ハイローオーストラリア」カテゴリーアーカイブ

ハイローオーストラリアのHighLowスプレッド基本情報と儲けるコツ

投稿 : 2017年3月22日 更新 : 2020年5月21日

HighLowスプレッドってどんな取引方法?

HighLow(ハイロー)スプレッドとはペイアウト2倍でハイリターンが期待できる取引です。取引方法もHIGH(上がる)かLOW(下がる)かを判断するだけでいいのでバイナリーオプション初心者でも利用しやすいのが魅力的です。

しかし取引をする上で気に気をつけなければいけないのが、スプレッド差です。

ハイロースプレッド HighLow(ハイロー)スプレッド
● スプレッド差とは
のようなもので、現在の値との幅による差がスプレッドです。現在の値(レート)よりも銘柄や取引時間よって違いますが、±0.02~±0.10程度が設定されてます。

【USD/JPYでスプレッド±0.60】
・現在の値からHIGHになると予想した場合、107.458(+0.60)以上で勝利
・現在の値からLOWになると予想した場合、107.452(-0.60)以下で勝利

数字で見ると大した差ではありませんが、為替相場に動きがない場合このスプレッド差が原因で損する又はドロー(負け取引)になる事もあります。

HighLow(ハイロー)スプレッドとHighLow(ハイロー)の違いは、スプレッドだけで、取引方法は同じです。

そのためスプレッドが設定されている取引をする時は必ず相場が動いてる時に取引するようにすると利益を出しやすいでしょう。


HighLowスプレッドの取引方法

ハイロースプレッド HighLow(ハイロー)スプレッド

①取引方法の選択・・・HighLow(ハイロー)スプレッドを選択
②取引時間の選択・・・15分、1時間、1日の中から選択(※全てを選択すると全取引時間が表示されます)
③銘柄の選択・・・表示されている銘柄(通貨ペア)の中から選択
④HIGHかLOWの選択・・・今の値よりも上がるか下がるか予想
⑤取引額の記入・・・取引額を記入するか5,000円、10,000円、50,000円の中から選択も可能
⑥今すぐ購入・・・決定ボタンです。後は結果を待つだけ。

基本的にハイローオーストラリアではどの取引方法でも購入方法は同じなので取引方法には違いがありません。

しかし、HighLow(ハイロー)スプレッドはペイアウトが最大2倍と利益率が高いので、為替が動いている時や、沢山利益を獲得したい時はHighLow(ハイロー)スプレッドがおすすめです。

スマホやアプリから取引する方法

ハイロースプレッド HighLow(ハイロー)スプレッド

①取引方法の選択・・・HighLow(ハイロー)スプレッドを選択
②取引銘柄と時間の選択・・・表示されている銘柄の15分、1時間、1日の中から選択(※全てを選択すると全取引時間が表示されます)横又は下にスクロールすると銘柄や通貨ペアが表示されるのでここで時間と銘柄や通貨ペアを選択します

ハイロースプレッド HighLow(ハイロー)スプレッド

③HIGHかLOWの選択・・・今の値よりも上がるか下がるか予想
④取引額の記入・・・取引額を記入するか5,000円、50,000円の中から選択も可能
⑤購入・・・決定ボタンです。後は結果を待つだけ。


RSIを使い分析しながら取引すると利益率UP

はい。ここまでどんな取引なのかや取引方法について説明しましたが、どんな時に取引すると利益ができるかというとそれは値動きがある時がおすすめです。

しかも分析ツールなどと組み合わせて取引をするとバイナリーオプション初心者でも利益になるでしょう。

とくにおすすめなのがMT4のRSIを使い逆張り狙いで取引する方法です。

MT4のアプリもあり、スマホからでも分析をしながら取引が出来るので、スマホユーザーも下記の攻略法を参考にして取引をすると利益を獲得できるかも。

RSIの使い方などは、RSIを使って初心者でも逆張りで勝利する必勝法で実際にハイローオーストラリアの取引を使い紹介してるのでそちらを確認されてみてください。

そして今回紹介したハイローオーストラリアは最低入金額5,000円・最低取引額1,000円と低価格設定のため、取引を始めやすいのが魅力的です。

もしどの業者で取引をすればいいか悩んだ際も参考にしてみるといいでしょう。

ハイローオーストラリア(HighLow.com)

ペイアウト3.00倍・出金申請1日で出金が可能な業者で出金条件がないためトラブルの原因である出金拒否に合いにくいとして評判が高い!!

ハイローオーストラリア
最低入金額最低取引額ペイアウト通貨数
5,000円1,000円最大3.00倍21通貨
出金方法最低出金額出金条件出金反映日数
銀行振込10,000円なし最短1日

初心者におすすめ!総合評価業者ランキング

ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。

そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com) ランキング1位

ハイローオーストラリア
損益勝敗
1,903,154円 235勝112敗(勝率67.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ザオプション(theoption) ランキング2位

ザオプションの業者画像
損益勝敗
630,487円 72勝43敗(勝率62.6%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ゼン・トレーダー(zentrader)ランキング3位

ゼン・トレーダー画像
損益勝敗
360,450円 105勝65敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

Exnova(エクスノバ) ランキング4位

Exnova(エクスノバ)画像
損益勝敗
9,800円 5勝2敗(71.42%)
最低入金額最低取引額
10ドル1ドル

ブビンガバイナリー(Bubinga) ランキング5位

ブビンガバイナリー画像
損益勝敗
19,850円 12勝9敗(57.14%)
最低入金額最低取引額
1,500円100円

ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) ランキング6位

ファイブスターズマーケッツ業者画像
損益勝敗
515,752円 134勝81敗(勝率62.3%)
最低入金額最低取引額
10,000円500円

Bi-Winningランキング7位

Bi-Winning画像
損益勝敗
13,500円 10勝5敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

日米首脳会談前にどの取引が利益が出やすいか取引体験談

投稿 : 2017年2月8日 更新 : 2020年5月21日

はい。やってきました。パンくんの取引体験談ですが、今回は日米首脳会談を前にどんな取引が取引しやすくそして、利益が出るか調査してみようと思います。

今回使用したバイナリーオプションはハイローオーストラリア(Highlow-Australia)です。個人的にハイローオーストラリア(Highlow-Australia)はペイアウト2倍と利益率が高いので好きな業者です。

