
14日にFOMCが発表されますが、利上げを実行しただけではドル高にならないって聞いたんですけどどうしたらドルが買われるんですか?どっちに動くよーってはっきりしてほしいです。
そうだね。先生もどっちに動くよーって言われたほうが分かりやすい。まぁある程度の予測は出来るから先生が分かる限りで説明するね。
まずFOMCは12日~13日まで行われて、14日の深夜4時にFOMCで話し合われた内容が発表される仕組みになってる。しかもイエレン議長の最後の会見さ。
この会見の中で注目されるポイントは2つ!それは「2018年の利上げのペース」と「利上げの時期」だ。
まぁ今の時点で利上げの時期まで明確には発表しないとしても2018年に年何回利上げを実施するのかなどある程度の情報を投資家は期待してる。
そのため12月のFOMCでの重要ポイントとしては2018年の利上げのペース!これが明確に発表されたらドルが買われる材料になるのさ。
だからこんな感じさ。下記で分かりやすく説明するね。
● 利上げのペースについて明確に発言がある ⇒ ドルが買われてUSD/JPYなら上昇
● 利上げのペースについて曖昧 ⇒ ドルが売られてUSD/JPYなら下降
他にも色々とドルが買われる材料はあるけど根本的にはこんな感じ。ただ、会見見てもよく分からなかったり、どっちに動くか分からない事ってあるだろう?
だからそんな時は「為替の流れに逆らわずに動いた方向で購入する!」この技をパンくんに伝授しよう。
【技の説明】
● FOMCの発表がある
● 5秒くらい待つと為替が動く(例えばUSD/JPYで上昇)
● 便乗して同じ方向(USD/JPYで上昇)で購入。購入時間は1分~5分取引がベスト
この技を使う時の注意点としては取引に成功したからと言ってずっと同じ方向に為替が動くわけではない。
急激に上昇または下降した後は反発して逆方向に進む事もある。だから様子を見ながら一球入魂の気持ち+分析を駆使して取引をする事が大事である。
と、こんな感じかな。まぁFOMCの発表は14日の深夜4時だからこの指標を狙って取引をする人は少ないかもしれないけど、為替が大きく動く事は間違い。
その影響で朝8時頃に東京市場がオープンするんだけど、14日の朝8時頃の為替が一気に動くからその動いたタイミングを狙って取引するもいいかもね。
あ、こんな風に経済指標を参考にして取引をする時はハイローオーストラリアがおすすめだ。短期取引でもペイアウト最大2倍と利益率もいいし、最低入金額は5,000円と少ない資金でも利益になりやすい。
どの業者で取引をするか悩んだ時は参考にするといいよ。
ハイローオーストラリア(HighLow.com)
ペイアウト3.00倍・出金申請1日で出金が可能な業者で出金条件がないためトラブルの原因である出金拒否に合いにくいとして評判が高い!!
最低入金額 | 最低取引額 | ペイアウト | 通貨数 |
---|
5,000円 | 1,000円 | 最大3.00倍 | 21通貨 |
出金方法 | 最低出金額 | 出金条件 | 出金反映日数 |
---|
銀行振込 | 10,000円 | なし | 最短1日 |
STEP1 
口座開設
パソコンやスマホで必要事項を記入(※3分で完了)
STEP2 
本人確認書類の提出
パソコンやスマホで提出する(※数秒~1日で完了)
STEP3 
入金
入金をして取引を始めましょう(※最短即日で完了)
初心者におすすめ!総合評価業者ランキング
ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。
そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。
ハイローオーストラリア(HighLow.com)
損益 | 勝敗 |
---|
1,903,154円 | 235勝112敗(勝率67.7%) |
最低入金額 | 最低取引額 |
---|
5,000円 | 1,000円 |
ザオプション(theoption)
損益 | 勝敗 |
---|
630,487円 | 72勝43敗(勝率62.6%) |
最低入金額 | 最低取引額 |
---|
5,000円 | 1,000円 |
ゼン・トレーダー(zentrader)
損益 | 勝敗 |
---|
360,450円 | 105勝65敗(勝率61.7%) |
最低入金額 | 最低取引額 |
---|
5,000円 | 500円 |
Exnova(エクスノバ)
損益 | 勝敗 |
---|
9,800円 | 5勝2敗(71.42%) |
最低入金額 | 最低取引額 |
---|
10ドル | 1ドル |
ブビンガバイナリー(Bubinga)
損益 | 勝敗 |
---|
19,850円 | 12勝9敗(57.14%) |
最低入金額 | 最低取引額 |
---|
1,500円 | 100円 |
ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS)
損益 | 勝敗 |
---|
515,752円 | 134勝81敗(勝率62.3%) |
最低入金額 | 最低取引額 |
---|
10,000円 | 500円 |
Bi-Winning
損益 | 勝敗 |
---|
13,500円 | 10勝5敗(勝率61.7%) |
最低入金額 | 最低取引額 |
---|
5,000円 | 500円 |