアウトが高いハイローオーストラリア(Highlow-Australia)がおすすめ!!

上記での取引でも利用したハイローオーストラリア(Highlow-Australia)は投資額と同額の利益があるため初心者は勿論バイナリーオプション業者にも支持されているおすすめの業者です。

そして初回入金額が5,000円と少ない資金で取引を始める事が出来るのでこれからバイナリーオプションを始めようと考えている初心者におすすめの業者ですので、どの業者にしようか悩んでいる方はハイローオーストラリア(Highlow-Australia)での取引を検討されてみてはいかがでしょうか?

ハイローオーストラリア(HighLow.com)

ペイアウト3.00倍・出金申請1日で出金が可能な業者で出金条件がないためトラブルの原因である出金拒否に合いにくいとして評判が高い!!

ハイローオーストラリア
最低入金額最低取引額ペイアウト通貨数
5,000円1,000円最大3.00倍21通貨
出金方法最低出金額出金条件出金反映日数
銀行振込10,000円なし最短1日

初心者におすすめ!総合評価業者ランキング

ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。

そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com) ランキング1位

ハイローオーストラリア
損益勝敗
1,903,154円 235勝112敗(勝率67.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ザオプション(theoption) ランキング2位

ザオプションの業者画像
損益勝敗
630,487円 72勝43敗(勝率62.6%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ゼン・トレーダー(zentrader)ランキング3位

ゼン・トレーダー画像
損益勝敗
360,450円 105勝65敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

Exnova(エクスノバ) ランキング4位

Exnova(エクスノバ)画像
損益勝敗
9,800円 5勝2敗(71.42%)
最低入金額最低取引額
10ドル1ドル

ブビンガバイナリー(Bubinga) ランキング5位

ブビンガバイナリー画像
損益勝敗
19,850円 12勝9敗(57.14%)
最低入金額最低取引額
1,500円100円

ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) ランキング6位

ファイブスターズマーケッツ業者画像
損益勝敗
515,752円 134勝81敗(勝率62.3%)
最低入金額最低取引額
10,000円500円

Bi-Winningランキング7位

Bi-Winning画像
損益勝敗
13,500円 10勝5敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

ローソク足とタイミング法を使った勝つための必勝法~ハイローオーストラリア編~

投稿 : 2016年2月3日 更新 : 2020年5月21日

海外バイナリーオプション業者のハイローオーストラリア(Highlow-Australia)で実際に取引をして勝てる攻略法を紹介するコーナー!今回はローソク足の動きとタイミング法を使った勝つための必勝法を紹介します。

0203-1

これはUSD/JPYの相場を一目均衡表とローソク足とMACDで表示させたものです。雲がローソク足よりも上にある事やMACDが下向きになっている事からこの相場は下降トレンドになっている事がわかります。

ちなみに上記で紹介した一目均衡表などを使った分析方法は一目均衡表を使った分析方法を覚えて取引に役立てようで紹介していますが、この方法は初心者でも簡単にまねできる分析法なので、取引に取り入れてみましょう。

しかしここで購入する前に注目したいのが赤丸で囲ったローソク足の動きです。一番右側に陽線(桃色)のローソク足が表示されていますね。これは上昇しているという表示です。

購入直前のローソク足が予想していた動きと違う方向に動いていた場合の対策法

つまり下降すると予想した中で上昇しているという事は一時的なものか方向の転換がおこなわれる直前なのか様子を見る必要があります。

0203-8

そんな時はローソク足の開始位置を線でつないでみましょう。こちらは上記で分析したUSD/JPYのローソク足の開始位置を白線で結んだものです。かくかくとしていますが、少しづつ下降しているのが分かりますね。

つまり上昇しながらも開始位置よりも低い値で終了しているので、このまま下降すると予想しても大丈夫でしょう。

これ以上あがらないと判断したラインで逆張りで購入する方法

0203-2

では実際に購入します。購入する前にエリアチャートの動きを確認します。予想では下降すると判断しましたが、これは右上がりになっていて上昇してるので困りました。

しかし先ほど説明したようにこの相場は一定の値まで上がると下降するような動きをしているのでこれ以上あがらないという位置ので上がった瞬間にタイミングを合わせて逆張りで購入します。

逆張りとは今の動きと反対の動きで購入する事で、タイミングをはかるは初心者には難しいかもしれませんがこの場合はトレンドが出ているのでチャレンジする価値があります。

購入したらあとは祈りながらひたすら結果を待つだけ

0203-3

タイミング法で上手く購入出来たと思いましたが、購入直後少し停滞していまいました。しかし少しづつ下降してきたので一安心。思ったより下降しませんでしたが、上手くトレンドに乗れたようです。

0203-6

そして見事勝利。1万円の投資だったので1万円の利益が出ました。今回さらっと紹介しましたが、タイミングをはかって購入する事も勝利のための必勝法です。

得にハイローオーストラリアの場合はタイミングをはかるのに適した取引画面ですので、ハイローオーストラリアで取引をする際はハイローオーストラリアで勝てる!購入タイミング法に詳しく勝つための必勝法を記載しているので参考にしてみるといいでしょう

ハイローオーストラリア(HighLow.com)

ペイアウト3.00倍・出金申請1日で出金が可能な業者で出金条件がないためトラブルの原因である出金拒否に合いにくいとして評判が高い!!