そして取引に使用したのはハイローオーストラリア(Highlow-Australia)のペイアウト2倍である、HighLowスプレッドとTurboスプレッドです。

この2つの取引の違いは15分以上の取引か短期取引かで、取引方法は同じなので、今回検証したかった内容は取引時間です。

やはり取引時間が違うだけで得する事もあれば損もしますしね。

動きがあるUSD/JPY(ドル/円)で取引調査

取引した銘柄は今注目を集めているUSD/JPY(ドル/円)です。とくにこの組み合わせは動きがあるものなので、個人的にもおすすめの銘柄ですね。

体験談

まず今週の10日と11日にある日米首脳会談前なので、様子見の投資家がいるかもしれない。と、いう事はそこまで為替相場に変動は安定してるとみてHighLowスプレッドの15分取引をしました。

購入時は下降していたのでそろそろ上昇すると予想し、HIGHで10,000円分購入。しかしなかなか上昇せず、下降へ。そこで今度はTurboスプレッドで購入してみる事にしました。

体験談

同じようにUSD/JPY(ドル/円)を1分取引でしようか様子を見ていたら、急激に下降してきました。これはチャンスと思い急いでLowで10,000円分購入。

体験談

少し上昇をする場面もありましたが、予想とおり下降してくれました。取引した時間の関係もあるとは思いますが、ここまで変動があるとはちょっとびっくりです。

体験談

そして見事取引成功。20,000円分の払い戻しがありました。しかし喜んでいる中気がかりな事が。先ほど購入したHighLowスプレッド取引です。

上昇すると予想していたのでこちらの取引では逆方向に進んでるという事です。そして確認すると・・・

体験談

当たり前ですが、下降して予想が外れています。そこで上昇する見込みがないので、『転売』機能を使って損益を抑える作戦に切り替えました。転売は取引オプション詳細の項目の右下にあります(※画像で囲った白い枠)のでここをクリックして転売手続をします。

体験談

今転売すると993円の払い戻しがあるみたいなので急いで『転売をする』をクリック。投資額が10,000 円なので、損した状態ですが、取引に失敗した場合全額没収なので、993円だけでも戻ってきてラッキーでした。

体験談

そしてこの後もう一度Turboスプレッドを見ると再び急激に上昇していたので購入。1分取引をしたのですが、見事勝利。

この後短期取引の中でも5分取引をしてチャレンジを試みましたが、急激な動きが目立ち、少し長い時間だと予想しにくいかなという感じで手を出す事が出来ませんでした。

取引した結果短期取引の方が取引しやすかった

今回取引自体は3取引しかしてないので、この結果が全てとは言いませんし、取引した時間が午前中だったので参考になるかわからないですが、今回分かった事は短期取引でしかも1分取引がおすすめという事です。

ちなみに取引結果としては、30,000円分の投資をして払い戻しは40,993円でした。

利益 : +10,993円

取引に成功した事やハイローオーストラリア(Highlow-Australia)利益率が高いので、損する事なく利益を出せましたが、機転を利かせて転売した事で993円分取り戻したことも今回良かった点だと思います(笑)

と、個人的な意見も含めてHighLowスプレッドとTurboスプレッドを使い、日米首脳会談を前にどんな取引が取引しやすくそして、利益が出るか調査をしました。

上記でも説明しましたが、この結果が確実なデーターではありません。ただ実際に取引をしてみて1分取引をして利益になった事、そして急激に動くタイミングがあった事は事実なので、まぁ取引の参考にでもして役立ててみてください。

ちなみに今回取引に使用したハイローオーストラリア(Highlow-Australia)は最低入金額10,000円・最低取引額1,000円と少ない予算で取引を始める事が出来るため、バイナリーオプション初心者でも取引をしやすいのが魅力的です。

これからバイナリーオプションを始めようと考えている方でどの業者がいいか悩んださいは合わせて業者選びの参考にでもされてみてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com)

ペイアウト3.00倍・出金申請1日で出金が可能な業者で出金条件がないためトラブルの原因である出金拒否に合いにくいとして評判が高い!!

ハイローオーストラリア
最低入金額最低取引額ペイアウト通貨数
5,000円1,000円最大3.00倍21通貨
出金方法最低出金額出金条件出金反映日数
銀行振込10,000円なし最短1日

初心者におすすめ!総合評価業者ランキング

ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。

そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com) ランキング1位

ハイローオーストラリア
損益勝敗
1,903,154円 235勝112敗(勝率67.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ザオプション(theoption) ランキング2位

ザオプションの業者画像
損益勝敗
630,487円 72勝43敗(勝率62.6%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ゼン・トレーダー(zentrader)ランキング3位

ゼン・トレーダー画像
損益勝敗
360,450円 105勝65敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

Exnova(エクスノバ) ランキング4位

Exnova(エクスノバ)画像
損益勝敗
9,800円 5勝2敗(71.42%)
最低入金額最低取引額
10ドル1ドル

ブビンガバイナリー(Bubinga) ランキング5位

ブビンガバイナリー画像
損益勝敗
19,850円 12勝9敗(57.14%)
最低入金額最低取引額
1,500円100円

ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) ランキング6位

ファイブスターズマーケッツ業者画像
損益勝敗
515,752円 134勝81敗(勝率62.3%)
最低入金額最低取引額
10,000円500円

Bi-Winningランキング7位

Bi-Winning画像
損益勝敗
13,500円 10勝5敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

トランプトレードには逆張りだ!RSIを使って利益をGETだぜ

投稿 : 2016年11月18日 更新 : 2020年5月21日

はい。やってきました。パンくんのバイナリーオプション初心者でも利益が出るかのコーナー!!今日はハイローオーストラリアでRSIを使った逆張り取引をしてみました。

実際僕みたいな初心者は逆張りって難しいですよね。でも今、利上げの期待が膨らんでしかも円安状態。しかしこれからFOMCの発表までもみ合い状態になるからRSIを使って逆張りした方がいいって先生が言っていたのでチャレンジしてみました。

halpan20161118-1

早速どの銘柄で取引をしようか悩んだ結果いい感じの銘柄を発見。RSIを見ると30%のラインから下がっていたものががくっと上に上がってます。

このがくっとなったタイミングが取引タイミング。

halpan20161118-2

急いで購入しましょう。取引画面を見るとすでに右上がりになって上昇していました。

ちなみに逆張りで取引をする時は短期取引よりも5分以上とか少し長めの取引がおすすめです。どうしてかというとさっきみたいにがくっとなって逆に動いていてもダマシというか思った通りに動かず停滞する事があるからです。

