- イギリスがEUから離脱する事でどれだけ為替が動くのか?
- 狙い目の通貨ペアは?
- おすすめの取引方法
ことの発端であるEU離脱とは?なぜイギリスは離脱したいのか2016年時点の記事ですが英国EU離脱が相場に与える影響と利益が出せる狙い目で紹介してるから参考にしてみてください。
いつイギリスはEUから離脱する?
2020年1月31日(金)(※日本時間2月1日午前8時)にイギリスはEUから離脱します。
長い闘いでしたが、EU離脱が決定した事でまたユーロやポンドに動きがあり、また荒れそう。
これからEUR(ユーロ)やポンド(GBP)はどうなる?
日本国民の我らからしたら、「イギリスがEUから離脱しようが関係ない」って思うかもしれないけど、経済に与える影響はかなり大きいんだ。
EU(欧州連合)という大きい組織からイギリスが抜けるとなると「イギリス大丈夫かよ?」って事で心配になりイギリスの通貨であるポンド(GBP)が売られる。
そうなると為替が動くね。しかも急激に動く!
その証拠に次の画像見てご覧。
2018年11月14日の夜に「ブレグジット(イギリスがEUから離脱) をめぐる合意案を承認した」の発表があったんだ。
その影響で水色のローソク足である陰線が表示されているね。しかも胴が長い。つまり急激に下降したという表示なんだ。
上記の画像は4時間足で表示されているから、4時間でぐっと下がったという事が分かるよね?
そして上記の画像の黒の矢印のところ見て分かるかな?胴が長いローソク足が表示されている。
これはGBP/JPYを1分足で見たものだけどこれだけ胴が長いローソク足が表示されているという事は、為替がすごく動いたという事だ。
上記の画像は2019年3月28日の16時30分~29日の10時頃までのGBP/JPYの動きを15分足で表示したものだよ。
黒の矢印で表示したところ見ると15分足なのにかなり為替が動いてるのが分かると思う。
上記の画像は2020年1月22日の14時~23日の21時頃までのGBP/JPYの動きを15分足で表示したものだよ。
黒の矢印で表示したところ見ると15分足なのに胴が長いのは為替が動いたという事だ。
上記の画像は2020年1月17日~23日までのEUR/JPYの動きを1時間足で表示したものだよ。
全体的に右下がりになって下降してるのが分かるかな?
この為替の動きを見るかぎでは今イギリスの通貨であるGBP(ホンド)よりもEUの通貨であるEUR(ユーロ)の方が売られる傾向があり、為替が動てる。
今まで紹介した5枚の画像の共通点は、ポンドやユーロが動いてるという事だ。つまり利益を出すチャンスなんだ。
ココがポイント
1月31日(金)までGBP/JPY又はEUR/JPYでLOW。取引時間は1分~15分で短期的な動きを狙う
日本時間2月1日(土)にイギリスがEUから離脱した事の反動で窓チャートが出る可能性が高い。そのため2月3日(月)は窓埋めのためにGBP/JPY又はEUR/JPYでHIGH。取引時間は1時間か1日の長期的な動きを狙う
窓チャートとは上記の画像のようにローソク足とローソク足の間に空いた空間の事だ。この空間を埋めるように上昇又は下降するんだ。
ただ上がり下がりを繰り返しながら窓埋めするから必ず1時間以上の取引をしよう!!
英国関連の経済指標発表後が利益を出すチャンス
でもバイナリーオプション初心者は取引をするのにいつがいいのか実際分からないし、HIGHかLOWかどちらに動くのか分からないよね?
そんな時に役立つのが、経済指標だ。とくに英国(イギリス)やユーロの経済指標発表後は為替が動くから、狙って取引をすると利益になりやすい。
実は経済指標発表後の為替の動きは大体同じような法則で動くといわれている。
これを経済指標あるあると先生は呼んでいるが、指標発表後の為替予想に役立つので覚えておくといいですよ。
[経済指標あるある]
・前回よりも市場予想がいい結果の場合その国の通貨が買われる傾向がある
└ つまり今回の場合はGBP/JPY又はEUR/JPYでHIGHになる可能性が高い
・前回よりも市場予想が悪い結果の場合その国の通貨が売られる傾向がある
└ つまり今回の場合はGBP/JPY又はEUR/JPYでLOWになる可能性が高い
一儲けするならハイローオーストラリアがおすすめ
と、ここまで「イギリスがEUから離脱する事で今からどれだけ為替が動くのか?」「今取引をしないと一生後悔するよ」という情報と個人的な意見を交えて紹介しましたが、いかがでしたか?
ただ狙い目が変わったとしてもどの業者で取引をすればいいか悩む方もいますよね?
そんな方におすすめなのが、ハイローオーストラリアです。
バイナリーオプション初心者でも安心の5,000円から取引が始められる点や出金拒否もなく、申請1日で出金が出来るという点がなんと言ってもおすすめ。
まだどの業者で取引をするか悩んでいる方はハイローオーストラリアを選べば損はしないよ。
ハイローオーストラリア(HighLow.com)
初心者におすすめ!総合評価業者ランキング
ここでは実際に取引検証した中でパンくんが「 勝ちやすい」「 使いやすい」「 初心者向き」の3つのポイントと 損益を考慮して総合満足度が高い順にランキングにしてみました。
そしてパンくんが実際に取引検証して勝率が高い攻略法を業者別に出してるので、取引の参考にしてください。