ハイローオーストラリア
最低入金額最低取引額ペイアウト通貨数
5,000円1,000円最大3.00倍21通貨
出金方法最低出金額出金条件出金反映日数
銀行振込10,000円なし最短1日

初心者におすすめ!総合評価業者ランキング

ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。

そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com) ランキング1位

ハイローオーストラリア
損益勝敗
1,903,154円 235勝112敗(勝率67.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ザオプション(theoption) ランキング2位

ザオプションの業者画像
損益勝敗
630,487円 72勝43敗(勝率62.6%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ゼン・トレーダー(zentrader)ランキング3位

ゼン・トレーダー画像
損益勝敗
360,450円 105勝65敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

Exnova(エクスノバ) ランキング4位

Exnova(エクスノバ)画像
損益勝敗
9,800円 5勝2敗(71.42%)
最低入金額最低取引額
10ドル1ドル

ブビンガバイナリー(Bubinga) ランキング5位

ブビンガバイナリー画像
損益勝敗
19,850円 12勝9敗(57.14%)
最低入金額最低取引額
1,500円100円

ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) ランキング6位

ファイブスターズマーケッツ業者画像
損益勝敗
515,752円 134勝81敗(勝率62.3%)
最低入金額最低取引額
10,000円500円

Bi-Winningランキング7位

Bi-Winning画像
損益勝敗
13,500円 10勝5敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

初心者でも簡単!!勝てる取引をパンくんが実践で紹介

投稿 : 2016年1月28日 更新 : 2020年5月21日

最近バイナリーオプションを始めたばかりの方に『購入のタイミングが分からない』『ローソク足とMACDの動きが違うから購入を悩む』という質問を受けますが、これは感覚の問題でもあるので、取引を増やしてその状況に応じて臨機応変に対応するしかありませんね。

と、言っても言葉で伝えても分からない部分があるので、こんな場合どうしたらいいのかを実際に取引してみました。

雲とMACDの動きが違う場合は全体の相場の動きを確認する事が大事

0128-1

上記の画像はUSD/JPYの相場をローソク足やMACDや一目均衡表で表示したものです。一目均衡表を使った分析方法で、分析方法は説明してますが、雲の位置からは上昇トレンドになっている事がわかります。しかしMACDの動きからは下向きになっているし下降トレンドのような傾向があります。

このような場合どちらを信用すればいいのか悩みますね。こういう場合確認する方法は色々とありますが、初心者でも簡単に確認できるのはローソク足の高値と安値同士を結ぶやり方です。

高値同士と安値同士を線で結んでみると全体的な相場の動きが見えてくる

0128-5

表示されているローソク足の高値(一番高い値)同士、そして安値(一番安い値)同士を結ぶとそのエリアで動いているのが分かりますね?

と、いう事で取引をしようとしてる時間帯ではこれ以上下がる事はあっても急激に下降する事はありません。なのでここで様子を見る必要があります。

check-kijiもし下降したとしても2.3分後には再び上昇すると予想出来るし、ここでLOWで購入するのもいいでしょう。これも購入タイミングをはかるという意味では大切

エリアチャートを確認する事で現在の動きを予想する事も出来る

0128-2

あとは少し前の時間帯の動きを見て上がるか下がるかを判断する方法です。上記の画像では16時17分から19分の間は右上がりになって上昇しています。と、いう事はこのまま上昇すると判断してもいいしトレーダーズ・チョイスでもHIGHを選んでいるトレーダーが多いHIGHで購入しても問題ないと予想出来ますね。

ただすべて思い通りにいくとは限りませんし、短期取引の場合は上昇又は下降トレンド内でも逆の方向に一時的に動く事もあります。

だからこれがすべて予想通りになるとも限りません。ただ今回は自分の予想を信じてHIGHで購入した結果・・・

0128-4

上手くいきました。今回は得に動きが読みやすいUSD/JPYで取引した事も大きいですが、やはりちゃんと動きを予想しタイミングよく購入出来たからでしょう。

ハイローオーストラリアで勝てる!購入タイミング法で初心者でも勝てるタイミング法とかも紹介してるから参考にしてみるといいかも。

分析っていうと難しいイメージだけど要領を掴めば色々な場面で利用出来るし、なんといっても勘でするよりも確実に利益を出せるし、おすすめなのでぜひ取引に役立ててみてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com)

ペイアウト3.00倍・出金申請1日で出金が可能な業者で出金条件がないためトラブルの原因である出金拒否に合いにくいとして評判が高い!!