と、いう事で今回はTurboスプレッドの5分取引と、HighLowスプレッドの取引終了が大体10分後や15分後になるタイミングで購入してどの取引時間がベストか調査してみました。

halpan20161118-3

そしてこちらがまぁ結果からいうと取引失敗しました。しかしまだ10分後と15分後に終了する取引があるので、動向を見守りましょう。

しかし今回はさきほど説明したようにがくっと下がって逆に動くサインが出ていたのに逆向きに動かなかったダマシサインです。

halpan20161118-4

はい。そして5分取引に続き10分後に終了取引も失敗。15分後に終了するものも微妙な感じだしダメかな~と諦めていたら終了間際に上昇。

halpan20161118-6

ひやひやしながらもなんとか取引成功です。今まで逆張りでも取引をしていますが、ちょっともみ合い状態なのか今取引をするならやっぱり15分とか長い時間の方が勝てそうな感じですね。

ただ1回の検証ではなんとも言えないので再びサインが出ている銘柄で同じように5分後・10分後・15分後に終了する取引をしてみました。

halpan20161118-7

これが取引結果ですが、5分後と15分後の取引は成功でしたね。しかもAUD/JPYは逆に動く前に急激に下降してからの上昇だったので、今回は5分後でも動きに乗れて利益が出てたのかもしれないですね。

と、いう事でトータルして今のような様子見相場の状態で逆張りをするなら15分後くらいに終了する取引がおすすめかなって僕は思います。

ただこれは僕の感想なので、絶対とは言えませんが、やはり様子を見てるからには僕も様子を見ながら取引をした方が勝てる気がするので、逆張りにこだわらずここが狙い目とか動いてるとか見つけたら積極的に取引をすると利益になるかも。

ちなみにRSIの使い方とか基本的な事はバイナリーオプションで逆張りで勝つ方法を教えてで詳しく紹介してるのでそちらを参考にすると分かり易いかも。

そして今回取引に使用したハイローオーストラリアは最低入金額が5,000円・最低取引額1,000円と少ない資金でも取引を始める事が出来るからバイナリーオプション初心者向きかなっておもうのでどの業者で取引をしようか悩んだ時は参考にするといいかも。

ハイローオーストラリア(HighLow.com)

ペイアウト3.00倍・出金申請1日で出金が可能な業者で出金条件がないためトラブルの原因である出金拒否に合いにくいとして評判が高い!!

ハイローオーストラリア
最低入金額最低取引額ペイアウト通貨数
5,000円1,000円最大3.00倍21通貨
出金方法最低出金額出金条件出金反映日数
銀行振込10,000円なし最短1日

初心者におすすめ!総合評価業者ランキング

ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。

そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com) ランキング1位

ハイローオーストラリア
損益勝敗
1,903,154円 235勝112敗(勝率67.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ザオプション(theoption) ランキング2位

ザオプションの業者画像
損益勝敗
630,487円 72勝43敗(勝率62.6%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ゼン・トレーダー(zentrader)ランキング3位

ゼン・トレーダー画像
損益勝敗
360,450円 105勝65敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

Exnova(エクスノバ) ランキング4位

Exnova(エクスノバ)画像
損益勝敗
9,800円 5勝2敗(71.42%)
最低入金額最低取引額
10ドル1ドル

ブビンガバイナリー(Bubinga) ランキング5位

ブビンガバイナリー画像
損益勝敗
19,850円 12勝9敗(57.14%)
最低入金額最低取引額
1,500円100円

ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) ランキング6位

ファイブスターズマーケッツ業者画像
損益勝敗
515,752円 134勝81敗(勝率62.3%)
最低入金額最低取引額
10,000円500円

Bi-Winningランキング7位

Bi-Winning画像
損益勝敗
13,500円 10勝5敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

アメリカ大統領選挙の恩恵で1分で5万円の利益GETだぜ!

投稿 : 2016年11月9日 更新 : 2020年5月21日

昨日からアメリカ大統領選挙で盛り上がっていますが、まさかの接戦。しかも出口調査では僅差でクリントン氏が優勢だったため一時的に上昇していたのに、実際開票してみればトランプ氏優勢。

これはまさかの展開。しかしこれは利益を上げるチャンスです。と、いう事で緊急調査。バイナリーオプション初心者のパンくんでも利益を上げられるか調査。

今日は利益重視という事でハイローオーストラリアで取引をして沢山利益をだす作戦に出ました。

20161109-1

出口調査ではクリントン氏が優勢だったのですが、いざ開票が始まったらトランプ氏が優勢。と、いう事で上記の画像を見ればわかると思いますが、105円台まで上昇した相場が右下がりに下降してきていました。

これは取引チャンスという事で急いで購入。これはまだまだ下がると期待して僕は50,000円の投資。震えました。

しかし反発する時は急激に動くと思うので、1分間勝負で取引。銘柄は勿論USD/JPYです。

今回はハイローオーストラリアの中でもペイアウトが高いTurboスプレッド取引をしました。このTurboスプレッドはペイアウト2倍と高めの設定。

つまり1万円投資したら2万円の払い戻しがあるので1万円の利益になるため沢山の利益が期待できる取引方法です。しかしスプレッド差というものがあって、簡単にいうと沢山の利益を獲得するために他の取引よりもハンデが設定されているので、大きく相場が変動しない限り、利益にならないので、めっちゃドキドキです。

スプレッド差は銘柄や時間帯によって違いますが、0.5の設定があるので、ある程度1分間で急激に下降してくれたら勝利。

こんなにドキドキした事があったでしょうか。5万円が大金になるか、ただのゴミになるか・・・。そして運命の結果は・・・

20161109-2

『勝利』しました。やったー。

20161109-3

今回5万円の投資だったので、10万円の払い戻し。つまり・・・。

収益 : +50,000円

はいはーい。5万円の利益GETです。たった1分で5万円の利益ってかなりアツイですよね。そしてこの取引をしたのが10時すぎだったんですけど、この時はドル/円で105円台だったのに、現在12時半ごろ。すでに102円台へ。

トランプ氏が優勢なままなので、暴落が止まらない感じですね。でもまだ逆転のチャンスはあると思いますが、もしかしたらこのままトランプ勝利かもしれません。その時は100円割るくらいまで下落するかも。

しかしクリントン氏が逆転すればドルが買われて上昇する可能性もあるので、これから目が離せないですね。

ハイローオーストラリア(HighLow.com)

ペイアウト3.00倍・出金申請1日で出金が可能な業者で出金条件がないためトラブルの原因である出金拒否に合いにくいとして評判が高い!!

ハイローオーストラリア
最低入金額最低取引額ペイアウト通貨数
5,000円1,000円最大3.00倍21通貨
出金方法最低出金額出金条件出金反映日数
銀行振込10,000円なし最短1日

初心者におすすめ!総合評価業者ランキング

ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。

そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com) ランキング1位

ハイローオーストラリア
損益勝敗
1,903,154円 235勝112敗(勝率67.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ザオプション(theoption) ランキング2位

ザオプションの業者画像
損益勝敗
630,487円 72勝43敗(勝率62.6%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ゼン・トレーダー(zentrader)ランキング3位

ゼン・トレーダー画像
損益勝敗
360,450円 105勝65敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

Exnova(エクスノバ) ランキング4位

Exnova(エクスノバ)画像
損益勝敗
9,800円 5勝2敗(71.42%)
最低入金額最低取引額
10ドル1ドル

ブビンガバイナリー(Bubinga) ランキング5位

ブビンガバイナリー画像
損益勝敗
19,850円 12勝9敗(57.14%)
最低入金額最低取引額
1,500円100円

ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) ランキング6位

ファイブスターズマーケッツ業者画像
損益勝敗
515,752円 134勝81敗(勝率62.3%)
最低入金額最低取引額
10,000円500円

Bi-Winningランキング7位

Bi-Winning画像
損益勝敗
13,500円 10勝5敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

ハイローオーストラリアの30秒取引で勝てる裏技を使って取引

投稿 : 2016年10月31日 更新 : 2020年5月21日

はい。やってきました。パンくんの初心者でもバイナリーオプションで利益が出せるのかのコーナー。

今日は先日先生に教えてもらったハイローオーストラリアの30秒取引で勝てる裏技を使って本当に僕でも勝てるのかチャレンジしてみました。

とりあえず先生に教えてもらったようにMT4を開きティックチャートと相場を見ながら動きがある時を探してみました。

pan20161031-1

そして上記の画像は僕が見つけた勝てそうな狙い目です。USD/JPYの相場をMACDと一目均衡表も表示させたのですが、雲の位置やMACDの動きから上昇つまりHIGHになってる状態です。

しかしローソク足を見ると水色の陰線が表示されて右下がりになってる状態。これは下降してる状態を示しています。

そしてティックチャートを見ると同じように右下がりに。ティックチャートの場合は細かく上がり下がりがあるらしいので、こんなに綺麗にというか上がり下がりもなく下がっているのは今下降してる証拠だと僕は思い購入してみました。

pan20161031-2

そして今回は僕が好きなハイローオーストラリアで取引をしたわけですが、折角だし利益が欲しいってことでTurboスプレッドで取引をしてみました。

エリアチャートで見る限りでは右下がりになっているし購入のタイミングとしては問題がないでしょう。

と、いう事で10,000円分Lowで購入してみました。あ、取引時間は30秒です。

pan20161031-3

30秒取引の場合急激に下降又は上昇って時に利益が出るらしいんですけど、なかなか急激に下降せず。

失敗したかな~って心配していましたが、なんとか下降する兆しが!!そして・・・

pan20161031-4

見事予想が的中して取引成功。何度取引をしてもこういう風に思い描いたように取引が終了すると気持ちいいですね。

そして同じようにティックチャートを見ながらしかも僕の取引法則があって〇〇/JPYのように対円とか同じものは大体同じように下降したり上昇すると思ってるので、〇〇/JPYを意識して銘柄を見ながら取引をしてみた結果がこちらです。

pan20161031-5

8取引をして5取引成功とまぁまぁな結果ですね。と、いう事で今回は勝率65%という感じでしょう。

利益 : +20,000円

勝率が65%なのに20,000円の利益。さすがハイローオーストラリアです。ペイアウト2倍なので払い戻しの利益が多いため勝率が低くても利益になる!!

本当にバイナリーオプション初心者に優しい業者です。

今回はティックチャートと相場を見ながら動きがある時を狙って30秒取引をしてみましたが、この方法は60秒取引とかでも使える技みたいなので、ハイローオーストラリアで30秒や60秒取引をする時はぜひ参考にしてみてくださいね。

そして僕が大好きなハイローオーストラリアは最低入金額が5,000円・最低取引額が1,000円と少ない資金で取引が出来るのでバイナリーオプション初心者でもお試し感覚で始めやすいな~って個人的に思うのでどの業者で取引をするか悩んだ時もぜひ参考にしてみるといいな~って思います。

ハイローオーストラリア(HighLow.com)

ペイアウト3.00倍・出金申請1日で出金が可能な業者で出金条件がないためトラブルの原因である出金拒否に合いにくいとして評判が高い!!

ハイローオーストラリア
最低入金額最低取引額ペイアウト通貨数
5,000円1,000円最大3.00倍21通貨
出金方法最低出金額出金条件出金反映日数
銀行振込10,000円なし最短1日

初心者におすすめ!総合評価業者ランキング

ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。

そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com) ランキング1位

ハイローオーストラリア
損益勝敗
1,903,154円 235勝112敗(勝率67.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ザオプション(theoption) ランキング2位

ザオプションの業者画像
損益勝敗
630,487円 72勝43敗(勝率62.6%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ゼン・トレーダー(zentrader)ランキング3位

ゼン・トレーダー画像
損益勝敗
360,450円 105勝65敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