ハイローオーストラリア
最低入金額最低取引額ペイアウト通貨数
5,000円1,000円最大3.00倍21通貨
出金方法最低出金額出金条件出金反映日数
銀行振込10,000円なし最短1日

初心者におすすめ!総合評価業者ランキング

ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。

そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com) ランキング1位

ハイローオーストラリア
損益勝敗
1,903,154円 235勝112敗(勝率67.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ザオプション(theoption) ランキング2位

ザオプションの業者画像
損益勝敗
630,487円 72勝43敗(勝率62.6%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ゼン・トレーダー(zentrader)ランキング3位

ゼン・トレーダー画像
損益勝敗
360,450円 105勝65敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

Exnova(エクスノバ) ランキング4位

Exnova(エクスノバ)画像
損益勝敗
9,800円 5勝2敗(71.42%)
最低入金額最低取引額
10ドル1ドル

ブビンガバイナリー(Bubinga) ランキング5位

ブビンガバイナリー画像
損益勝敗
19,850円 12勝9敗(57.14%)
最低入金額最低取引額
1,500円100円

ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) ランキング6位

ファイブスターズマーケッツ業者画像
損益勝敗
515,752円 134勝81敗(勝率62.3%)
最低入金額最低取引額
10,000円500円

Bi-Winningランキング7位

Bi-Winning画像
損益勝敗
13,500円 10勝5敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

あと数秒遅く購入すれば1万円の利益だったのに。失敗から学ぶ購入タイミング

投稿 : 2016年1月13日 更新 : 2020年5月21日

はい。今日もハイローオーストラリア(Highlow-Australia)で張り切って取引をしてみた結果を公開中。最近取引に慣れてきたので自信があったのですが、今日は失敗例の紹介となります。皆さんはこんな失敗をしないように要注意です。

20160113-1

こちらはEUR/JPYの相場を1分足で表示したものです。雲やローソク足の動きからは上昇トレンドになっているように感じます。しかしローソク足1本1本を見ると上がったり下がったりしているので動きが安定してないように感じます。

そこで今日は5分間隔で見た時に上がったり下がったりをしながらも右上がりになっているので、5分取引をする事にしました。

20160113-2

エリアチャートで見る限りでも右上がりになっているので大丈夫だと思ったんです。しかし・・・

20160113-4

上がったり下がったりをくり返しながらも購入時よりも低い値。若干終了間際に上昇してくれましたが、失速気味。

20160113-5

上昇する事を期待したのですが、勢いが届かず。あと少しだったんですけどね。そして終了してから上昇したきたので購入する時間がもう少し遅ければ予想が当たったかもしれないのに・・・。

常日頃から購入タイミングは大事だと言っていましたが、本当にそうですね。今回は残念でしたが上昇するという読みは当たっていました。後は購入タイミングです。

今回のようなケースはよくあります。そのため購入直前でもう少し様子を見て見極める事が大事!!そしてハイローオーストラリア(Highlow-Australia)では3分以上の取引であれば途中決済(転売)ができて損失を抑える事が出来るので、もし負けそうな場合は思い切って途中決済(転売)する事も1つの手!!

今回上記で使った分析法はテクニカルを使わないローソク足分析法と購入タイミング指南で購入タイミングや分析方法などを紹介しているので、参考にして取引をしてみるのもいいですね。

ハイローオーストラリア(HighLow.com)

ペイアウト3.00倍・出金申請1日で出金が可能な業者で出金条件がないためトラブルの原因である出金拒否に合いにくいとして評判が高い!!

ハイローオーストラリア
最低入金額最低取引額ペイアウト通貨数
5,000円1,000円最大3.00倍21通貨
出金方法最低出金額出金条件出金反映日数
銀行振込10,000円なし最短1日

初心者におすすめ!総合評価業者ランキング

ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。

そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com) ランキング1位

ハイローオーストラリア
損益勝敗
1,903,154円 235勝112敗(勝率67.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ザオプション(theoption) ランキング2位

ザオプションの業者画像
損益勝敗
630,487円 72勝43敗(勝率62.6%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ゼン・トレーダー(zentrader)ランキング3位

ゼン・トレーダー画像
損益勝敗
360,450円 105勝65敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

Exnova(エクスノバ) ランキング4位

Exnova(エクスノバ)画像
損益勝敗
9,800円 5勝2敗(71.42%)
最低入金額最低取引額
10ドル1ドル

ブビンガバイナリー(Bubinga) ランキング5位

ブビンガバイナリー画像
損益勝敗
19,850円 12勝9敗(57.14%)
最低入金額最低取引額
1,500円100円

ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) ランキング6位

ファイブスターズマーケッツ業者画像
損益勝敗
515,752円 134勝81敗(勝率62.3%)
最低入金額最低取引額
10,000円500円

Bi-Winningランキング7位

Bi-Winning画像
損益勝敗
13,500円 10勝5敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円