Exnova(エクスノバ) ランキング4位

Exnova(エクスノバ)画像
損益勝敗
9,800円 5勝2敗(71.42%)
最低入金額最低取引額
10ドル1ドル

ブビンガバイナリー(Bubinga) ランキング5位

ブビンガバイナリー画像
損益勝敗
19,850円 12勝9敗(57.14%)
最低入金額最低取引額
1,500円100円

ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) ランキング6位

ファイブスターズマーケッツ業者画像
損益勝敗
515,752円 134勝81敗(勝率62.3%)
最低入金額最低取引額
10,000円500円

Bi-Winningランキング7位

Bi-Winning画像
損益勝敗
13,500円 10勝5敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

トレーダーズ・チョイスでどの取引時間が勝ちやすいか選手権

投稿 : 2016年8月26日 更新 : 2020年5月21日

はい。やってきました。パンくんのハイローオーストラリアでいかに簡単にしかも勝てるかを追求しているコーナーです。ここでは何度も紹介してますが、トレーダーズチョイスって僕使える機能だと思ってます。

traderchoice-gazou

トレーダーズ・チョイスとはハイローオーストラリアの画面左側に表示されているもので、他のトレーダーがHIGHかLOWのどちらに多く予想しているかを教えてくれる機能です。

ただ僕思ったのです。ハイローオーストラリアでは短期取引でも1分・3分・5分と3種類あるけど、『トレーダーズ・チョイスで取引をする場合どの時間で取引をすると勝ちやすいか!!』

と、いう事で僕、トレーダーズ・チョイス取引選手権を開いてみました。

traderchoice-sensyuken1

まず、取引方法ですが、沢山利益が欲しいし、ペイアウト2倍のスプレッドオンデマンド取引を選択します。ここで右上にある銘柄を選択するところがあるのでここで希望の銘柄を選択してください。

そして取引時間を『全て』にすると上記の画像のように1分・3分・5分と3種類の取引時間が表示されます。

ここでトレーダーズ・チョイスを参考に、1分・3分・5分をそれぞれ購入してみました。ただトレーダーズ・チョイスは絶対当たるわけではないので、画像の白丸のように相場が今下がり気味でしかもトレーダーズチョイスもLOWの割合が多いという条件が合う銘柄で取引をする方が利益を出しやすいのでおすすめです。

と、このように今回は予想がしやすいUSD/JPYを1分・3分・5分をそれぞれ1回の取引額を1万円に設定して取引をしてみました。ちなみに少しはずれましたが、同じタイミングで購入したので購入した時点のレートは同じくらいなので大差はないと思います。

traderchoice-sensyuken2

ちなみにさっきも言いましたが、上記のようにちゃんと動きとトレーダーズ・チョイスの予想が同じ銘柄を選ぶ事が利益を出すポイントですので銘柄を選ぶ時はこのポイントを忘れないでくださいね。

traderchoice-sensyuken3

こちらが購入内容ですが、どうなるか楽しみ。とぼーとみていたら素早く1分取引終了。

traderchoice-sensyuken4

ちょっと動きが複雑でしたが、見事予想は的中したのでいいとしましょう。ただ残念に事に下降すると予想されていたのに少しすると上昇・・・。

traderchoice-sensyuken5

そして悲しくも3分と5分取引は失敗に終わりました。

ただたまたまUSD/JPYが予想が外れた可能性もあるので、他の銘柄でも同じように1分・3分・5分取引でそれぞれ購入してみました。

traderchoice-sensyuken7

最近動きがあるEUR/JPYとAUD/JPYを選択してみました。やはり動きがある銘柄の方が予想が当たり易いし、他のトレーダーも取引をしてる事や今円に注目が集まっているので、●●/JPYを選ぶと予想しやすいっていうのが僕の経験上あるのでそういう選び方で銘柄を決めるのもいいかもしれません。

traderchoice-sensyuken8

AUD/JPYはUSD/JPY同様1分取引のみ成功しましたが、EUR/JPYは全部成功しました。

と、いう事でトレーダーズ・チョイス取引選手権では・・・
■ 1分取引 : 3勝
■ 3分取引 : 1勝
■ 5分取引 : 1勝
だったので、トレーダーズ・チョイスを参考にする時は1分取引が勝ちやすいという結果になりました。ただ銘柄によっては3分取引や5分取引でも当たり易いので、絶対に1分取引がいいというわけではないですけどね。

ただ今回はたまたま勝っただけしかもしれませんし、トレーダーズ・チョイスを使えば絶対に勝つというわけではありません。

今回取引したように外れるケースもあるので、絶対あたるわけではないけど、取引の参考になる程度に考えるといいかも。そしてトレーダーズ・チョイスではLOWになると予想されて、今、下降してるなど条件が一致してるものを選ぶと勝ちやすいので、ただトレーダーズ・チョイスに従うのではなく、動きをちゃんと把握して買うとバイナリーオプション初心者でも勝ちやすいかもです。

と、まぁ僕の独断と偏見で紹介してるものなのでこれが絶対に勝てるとか、最適な方法とは言いません。ただ自分で取引をしてこれはバイナリーオプション初心者でも勝ちやすいな~という方法なので、よかったら参考にしてみてくださいね。

あとここで取引に使用したハイローオーストラリアはペイアウト2倍なので勝利した時の利益が他の業者より多いのが魅力的。

そしてなんといっても最低入金額が5,000円なので、少ない資金から取引が出来るのでバイナリーオプション初心者でも取引を始めやすいので、どの業者で取引をしようか悩んだら、儲けられてしかも少ない資金で取引が出来るハイローオーストラリアを選ぶのも1つの手かなって思います。

ハイローオーストラリア(HighLow.com)

ペイアウト3.00倍・出金申請1日で出金が可能な業者で出金条件がないためトラブルの原因である出金拒否に合いにくいとして評判が高い!!

ハイローオーストラリア
最低入金額最低取引額ペイアウト通貨数
5,000円1,000円最大3.00倍21通貨
出金方法最低出金額出金条件出金反映日数
銀行振込10,000円なし最短1日

初心者におすすめ!総合評価業者ランキング

ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。

そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com) ランキング1位

ハイローオーストラリア
損益勝敗
1,903,154円 235勝112敗(勝率67.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ザオプション(theoption) ランキング2位

ザオプションの業者画像
損益勝敗
630,487円 72勝43敗(勝率62.6%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ゼン・トレーダー(zentrader)ランキング3位

ゼン・トレーダー画像
損益勝敗
360,450円 105勝65敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

Exnova(エクスノバ) ランキング4位

Exnova(エクスノバ)画像
損益勝敗
9,800円 5勝2敗(71.42%)
最低入金額最低取引額
10ドル1ドル

ブビンガバイナリー(Bubinga) ランキング5位

ブビンガバイナリー画像
損益勝敗
19,850円 12勝9敗(57.14%)
最低入金額最低取引額
1,500円100円

ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) ランキング6位

ファイブスターズマーケッツ業者画像
損益勝敗
515,752円 134勝81敗(勝率62.3%)
最低入金額最低取引額
10,000円500円

Bi-Winningランキング7位

Bi-Winning画像
損益勝敗
13,500円 10勝5敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

トレーダーチョイスを参考に順張りで購入すると勝ちやすい

投稿 : 2016年8月17日 更新 : 2020年5月21日

はい。やってきました。またまたハイローオーストラリアでバイナリーオプション初心者でも利益を出せるかというテーマで取引をしてみました。

今日はよく僕が利用するトレーダーチョイスを参考にしてしかも相場に従って購入する方法で購入してみました。

ha20160817-1

これはスプレッドハイロー取引画面ですが、右下がりになっているのがわかりますね?こういう時は動きに逆らわずに同じ動きで購入する事が大事です。

と、いう事でLOWで1万円分購入。

ha20160817-2

同じように波はあるけど下降傾向にあるGBP/USDも1万円分購入。こんな感じでトレーダーチョイスを参考にしながら、明らかに動きが出ている銘柄に限定して購入してみました。

前も実践しましたが、動きがある銘柄(例えばJPY)を色々な組み合わせで購入すると勝つ確率が上がります。これは僕が思ってるだけで確実ではないですが、同じ銘柄だと同じように上昇又は下降するので購入する時のおすすめの組み合わせ方です。

ha20160817-3

と、いう事で今日は色々な組み合わせで8取引分を購入。全部1万円の投資だったので、8万円分の投資をしました。

全体的にあまりいい感じではないです。予想が外れたかな・・・。

ha20160817-5

今回は大体10分から15分程度の取引のものばかりだったので、判定までに時間がかかる事もあり、前半はあまりいい動きではなかったものの後半盛り返してきました。

少し時間が長い取引ってこのように最初は違う動きをしても後半予想とおりになったり、その逆もあるので、短期取引にはないドキドキ感があっていいです。

ha20160817-6

今回は19時55分判定のものと20時判定のものがあったので、まず19時55分の結果が出ました。5取引中3取引が成功。という事で、1万円の利益ですね。

ha20160817-7

そして20時判定の結果がこちらです。3取引をして1取引成功で1つは引き分けでした。と、いう事でこちらは3万円使って3万円の払い戻しだったので、利益は無しです。

収益 : +10,000円

沢山の利益が出たわけではないですが、損せずに今日も取引が出来たので結果オーライです。

今回の取引のようにうごきがあるものに沿って取引をする事を順張りで購入すると言います。これはバイナリーオプション取引において基本的なもの。

そのため明確に動きがある時は動きに逆らわずに順張りで購入するとバイナリーオプション初心者でも利益を上げる事が出来ると思います。

そして僕が今回取引に使用したハイローオーストラリアは1回の取引は1,000円から取引を始めやすくなんとっても勝った時のリターン率が高いため、沢山の利益を出したいという方におすすめ。

それに5,000円の入金で5,000円のボーナスが貰えるっていうサービス対応がいい業者だしどの業者で取引しようか悩んだ時は参考にしてね。

ハイローオーストラリア(HighLow.com)

ペイアウト3.00倍・出金申請1日で出金が可能な業者で出金条件がないためトラブルの原因である出金拒否に合いにくいとして評判が高い!!

ハイローオーストラリア
最低入金額最低取引額ペイアウト通貨数
5,000円1,000円最大3.00倍21通貨
出金方法最低出金額出金条件出金反映日数
銀行振込10,000円なし最短1日

初心者におすすめ!総合評価業者ランキング

ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。

そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com) ランキング1位

ハイローオーストラリア
損益勝敗
1,903,154円 235勝112敗(勝率67.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ザオプション(theoption) ランキング2位

ザオプションの業者画像
損益勝敗
630,487円 72勝43敗(勝率62.6%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ゼン・トレーダー(zentrader)ランキング3位

ゼン・トレーダー画像
損益勝敗
360,450円 105勝65敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

Exnova(エクスノバ) ランキング4位

Exnova(エクスノバ)画像
損益勝敗
9,800円 5勝2敗(71.42%)
最低入金額最低取引額
10ドル1ドル

ブビンガバイナリー(Bubinga) ランキング5位

ブビンガバイナリー画像
損益勝敗
19,850円 12勝9敗(57.14%)
最低入金額最低取引額
1,500円100円

ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) ランキング6位

ファイブスターズマーケッツ業者画像
損益勝敗
515,752円 134勝81敗(勝率62.3%)
最低入金額最低取引額
10,000円500円

Bi-Winningランキング7位

Bi-Winning画像
損益勝敗
13,500円 10勝5敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

トレーダーチョイスで簡単分析!2万円の利益GETだぜ

投稿 : 2016年8月16日 更新 : 2020年5月21日

はい。やってきました。バイナリーオプション初心者でも利益を出せるかの体験コーナー。今回は僕の大好きなハイローオーストラリアで取引をしてみました。

取引をする時に分析ってとても大切だと思うんですけど、僕なりにこれって利益出せるよーの購入タイミングがあります。

今日はそんな僕の必殺技を紹介してあげましょう。

ha20160816-1

取引をする上で僕が気をつけているのが画面左側にある「トレーダーチョイス」です。これは今、他のトレーダーがHIGHかLOWのどちらを予想しているのかのメーターです。

これを見てどちらで購入するか参考にするのですが、たまにLOWが多いのにHIGHになってるケースってありますよね?

しかしそんな場合でも急激に下降してLOW状態になる時があります。はい。ここが狙い目です!!

他のトレーダーの予想と現在の動きが一致した時これこそが利益を出せるよーの購入タイミングです。

ha20160816-2

ほらほら予想通り下降してきたじゃないですか。いい感じですね。

ha20160816-3

今回は1分取引をしたわけですが、見事勝利。僕すごくないですか?

この方法がまぐれかもしれないので、他の銘柄でも動きがある時とトレーダーチョイスに従って同じように購入した結果がこちらです。

ha20160816-4

取引に失敗したものもありますが、5万円投資して、払い戻しは7万円。

収益 : +20,000円

簡単な分析のわりには勝率がいいと思いませんか?

まぁこれは動きがあってたまたま予想が当たっただけかもしれませんが、トレーダーチョイスや相場の動きを利用して取引をする事で初心者でも利益を上げる事が出来ると思うので、是非取引の参考にされて見てください。

そしてハイローオーストラリアは最低入金額が5,000円・最低取引額が1,000円と少ない資金で取引を開始出来る事や、新規口座開設と初回入金で5,000円のキャッシュバックがある事でとても人気がある業者です。

どの業者で取引をしようか悩んださいは是非参考にされて見てくださいね。

ハイローオーストラリア(HighLow.com)

ペイアウト3.00倍・出金申請1日で出金が可能な業者で出金条件がないためトラブルの原因である出金拒否に合いにくいとして評判が高い!!

ハイローオーストラリア
最低入金額最低取引額ペイアウト通貨数
5,000円1,000円最大3.00倍21通貨
出金方法最低出金額出金条件出金反映日数
銀行振込10,000円なし最短1日

初心者におすすめ!総合評価業者ランキング

ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。

そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com) ランキング1位

ハイローオーストラリア
損益勝敗
1,903,154円 235勝112敗(勝率67.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ザオプション(theoption) ランキング2位

ザオプションの業者画像
損益勝敗
630,487円 72勝43敗(勝率62.6%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ゼン・トレーダー(zentrader)ランキング3位

ゼン・トレーダー画像
損益勝敗
360,450円 105勝65敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

Exnova(エクスノバ) ランキング4位

Exnova(エクスノバ)画像
損益勝敗
9,800円 5勝2敗(71.42%)
最低入金額最低取引額
10ドル1ドル

ブビンガバイナリー(Bubinga) ランキング5位

ブビンガバイナリー画像
損益勝敗
19,850円 12勝9敗(57.14%)
最低入金額最低取引額
1,500円100円

ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) ランキング6位

ファイブスターズマーケッツ業者画像
損益勝敗
515,752円 134勝81敗(勝率62.3%)
最低入金額最低取引額
10,000円500円

Bi-Winningランキング7位

Bi-Winning画像
損益勝敗
13,500円 10勝5敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

様子見の為替相場を逆張りを使いハイローオーストラリアで勝つ方法

投稿 : 2016年7月26日 更新 : 2020年5月21日

相場の変動を利用して利益を出すバイナリーオプションではどこを狙えば利益が出せるのか悩みますね。

特にバイナリーオプションを始めたばかりの初心者には少し難しいかな~という動きです。そんな時でも大丈夫。狙い目をちゃんと見つけて取引をすれば利益を出す事が可能です。

今回は僕の大好きな業者であるハイローオーストラリアで逆張りを狙って取引をした内容を紹介します。

まず取引をする上でこの銘柄で取引をしようと狙うと取引チャンスを逃す事が多いので、基本的に銘柄を決めずに取引する事をおすすめします。

ただ最近は円高の影響などもあり、USD/JPYの銘柄がとても人気。そしてUSD/JPYは安定した動きをするので、どの銘柄いいか分からないと悩んだときはUSD/JPYの相場の動きを確認すると取引チャンスを見つけやすいかも。

ちなみに今回はRSIを使って逆張りをしたのですが、RSIの使い方などはRSIを使って初心者でも逆張りで勝利する必勝法に詳しく記載してるのでそちらを参考にしてくださいね。

20160726hl

そしてこれがUSD/JPYをRSIで分析した結果逆張りで勝てそうな狙い目を表示したものです。桃色の囲いを見ると分かると思いますが、RSIがかくって上昇してるのが分かりますね?

これはまさしく逆張りで購入するチャンスです。しかしここで注意して欲しいのが、取引時間です。

逆張りで購入する時は必ず5分や15分などの長めの時間で取引をしましょう。どうしてかというと上昇するよ~のタイミングがRSIで表示されても、騙しシグナルでなかなか上昇しないかもしれないからです。

勿論シグナルが出たらなんだかの動きをします。しかし逆張りで購入する際は半分くらいの確率で騙しシグナルの可能性があるので、ある程度長い時間で取引をして様子を見る必要があります。

20160726hl1

そして購入する際は上記の画像のように若干上昇しはじめたタイミングを狙って購入すると騙されずに利益を上げる事ができます。

ちなみに今回スプレッドオンデマンドの5分取引でHIGHになると予想して購入してみました。

20160726hl2

ただ今回もっと上昇するかと思いましたが動きがあまりありません。

しかしこれから上昇する事は間違いがないので、保険としてスプレッドHIGH/LOWの15分取引でも購入してみました。と、言っても購入時間から終了時間まで約10分程度の取引です。

20160726hl5

なかなか上昇せず苦戦しましたが、上記の画像を見てください。いい感じに上昇してきて危なかった5分取引をしたものは無事に取引終了。見事予想が的中しましたね。 20160726hl7

そしてあまり上昇しないと心配しましたが、見事に予想とおり上昇してくれたので見事勝利。

収益 : +20,000円

これで逆張りで購入するときは少し長い時間で取引をする方がいいという意味が分かったと思います。ただ、シグナルが出ていても失敗するときもあります。

そのため逆張りで購入するときはすでに上昇又は下降してるなど動きがある、そして5分以上の取引をする事を心掛けて取引をするとバイナリーオプション初心者でも利益を出す事が出来るので、是非参考にして取引に役立ててください。

そして今回取引に利用したハイローオーストラリアは最低入金額5,000円・最低取引額1,000円と始めやすい業者でとてもおすすめなので、どの業者で取引をしようか悩んだ際はぜひ参考にしてみてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com)

ペイアウト3.00倍・出金申請1日で出金が可能な業者で出金条件がないためトラブルの原因である出金拒否に合いにくいとして評判が高い!!

ハイローオーストラリア
最低入金額最低取引額ペイアウト通貨数
5,000円1,000円最大3.00倍21通貨
出金方法最低出金額出金条件出金反映日数
銀行振込10,000円なし最短1日

初心者におすすめ!総合評価業者ランキング

ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。

そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com) ランキング1位

ハイローオーストラリア
損益勝敗
1,903,154円 235勝112敗(勝率67.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ザオプション(theoption) ランキング2位

ザオプションの業者画像
損益勝敗
630,487円 72勝43敗(勝率62.6%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ゼン・トレーダー(zentrader)ランキング3位

ゼン・トレーダー画像
損益勝敗
360,450円 105勝65敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

Exnova(エクスノバ) ランキング4位

Exnova(エクスノバ)画像
損益勝敗
9,800円 5勝2敗(71.42%)
最低入金額最低取引額
10ドル1ドル

ブビンガバイナリー(Bubinga) ランキング5位

ブビンガバイナリー画像
損益勝敗
19,850円 12勝9敗(57.14%)
最低入金額最低取引額
1,500円100円

ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) ランキング6位

ファイブスターズマーケッツ業者画像
損益勝敗
515,752円 134勝81敗(勝率62.3%)
最低入金額最低取引額
10,000円500円

Bi-Winningランキング7位

Bi-Winning画像
損益勝敗
13,500円 10勝5敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

同じ銘柄を購入する事で利益も倍!?初心者でも勝つ方程式

投稿 : 2016年7月19日 更新 : 2020年5月21日

海外バイナリーオプション業者の中でもハイリターンが期待出来ると言われているハイローオーストラリア(Highlow-Australia)で初心者でも利益を出せるのか検証中。

そんな僕が取引をしてこれは勝てるな~っていう方程式を今回は惜しげもなく紹介します。

その方程式とは、同じ銘柄のものを買うというものです。あ、重複して購入するという事ではなく、USD/JPYとかAUD/JPYとか対円(JPY)と統一して購入する方法です。

これは前提として対円(JPY)に動きがあり利益を出しやすいと判断出来る事が必要です。

まぁ言葉でいうのもなんですし、こちらを見てください。

20160719-ha1

上記の画像はGBP/JPYをエリアチャートで表示したものですが、急激に右下がりに下降してます。これは全体的に対円(JPY)は下降してる証拠なのでEUR/JPYとAUD/JPYとUSD/JPYの動きを確認して、GBP/JPY同様このまま下降すると予測し、1万円分LOWで購入したものです。

GBP/JPYとEUR/JPYは購入時と同じ値をさまよっているため結果が出ていませんが、AUD/JPYとUSD/JPYは黄色文字で表示されてますね?これは利益が出てるという表示です。

ただ勘違いされそうですが、適当に購入しているわけではなく、購入する際にちゃんとどちら方向に進んでいるか、トレーダー・チョイスの割合を確認したりと、確信をもって購入する必要があるので、動きがないなどの時は今回のように同じ銘柄ばかり購入すると失敗する恐れもあるので、ちゃんと購入する際は動きを確認してからにしましょう。

20160719-ha2

今回はどの取引も3分取引をしたわけですが、上記の画像を見てください。どの取引も黄色文字で表示されてます。このように利益が出る時は連動して勝てるのでおすすめの購入方法なんです。

ただ失敗もあります。こちらを見てください。これは取引結果なんですけど・・・。

20160719-ha4

GBP/JPYの取引は失敗しました。この敗因の背景には取引終了前に急激に上昇した事があります。

20160719-ha3

これはGBP/JPYの取引結果なんですけど、取引終了前から急激に上昇してきました。これはAUD/JPYとUSD/JPYなども同じように取引終了後に急激に上昇したきたのでなんとも言えないですが、GBP/JPYは思ったよりも売り買いが無かった事が原因でしょう。

このように同じ銘柄を購入しても失敗する事があります。しかし今回の取引は4万円使って、6万円のリターンがありました。つまり・・・

収益 : +20,000円

取引には失敗しましたが、ちゃんと利益が出て幸せです。しかも3分の取引で利益2万円ってアツイですよね?

今回紹介した勝てる方式を使えば必ず勝てるというわけではありません。しかし急激に上昇した又は下降したなど動きがある銘柄を見つけたら今回のようにJPYだけまとめて購入するなどする事で楽して儲ける事が出来るかもしれないので、よかったら参考にして取引に役立ててみてください。

ちなみに今回取引に使用したハイローオーストラリア(Highlow-Australia)は初回入金額が5,000円・最低入金額が1,000円と低予算でバイナリーオプションを始める事が出来るおすすめ業者です。

どの業者がいいか悩んだときはハイローオーストラリア(Highlow-Australia)を選ぶと損はないですよ。

ハイローオーストラリア(HighLow.com)

ペイアウト3.00倍・出金申請1日で出金が可能な業者で出金条件がないためトラブルの原因である出金拒否に合いにくいとして評判が高い!!

ハイローオーストラリア
最低入金額最低取引額ペイアウト通貨数
5,000円1,000円最大3.00倍21通貨
出金方法最低出金額出金条件出金反映日数
銀行振込10,000円なし最短1日

初心者におすすめ!総合評価業者ランキング

ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。

そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。

ハイローオーストラリア(HighLow.com) ランキング1位

ハイローオーストラリア
損益勝敗
1,903,154円 235勝112敗(勝率67.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ザオプション(theoption) ランキング2位

ザオプションの業者画像
損益勝敗
630,487円 72勝43敗(勝率62.6%)
最低入金額最低取引額
5,000円1,000円

ゼン・トレーダー(zentrader)ランキング3位

ゼン・トレーダー画像
損益勝敗
360,450円 105勝65敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円

Exnova(エクスノバ) ランキング4位

Exnova(エクスノバ)画像
損益勝敗
9,800円 5勝2敗(71.42%)
最低入金額最低取引額
10ドル1ドル

ブビンガバイナリー(Bubinga) ランキング5位

ブビンガバイナリー画像
損益勝敗
19,850円 12勝9敗(57.14%)
最低入金額最低取引額
1,500円100円

ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS) ランキング6位

ファイブスターズマーケッツ業者画像
損益勝敗
515,752円 134勝81敗(勝率62.3%)
最低入金額最低取引額
10,000円500円

Bi-Winningランキング7位

Bi-Winning画像
損益勝敗
13,500円 10勝5敗(勝率61.7%)
最低入金額最低取引額
5,000円500円